「トイトレ」に関する質問 (8ページ目)











今までは、トイトレとも言えないのかな? とりあえず慣れるところから。 ステップに登り、自分で折りたたみの補助便座を開き、座り、水洗レバーを押して流すまでの一連の作業は出来るようになりました! 折りたたみ式の補助便座で、全然問題ない感じではありますが、やはり少し…
- トイトレ
- グッズ
- 補助便座
- リッチェル
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3



トイトレについて経験談をお聞きしたいです。 うんちのトイトレは完了しているのですがおしっこがまだです。保育園に行き出してトイトレが停滞(後退)していて、同じ境遇だった方の経験談を聞きたいです。 うんちは1歳11ヶ月のときにトイレでするようになり、今は「うんち出そう…
- トイトレ
- 保育園
- おむつ替え
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1






トイトレについて質問させてください。 最近パンツに慣れてきて、トイレに行きたくなったら「おしっこ行きたい」と自分から言ってくれることも増えてきました。 しかし、うんちはいつも事後報告です。 自分から言えるようになるまではパンツに産み落とされたうんちを流して、パン…
- トイトレ
- おしっこ
- うんち
- 上の子
- パンツ
- はじめてのママリ
- 0

ついに3歳検診通知来た! 緊張🫨 トイトレ全然やしおしっこどー取ればいいんですか?笑 ママとやと話すけど知らない人やと人見知りで話すのかな?不安すぎる 大丈夫かな
- トイトレ
- 3歳
- 夫
- 検診
- おしっこ
- あーさ
- 2









無償化のはなし 認識あってますか…? 幼稚園 (認定こども園の1号教育枠)では2歳児クラスや満3歳児クラスで3歳の誕生日を迎えたら無償化対象ですか? 認定こども園の2.3号や保育園は3歳を迎えた4月1日から無償化対象? 満3歳児クラスにはいり、無償化は年長さんまでなんで…
- トイトレ
- 教育
- 保育園
- 認定こども園
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 6