
コメント

ピカリ
育児書なんて当てにならないですよ💦その子供によって食べる量はちがうので心配しなくても大丈夫ですよ😉

唐揚げ
うちは7か月になった時から徐々に量を増やしていって、7か月終わりには合計200g+ミルク100飲んでいましたよ😂
160だと足りないと思いますし、まだ離乳食から栄養を全て吸収できる時期ではないので、ミルクを足してあげたほうがいいと思います♪
おやつはまだあげなくて大丈夫なので、おやつあげるくらいならミルクあげたほうが良いですよ〜♪♪
育児書は参考程度でいいんです!!
-
m
ミルクを嫌がって全然飲まなくなってきちゃったんです😭😭- 1月6日
-
唐揚げ
味に飽きちゃったのかな??
メーカー変えてみてもダメですかね!?- 1月6日
-
m
まだ余ってるので飲んで欲しいなぁって気持ちでメーカー変えたりはしてません😭😭
ミルクだけの時は200ぐらい飲んだりしてくれるんですけど、離乳食の後が本当に飲まなくなってきてお茶のが飲むのでちょっと試行錯誤してみます😭😭- 1月7日
m
お返事ありがとうございます!!
そうですよね! 食べないで悩むよりいいかな!と思うことにしてたくさん食べさせてあげたいと思います❤︎❤︎