女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家は長崎で千葉に住んでいます。 帰省して千葉に戻るとホームシックになります。周りに友達もいなく、ほぼ孤独のなかの育児で旦那も朝7時から仕事で23時くらいに帰ってくるので育児にもノータッチ。 千葉に戻るたびに悲しくて寂しくて涙が出ます。 旦那の前で泣いてしまっても…
2月に旦那の実家へ帰省予定です。 2月の時点で2歳3ヶ月イヤイヤ期の長男と 10ヶ月の体の弱い次男を連れて飛行機で行く予定です。 長男は10ヶ月の時に飛行機に乗せましたがギャン泣きでした(´Д` ) 今から飛行機に乗せるのがドキドキで(´Д` ) 飛行機に関する事でうちはこうだった…
今9wです。5wの頃、お腹の痛みと出血で会社を休ませてもらいました。その後は、体調を見つつ出勤していましたが、営業職で外回りなので、仕事に出るとお腹が張ったり、痛みがあったりしてとても不安な日々を過ごしていました。年末年始、実家に帰省したときは安静にしていたので…
里帰り先からの帰省についてです。 今いる山形➡︎旦那のいる熊本に、子どもを連れて帰るわけなんですが、時期を決めかねています。 1/10で2ヶ月になります。 移動は飛行機と新幹線です。 子どもの体調は良く、これまでトラブルはありません。 実家の方は、いつまでいても、いつ…
長文、ほぼ愚痴ですm(_ _)m 年末年始の帰省で喧嘩をし、 旦那は先に自宅へ帰り、 私はそのまま子供と実家に残っています。 自分の両親を見てきたせいか 話し合えない夫婦が嫌で嫌で仕方がなくて 恐怖でしかなく 喧嘩になると毎回、 無視するなら、話してくれないなら 別居か離婚…
人見知り、場所見知りの対策ってありますか?(>_<) お正月からしばらく、実家に帰省中です。半年ぶりです。 日頃、3人でしか過ごしてないからか、物音に敏感にもなっているのと、大勢いるので人見知り炸裂で、私がトイレに行くのも大泣きで一苦労です(;_;) 特にお風呂は風呂場へ…
夜分すみません!モヤモヤしたので聞いてください。遠方の旦那の実家に帰省して、今夜帰るために先程家を出ました。その三時間くらい前に義父が酔って帰ってきて、元々酒癖が悪いのですが、突然絡まれて色々文句を言われました。携帯をさわってばかりいるとか、大嫌いだとか、自…
聞いてください…虫系含みます お正月に主人の実家に帰省しました 夕飯は、すき焼きをしてくれたのですが お肉を焼いていて、その肉汁を犬のご飯にかけてました その時にドッグフードの上に 焼いた肉が落ちて乗っかっちゃってました… また、もう1個のドッグフードにかけた時も、…
5つ上の義姉との関わりについて… 吐かせてください。 一年のうち顔を合わすのは2、3回なのですが、どうしても義姉の事が好きになれません。 結婚当初から何においても上から目線で何でも知っているかのように話してくるし 義姉は子どもも三人居て先輩ママとして会えば色々と言…
今年もみなさんよろしくお願いします(^ ^) 早速ですが… 洗浄を年末に終わり年始の2日に 来るなら来ていいよっと曖昧なことを先生に 言われ…車もなく 結局行きませんでした。 運転をするなと言われ 実家への帰省は旦那に送り迎えを頼み 自分の車は自分の家に置いてきています。 …
12/29から実家に帰省。待機電力と思って家中のコンセント抜きまくり、この時間のテレビ面白くないから年末年始の録画予約してたもの達でも見ようと思い、録画一覧開いたら...いっさい録画されてなかった(´・ω・`)ショボーン コンセント抜かなきゃよかったわー。。
年末年始の帰省から帰ってる所です(-ω-;) まだ高速に乗っています… いつもなら19時お風呂 20時就寝なんですが家につくのが21時過ぎそうです(・_・;) 離乳食と、ミルクは19時に終わっています。 帰ってからお風呂は入るべきですか? そのまま寝かせた方がいいですか…
お正月は実家帰省ですか? 今実家帰省中です。 実家に帰ると大体1日朝昼兼用と夕食の2食で辛いです...あまり一度に沢山食べられないため3食食べないと胃が胸焼けします。 私はお腹が空くとやお菓子を食べたり完食ばかりしてるけど実家にはお菓子もないから〜 前までは実家ほど…
お正月、旦那さんの実家に帰省するのが苦痛だった方。 主人の義母は認知症で私の家の悪口(作り話)をご近所や義兄に言いふらし、義兄夫婦も頭がおかしくて、ボケ老人の言ってることを鵜呑みにして‥ 挙げ句の果てには妊娠した事を告げるとおめでとうとは言ってくれましたが、五体…
明けましておめでとうございます、本年も何卒よろしくお願いいたします♪(´ε` ) 早速ですが、旦那のおばあちゃんが(継祖母)先日亡くなり、来週の週末に旦那だけ帰省することになりました。義母は遠方だから無理することないと言っていますが旦那は帰りたいと言ってます。そして、…
