女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、33週目の初マタです(・∀・) 生理痛みたいな鈍痛が不規則にあったりします。 一日に何回もある日もあれば、夜中に激痛に襲われたりします(*´・ω・) 健診では、特に異常はなかったのですが お腹が張っているみたいで、無理しないようにと釘をさされました。 33週目ですが前駆…
NICUを無事退院。出産日は1月27日で早産。産まれて2ヶ月。修正0ヶ月です。NICUの先生は退院してから二週間後には外出はオッケーとの事でした。もうすぐ退院してから二週間になるのですが、外出しても大丈夫でしょうか?🙃☹️みなさん、通常は1ヶ月検診が終わってからと言われていた…
妊娠29週目突入しました👀🙌 頻繁にお腹がはるようになり、産婦人科の先生が早産の 可能があると言われ、お腹がはらないように飲み薬を出されました😅🖐 いま、お腹の下中央の辺に針を刺してるような痛みが 続いてます💦💦 それは、前駆陣痛じゃないんですよね?😨🙌 不安になったので…
張りが酷くて病院から張り止めを貰いました! 1日4回飲んでくださいと言われ、話を聞いてたんですが遠回しに予定日までもたないと言われてるようでした…。 とりあえず36週までもたしましょう!!!36週までもたせれば大丈夫です!!って言われたんですけど… 大丈夫と言われても、…
1人目の時早産で今回も子宮頚管短いという事で マクドナルド手術を4月2日に受けることになりました 術後お風呂はいつから入れたか、 普通の食事はいつから出来るのか気になります😥 1人目切迫で長期間入院していたこともあり 今回も退院まで1ヶ月はかかるそうなので 唯一の楽し…
初めまして(^^) 現在29週の初マタです。 検診などで、早産傾向などは現在ないのですが、 生理痛のような鈍痛を感じることがよくあります。 ここで見ていると、前駆陣痛の1種のようなのですが(人によっては30週前後からあるとのこと)、 前駆陣痛が30週前後からあった方、 結果、…
※長い愚痴です 先生によって言う事が違い過ぎて気が滅入る。 割とよく当たる先生だけど。どうしてそんなに威圧的に喋るのか。 結局今回は子宮頸管何センチだったのかさえ教えてもらえず。 36週まで飲むようになります。ってぶっきらぼうに2週間分のお薬を処方。 内診中に深呼吸…
子供のいびきって大丈夫なんでしょうか?? 生後もうすぐ6ヶ月❗早産だった為、修正月齢では 3ヶ月の男の子ですが、結構ないびきです😅💧
生後6ヶ月で、早産だったため、 遅めの離乳食を今週から開始しました。 3日たったくらいから、首元がボツボツで お米アレルギーだったらどーしよと不安です。 わたし、母親失格で、離乳食食べて すぐ出たか確認しませんでした。 汗疹か、アレルギーかの 見分けがつかなくて不安…
今妊娠22週です。 妊娠前から大腸菌が原因の細菌性膣炎があり、こないだの妊婦健診での検査でも細菌性膣炎と言われました。 フラジール膣錠を一週間後分もらい、入れている間はおりものも治まったのですが、一週間経ち薬を使い切るとすぐにまた細菌性膣炎の時と同じおりものが、…
妊娠9ヶ月(35週3日)の初マタです👶✨ 朝8時過ぎ頃からお腹を下した時のような 痛みが3度ほどあり、痛みの間隔はバラバラ そこまで強くはなく我慢出来る程度でした。 しばらくしたら治まったので前駆陣痛 だったのかなーと思います。 そして、今はお腹の痛みはないのですが トイ…
1歳9ヶ月の男の子を育ててます。未だに歩けません。伝い歩きしたり、自分で立ったりはしているのですが・・。こないだ保健師さんが家庭訪問にみえて、様子みに来て、小児科の先生に診てもらった方がいいと言われ、紹介状も書きますよって言われちゃいました。 37週の早産で2362…
お腹の張りが頻繁で、病院に行ったら子宮頸管炎と言われました。抗生剤内服と、膣錠、消毒のため1週間通院することになり、2週間張り止めのお薬も処方されました。 子宮口は開いておらず、頸管長も保たれていますが、早産の原因になるといわれ、不安です。 産休まではちょうど1ヶ…
2歳の息子と4ヶ月の息子を育てているママです。 最近ずっと下の子を心から可愛いと思えなくて イライラしてモヤモヤしています。 下の子は早産で3ヶ月NICUに入院してました。 上の子は普通分娩、下の子は緊急帝王切開で産んで 全身麻酔されて目が覚めた時には息子はNICUにいて 生…
下の子が産まれてすぐNICUに入りました。 早産でもあった為1カ月入院して、その間手術もしています。今も発達などを見るために3カ月に一回病院に行っています。(.特に今のところ問題はなし) そういった場合やはり保険に入るのは難しいのでしょうか?コープなど共済に入りたいので…
