![cocona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと2人で過ごす日々が続いています。家でひきこもりで、子供の世話に追われています。おしゃれや買い物がしたい気持ちもあります。同じような経験をしている方がいるか気になります。
もうすぐ2ヵ月になる赤ちゃんを育てています。実家に帰省もしておらず、
旦那も仕事でいないので子供と2人です。
普通の平日といたって変わらず、
家事して、
でも子供は朝からグズりっぱなしで
そばから離れれず。。
年末年始ずっと家にひきこもりです。
できないのは当たり前ですが
子供がいない時みたいに
お金のことは気にせずセールで好きなだけ買い物したり、
おしゃれして時間を気にせず外出したり、、したいなぁと思ったり。。
私みたいにお正月は子供と引きもりの方いますか??
家でなにしてますか?(><)
- cocona(6歳, 9歳)
![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しっぽ
今日から平常運転です…。
支援センターもやってないのでひきこもってますよ!
息子はひたすら部屋を荒らしてて私は録り貯めしてたお笑いの番組を消化してます…笑。
![紫千](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫千
うちも旦那は休みですが平常運転です(^^)
正月らしいことと言えば、お雑煮食べたぐらいです。
![モチッコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モチッコ
わたしも平常運転です。
里帰りなしで旦那は週休1日、夜勤もしょっちゅうなのでほぼ子供と2人です。
普段は支援センター行ったりしてますが今お休みなので日中ベビーカーで1時間以内のお散歩以外は引きこもってます。
家ではBSやCSのアニメや映画見まくったりしてます。(赤ちゃんのお世話しつつだと集中はできませんが…)
あとネットショッピングかな。
3ヶ月過ぎれば支援センターの一時保育とか登録できるのでたまに2時間くらい預けて骨盤矯正とか通いたいな〜と目論んでます。
コメント