里帰り出産するか急に悩み始めました。 今かかっている産婦人科は自分の家から近く(歩いて5分くらい)て、仕事もあるし、便利!と思っていたのですが思ったよりつわりが酷いなどトラブル続きで仕事帰りの母に来てもらって面倒見てもらってました。 仕事も辞めざるを得なくなり、ち…
お正月義実家に帰省してました。 人見知り絶賛中の息子は、私以外の人に抱っこされてる時に私を見ると、私に抱っこしてほしくて泣きます。義姉は抱っこしたくて仕方がないようで、、、義姉が抱っこしてて息子が泣いているので抱っこを変わろうと側に寄ると、息子に私が見えないよ…
友達と出産予定日が近いって嬉しいですか? この度、長い不妊治療の末、ようやく授かりました。私の後に結婚した友人もこの度、妊娠したと報告を受けました。 向こうの方が私より半月ほど早いです。 その時に「私も妊娠した」と言えばよかったのですが、何となく言いたくなくて今…
いつもお世話になっています。 明日、雪国に生後6ヶ月の赤ちゃんを連れて帰省します。 車で行くのですが、早朝から出発します。なにが不安か具体的には分からないのですがすごく不安です。 こんなもの持っていくといいよとか、車中気を付けることとかアドバイスお願いしますm(__…
みなさん福袋買いましたか? わたしはダブルビーの福袋を買いました! でも今帰省中のためまだ受け取ってないです。 楽しみすぎ❤︎ みなさんはどこの福袋買いましたか? 当たりでした?ハズレでした? 福袋の中身見せて下さい!❤︎
31週目の初妊婦です。 お正月、一人で過ごしてます。 旦那は31日に自分だけ帰省しました。 理由は私が1/1午前中仕事があるからです。 すぐ帰ってくるかと思ったら3日まで実家で過ごすようです。 旦那いわく、私は丈夫で体は大丈夫だそうです。何を根拠に言ってるかは分かりません…
もうすぐ2ヵ月になる赤ちゃんを育てています。実家に帰省もしておらず、 旦那も仕事でいないので子供と2人です。 普通の平日といたって変わらず、 家事して、 でも子供は朝からグズりっぱなしで そばから離れれず。。 年末年始ずっと家にひきこもりです。 できないのは当たり…
ママリ見てて お正月で旦那さんの実家に帰省したり こちらに義両親や親戚が来たりで 大変な思いされたり したくないのにイライラするママさん沢山見受けられます なんでうまくいかないんでしょうね(;_;) なんで一生懸命やってるのに嫌なこと言われたり なんでこんな思いしなくち…
みんな義実家に帰省したりしてて。 羨ましい( ˙-˙ )・・・ あたしも帰りたい(*꒦ິ⌓꒦ີ) お義母さんたちと年越ししたかった( ˙-˙ )・・・ 来年こそは、向こうに帰って年末年始を過ごしたい!!!!!!!! ってお義母さんにLINEしたら喜んでた*\(^o^)/* 自実家より義実家の方が居心…
少し愚痴みたいになりますが、ぜひ先輩方のアドバイスなど頂けたらと思い書き込みします。 12月の頭に妊娠発覚し、現在8週の初マタです! 結婚式が終わって2周期目で妊娠して早い!と言われそうだけど、お互いの両親には報告しておきました! 初めは私の両親だけでもいいかなと…
お正月なので実家に帰省している旦那と2歳の子供。私は出産直後とゆうことで実家に里帰り中。下の子が産まれてから上の子は少しママ、ママが激しくなった(´っω・`。) パパが一緒だから大丈夫かなと思って泊まりに行ったけど、旦那からテレビ電話が.… 出るとママ〜ママ〜ママがいい…
21時半くらいから、吐き気と激しい下痢と腹痛になり、ずっとトイレにこもってました(>_<) 救急病院へ行こうと思いましたが、腹痛で動けずに結局今に至ります。 吐き気はなくなり、だいぶ楽になってきましたが、少し気持ち悪いです。明日から帰省するのですが、治ってない場合明…
あけましておめでとうございます。 今年は正産期で実家も義理実家も帰省せず 新居でゆっくり。 ラクでいいなぁ❤️ 来年は義理実家に赤ちゃん連れて帰るの 想像すると今から憂鬱💦
夫と息子と実家帰省し、兄一家とテレビを見た。 紅白までの繋ぎで普段は見ないお笑い番組を見る。 おしりを叩かれてる姿を見てケラケラ笑う兄一家。全く笑いもしない私たち。 叩かれるのなんて痛いのに、なにが面白いのかさっぱりわからなかった。子供の教育上とかじゃなくて、も…
体調が悪くてつらい。 頭が痛く体も重くてだるいです。 気持ちの問題かもしれませんが… 旦那さん帰省中でひとりぼっち。 毎日寂しくて泣いてます だけど連絡もそんなになくて私必要ないのかな って考えたり。赤ちゃんも心配じゃないのかなって。そんなはずないのに悪いことばかり…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…