女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 7528ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (7528ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

7カ月半の娘を育てるママです! 離乳食のことで質問なんですが、 娘が離乳食食べる量がすごい多いです お昼が160g( ミルクなし ) 夕方に120g( ミルクあり120から140 ) なおかつおやつを欲しがります! 成長曲線で 体重はど真ん中よりやや下 身長もど真ん中よりやや下なんですが…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • 体重
  • m
  • 2
user-icon

親戚についてです。 私たちは結婚1年目なのですが、 親戚(結婚8年目くらい)のお姉ちゃんに 旦那や義実家の悩みを軽く打ち明けたとき 私の旦那のほうがひどい。 家にいても何もしない。 子供2人いるのにスマホばっかり。 お金にならない趣味もなくて、 家事育児手伝ってくれ…

  • 育児
  • 旦那
  • 教育
  • 家事
  • 出産
  • えり
  • 1
user-icon

妊娠出産に伴い、不当な解雇を会社から命じられ、退職になった方へ質問いたします。 上記の理由で労基へ駆け込んだところ、請求書を会社宛に郵送しましょうと言われ、今請求書を作成しているところです。 ですが、このような事態は初めてでどのように文書を組み立てたら良いのか…

  • 育児
  • 妊娠
  • 出産
  • 会社
  • 男
  • 小夜子
  • 1
user-icon

37平米の1L DKで二人育児は無理があるでしょうか😞? 元々夫婦二人で暮らしてた1LDKで、今は1歳の息子と三人暮らしをしています。 今は多少狭さを感じることはありますが、特に不便なく暮らせています。しかし、今年6月に二人目を出産予定で、広いところに引っ越した方がいい…

  • 育児
  • 保育園
  • 5歳
  • 3歳
  • 二人目
  • ypo
  • 1
user-icon

現在2人目切迫早産の診断にて自宅安静中31週の妊婦です。 そのため、夫が仕事を長期休暇をもらい家事や上の子の育児をしてくれています。しかし、夫のやり方は私より雑でいささか気になることがあり、口を出してしまいます。 例えば、子供のウンチのオムツを替えた手で離乳食を作…

  • 育児
  • 離乳食
  • 妊娠31週目
  • 切迫早産
  • 妊婦
  • バナナ
  • 5
user-icon

専業主婦の方に質問です。 結婚して3年半&出産後も子どもを保育園に預けてずっと共働きで生活してきましたが、事情により12月末で退職して専業主婦になりました。 明日から日常生活になります。これまでは共働きなので料理を除く洗濯や洗い物、風呂掃除等を夫と分担してやってき…

  • 育児
  • 息抜き
  • 保育園
  • 家事
  • 生活
  • Kmama
  • 8
user-icon

育児や家事や旦那のことや、最近たまったストレスからか無性に叫びたくなることがあります 今日の夜、いろいろうまくいかなくて大声でギャーって叫んでしまいました。 旦那も、泣いていた娘もびっくり。 頭冷やしてくるため15分くらい外に出ました。 今は帰ってきて家にいます。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • みに
  • 7
user-icon

穏やかな優しいママになりたいです。 イヤイヤ期のピークの娘に毎日イライラ。 急な休日出勤が多かったり、家にいても休日は何度も昼寝してダラダラしている旦那にもイライラ。 そして要領よく家事育児をこなせない自分にもイライラ。 気づいたらいろんなことにイライラしていま…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 昼寝
  • イヤイヤ期
  • iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎
  • 1
user-icon

友人が「パパと娘の初めてのお風呂!」とつぶやいてました。 え?もう1歳半すぎてるのに初めて? 旦那さん仕事忙しそうだし、休みでも家事育児やらなくてワンオペだとは聞いてましたが💦 お風呂もやったことなかったんだーというか、できるときだけでもやらせようとしなかったん…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • パパ
  • ちーた
  • 3
user-icon

おすすめの子育てに関する本はありますか? 息子が暴力的なうえにイヤイヤ期も混ざって最近悩んでいます😭 先ほどママリのトピックで育児に関する本が紹介されているのを見て、何か本を読んでみたいな〜と思いました。 今の私にでも、ちょっと先の私にでも、何か参考や解決にな…

  • 育児
  • おすすめ
  • 子育て
  • 息子
  • イヤイヤ期
  • riri
  • 1
user-icon

昼間みてくれただけなのに偉そうに。育児はおはようからおやすみまでだよ!(夜泣き含む)

  • 育児
  • 夜泣き
  • ひなまま1024
  • 3
user-icon

上の子優先ってなんだろうな。 ダメって言ったこと延々と繰り返す子を 優先するってなんだろう。 下が産まれる前、上の子とどうやって 遊んでたか分からなくなっちゃった。 遊んでなかったのかもしれないな。 適当に遊ばせてただけだったのかもしれない。 どうやって2人を育児す…

  • 育児
  • 上の子
  • みんみんぜみ。
  • 1
user-icon

旦那連休最終日。 連休中に家のなか模様替えし直して! 娘の相手任せて! 寝たいだけ寝せてもらって! 充電完了! と思いきや… 赤いやつがやって来る予感。 明日からの育児不安すぎる…!!! あー! 酒がうまい!!

