「トイトレ」に関する質問 (32ページ目)



4歳の年少さん、オムツ選びについて。 💩と夜間はオムツです。 トイレトレーニング用のオムツは濡れた感が残るからか、しばらく使っていたらオムツかぶれ起こしてしまいました。 それからは普通のパンパース使っていて、それが切れそうなので次なにを購入しようか今考え中です。 …
- トイトレ
- トイレトレーニング
- パンパース
- 4歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




トイトレについて おしっこしたいと言ってトイレへ行きます。1日におむつの中でしてることが2回あるかないかぐらいになってきました。 うんちはまだおむつの中でしてます。 この場合まだトイトレ完了とは言いませんか? いつからパンツに移行すればいいのでしょうか?
- トイトレ
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- パンツ
- はじめてのママリ
- 3






2歳6ヶ月 トイトレはおまる派か補助便座か? 保育園に通っています。 保育園では背の低い子供用トイレに座ってます。 トイレには興味を持って座りたいと言ってます。普通の洋式トイレもよじ登ろうとしています。 どっちを買うか迷っています。皆さんどっち使ってますか?
- トイトレ
- 保育園
- おまる
- 2歳
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 2









トイトレで検索すると、紙パンツの中に布パンツ穿かせたら効果あると出てきます🙄布パンツは何層にもなってる物じゃなくて、小学生低学年の子が穿くような薄いパンツですか?
- トイトレ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3




トイトレについて質問です。 トイトレを始めて少しずつですが、トイレで出来るようになってきました。 ただ、まだ子供は尿意が分からない?ようで伝えてくれず、私がタイミングを見てトイレに連れて行って、タイミングが合えばおしっこが出るという状態です。 トイトレはまだト…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- トイレ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 0

自宅でのトイトレ始めたばかりです🚽 おしっこ関係なく一日数回トイレに座ってもらう所からなんですが、さっき行ったと言ったり嫌がった場合は無理に連れて行かない方がいいですよね?
- トイトレ
- おしっこ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2

いいねで教えてください! もうすぐ3歳になる娘がいます! 家だと日中おしっこは全部トイレでできるようになったので外でもさせたいと思っています! そこで、トイトレ中の外でのおトイレの座り方?どうしてましたか?
- トイトレ
- 3歳
- おしっこ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4