最近、口周りや首、胸辺りがカサカサしたり赤みがあるので病院行ったところ、肌が弱いかもしれないし、何かのアレルギーあるかもと言われました💦💦 ヨダレでカサカサしてると思っていたのに、、、 確かに首や体は離乳食はじめてから出て来たかも。 顔も酷くなったのは離乳食以降…
現在13週で本日シロッカー手術を受けました。 尿管をして動かないよう安静にして下さいといわれまだ1日目ですが、楽ですが動けないので腰が痛いです。 12w6で2㎝と3mで、子宮頸管無力症と判断されました。 子宮頸管がもともと短いのと3人目を3ヶ月後に授かったために体が万全な状…
実母の愚痴、長文です😅💔 読みにくかったらすみません… 2人目予定帝王切開です! まだ手術日は決まっていませんが 順調であれば4月末が37wになるため 上の子を母に預けなければなりません。 早ければその頃。という事は前々から母に伝え お願いしていました。 が、今日になって …
15wから切迫でずっと自宅安静で、30wから入院。 自宅安静でメンタルやられて鬱みたいになって、入院してからは24h点滴の副作用で体もボロボロで、不安と孤独で泣いてばかりのマタニティライフだったけど、ついに36w❗️臨月に入れました😭 母も早産体質で、家族にも臨月まで待たずに…
離乳食前に果物・野菜を舐めることについて。義母対応アドバイスください🙇♀️ 先日子供を連れて初めて義実家に帰った時、義母が子供に果物や野菜を舐めさせていました💦 ものは、夕飯に使う野菜(カットした大根、白菜)や、食後に食べる果物(カットしたりんご、梨、いちご)です。 …
恥骨あたりがチクチクしたり、生理痛の重い感じ(痛みがあるというより重くだるい感じです)お腹のサイドがピリピリ痛むことが時々あります。 お腹が大きくなってきたので、起こることなのでしょうか? 先週の検診では早産傾向はなく、順調でしたが、今週に入ってから気になるよ…
28w9dに前期破水(゜ロ゜) 人生ではじめての救急車に揺られて緊急入院☆ミ 張り止めの持続点滴しながら、抗生剤とトイレと洗面以外はベッド上安静となりました。 先生からは呼吸機能の発達を促進させるステロイドの注射をする間は張り止めの点滴をして、それが終われば自然に任せ…
相談させて下さい。 同居している夫と義母が喫煙者なのですが、1日に何本も何本も吸います。息子の真横ではさすがに吸いませんが同じ部屋のリビングの換気扇下なので煙が充満して煙たくて辛いです。妊娠中もでしたし案の定、私はストレスで早産になりました。 夫には何度も嫌だと…
32週で前駆陣痛がきてしまいました、、子宮頸部は三センチだそうです。 やはり早産になりそうですかね。前駆陣痛がきたら覚悟しないとだめですかね。。諦めが先に出てきました。
8ヶ月目に入った初マタです(><)! 1日通して2.3回ぐらい お腹が痛くなります(><) 便わ2日に1回ぐらいです😢 早産とかの兆候なのでしょうか? 同じ体験した方いらっしゃい ましたら教えてください!!
予定日まであと5日。 いま39w2dです。 もうすぐ日付けが変わるからあと4日… 1人目はギリギリ36週6dの夜に産まれた為早産扱いにありましたが正産期と変わらないかんじでの出産になりました。 2人目も同じくらいか早くなると言われ、 わたしの周りや家族、自分でもそう思っていて…
早産で36週4日で2500gで出産して、生後6日になります。 哺乳力が弱くて、助産師さんからは直母は中止して哺乳瓶で搾乳した母乳をあげると指導されてその様にやっています。 ですが三時間おきの授乳で30ml程度しか飲まず、すぐ寝てしまう、または全然起きないため授乳に一時間近く…
35週5日になりました、シロッカー術を受けてなんとかここまできて早産をふせぎました。生理の時のようなお腹くだる感じや腰が重たい感じ、頭痛もあります。便秘でお腹痛かったりするので陣痛はどんな痛みでどんな感じですすむんですかね?この週でも陣痛のような兆候見られるんて…
早産&発育不全で出産された方、または、小さめ赤ちゃんだった方いますか? 離乳食を始めるタイミングで悩んでいます。 38週で1520gの子を出産しました。予定日より1ヶ月早い出産でしたが、お腹の中であまり育たない発育不全だったため、サイズはさらに1ヶ月マイナスです。 離…
2000g前後で早産で出産した方いますか? 出産は受診してた産婦人科で出産?それとも大きな病院に紹介されて出産?産まれた後に転院でした?
「早産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…