  • 育児
  • 旦那
  • ほー
  • 0
user-icon

はぁ、やっと休みが終わる、、、、 今日は旦那の友達も来てたから余計に疲れた😅 家事育児ってほんと休みないよなぁ😵 子供ちゃん2人3人いるお母さんのこと本当に尊敬、、、 あとはお風呂だけだ、、、、、とりあえず30分ほど休憩しよ😵

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 友達
  • たろす
  • 3
user-icon

37度ちょっとの熱で3日間寝込んで「明日仕事行けるかな~」とか言い出した💦 情けない❗ 私は37度ちょっとの熱ぐらいなら平熱同様家事、育児やってるわ!! お願いだから明日仕事行ってくれ~💦

  • 育児
  • 家事
  • 熱
  • Aya8619
  • 1
user-icon

素朴な質問です!1歳、2歳になるまで風邪にもケガにもならず、病院にかからずにお誕生日を迎えられたお子さまはいらっしゃいますか。心がけていたことや、毎日の育児での気の持ちようなどがあれば、教えてください! 病気やケガなどもちろん、親の不注意どうこう関係なく、なる…

  • 育児
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 2歳
  • 親
  • イチママ
  • 4
user-icon

いつもは読んでばかりなのですが、初めて投稿させていただきます。6歳の幼稚園年長、2ヶ月の赤ちゃんがいます。 今朝から体調が悪いなーと思い熱を計ってもなかったので、風邪かなーと、旦那にすぐ葛根湯を買ってきてもらい朝と昼に服用しました。昼過ぎに節々が痛くなり熱を…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 予防接種
  • ちょぶこ
  • 1
user-icon

もうすぐ子供が生まれますが育児が不安です。 育児するにあたって、母になるにあたって どんなことが大事でしょうか。また、育児を 最初からやりなおせるならどんなことに 気をつけたい、直したいと思いますか? ちなみに女の子ママになります*.

  • 育児
  • 女の子
  • 母になる
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

里帰り先の実家から、予定を早めて自宅に帰るか悩んでいます。 ストレスというか不安が色々あり…何が聞きたいのかうまくまとまらないのですが、意見を頂けると嬉しいです。長いのでご注意ください。 明日が1カ月検診で、問題がなければ今月末に新幹線と在来線を乗り継いで4時間…

  • 育児
  • 里帰り
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 新幹線
  • nagi
  • 3
user-icon

生後42日の子がいます。 育児雑誌などにはよく授乳30分以上飲んでいて、自分から口を離さないと母乳不足とありますが、1ヶ月半でも自分で口離しますか? 自分で口を離すのは3ヶ月ぐらいと聞いたのですが、、、

  • 育児
  • 授乳
  • 雑誌
  • 母乳不足
  • ゆうmam
  • 2
user-icon

1歳9ヶ月の息子がいます。一歳前と1歳3ヶ月頃にも同じ質問をしたのですが、私の息子はママっ子ではありません。普通ならママがいなくなったら泣くと思うのですが、全然泣きません。先週もじぃじばぁば私の弟と4人で地元へ5日間行き夜泣きもしないしバイバイする時も泣きもしませ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 産後
  • 妊娠中
  • ママリ
  • 3
user-icon

スマホ育児について質問です! 私はまだ学生で子どもはいませんが、いとこ夫婦にもうすぐ1歳になる女の子がいます。先日お正月の親戚の集まりで初めていとこ夫婦とその子に会ったのですが、いとこがグズるその子をあやすためにYouTubeをみせたり泣きやませるアプリみたいなのを…

  • 育児
  • アプリ
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 子育て
  • ゆあ
  • 18
user-icon

暴力をされても仕方がないことってなんだと思いますか? あなたは完璧に家事育児こなして100%完璧な母親妻なの? と義母に言われました。

  • 育児
  • 義母
  • 家事
  • 親
  • 妻
  • みや
  • 13
user-icon

生後20日の女の子を育てています。 退院時に産後鬱の可能性があると言われていたのですが、実家には事情があり帰れず、他に頼れるのが旦那のおばあちゃんのとこだったのでそこで数日お世話になってました。 ですが、自分自身おばあちゃんから嫌味を言われたり育児の邪魔をされた…

  • 育児
  • 旦那
  • 産婦人科
  • 家事
  • 症状
  • ちゃんま
  • 6
user-icon

3ヶ月の息子についてです。おちんちんの皮は、赤ちゃんのうちから剥いてあげた方が良いのでしょうか?購入した育児書には剥いた方が良いとありますが、写真を見たりすると痛々しくてやるのをはばかられます。。皆様、どうしてるでしょうか?

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 写真
  • おちんちんの皮
  • もるみ
  • 3
user-icon

最近、つわりがなくなり、引っ越しや育児、家事などのストレスもあり、年末年始もあり、なんやかんや食べちゃいます( T_T)今のところ、体重は増えていませんが、のちのち妊娠高血圧症候群になりそうで‥皆さんはこのような感じでしたか?ストレス溜まったときのリフレッシュ方法な…

  • 育児
  • つわり
  • 体重
  • 家事
  • 妊娠高血圧症候群
  • ひとみ
  • 1
75267527752875297530 …7540…7560

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 7528ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.