

妊娠後期くらいからパニック症のような症状が出始めました。 初めは、切迫早産の薬を飲んでいて副作用かな?と思っていました。 初めは、母親学級の初日に先生の話を聞いてるのが苦痛になるほどの動悸と息苦しさ呼吸がうまく出来ず、気持ち悪さと不安とで本当に辛く退室しようか…
- 早産
- 妊娠後期
- 切迫早産
- 母親学級
- 症状
- ᎬᎡᏐᏦᎯ·˖✶
- 10





切迫早産のため入院している友人のお見舞いに行こうと思います。 手土産は何が良いでしょうか。お菓子などにしようかなと思い、制限されているものとかあるのかなぁと疑問に思いまして質問させて頂きました。
- 早産
- 切迫早産
- お菓子
- お見舞い
- りーまま
- 10





今、切迫早産で自宅安静中です。 臨月に入れば少し体が動かせると思ってるんですが やっぱり臨月に入っても安静にしてた方がいいんですかね…? 切迫早産になった方はどんな感じでしたか?
- 早産
- 臨月
- 切迫早産
- 体
- 自宅安静
- ふぅたん
- 10





妊娠33週ですが、切迫早産だと言われてしまい昨日から36週まで入院することになってしまいました。初めての出産ということもあり、不安で一杯です。「1日ずっと横になりボーッとしているのが仕事です」と言われているのですが、ボーッとしているの無事に産むことができるのか心配…
- 早産
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 出産
- ひかりボムボム
- 8







33w5dのハツマタです。 24w頃から切迫早産で張り止め飲みながら 自宅安静してるんですが、 ネットとかいろいろ見てると 妊娠後期になると体力付けるためとかで 体動かしたりスクワットしてる方が多くて 私もした方がいいのかな…? とか思うんですが、安静にって言われてるしやっ…
- 早産
- 妊娠後期
- 妊娠24週目
- 妊娠33週目
- 33w5d
- ふぅたん
- 6




現在26wの初産婦です。切迫で自宅安静なこともあり、入院準備をはじめようと思っているのですが、まだ早いでしょうか?病院から必要なもののリストはもらっていて、万が一早産になった時にバタバタしないようにと思うのですが。。
- 早産
- 病院
- 妊娠26週目
- 初産婦
- 自宅安静
- すー
- 2

関連するキーワード
「早産」に関連するキーワード