
おねしょ対策で寝具はどうしたらいいですか?💭そろそろ夜のトイトレを始…
おねしょ対策で寝具はどうしたらいいですか?💭
そろそろ夜のトイトレを始めようと思います。
まだまだオムツボトボトなので絶対大量に漏れると思います💦
とりあえずお姉ちゃんパンツの上からおねしょパンツを履かせようと思ってますが、ボトボト並に出てるなら寝具まで対策してた方がいいでしょうか?
ボックスシーツを防水にするか?と思っていますが、、、
ダブルのマットレスを持ち上げするのが大変なので、極力手間がかからない方法がいいのですが何かありますか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

3kidsママ
ボトボト出てるならまだ早いかと💦膀胱の発達を待たないとですよ💦赤ちゃんのお世話で大変な中でやる必要ないかと思います🥲

マカロン
ポタポタはまだ早いと思いますよ。
おねしょズボンみたいなのでも防げるか...
わたしなら普通のパンツでオムツ履かせちゃいます。+防水シーツ+ペットシートでマットレスカバーって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
早いですよね💦
けど娘本人がやる気になってるのでやってあげたほうがいいのかなぁって…
防水シーツとペットシートを併せるのは、やっぱり防水シーツ1枚だと貫通?しますか?💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
オムツにしないのが続いてからのがいいかなーと💦
お泊まり保育が控えてるのでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
本人がやる気になってるので、やってあげた方がいいのかなぁと💦
あと最近夜中無意識におやすみパンツ脱いでる日があって😅
寝ぼけてるから理由は確実ではないですが、おしっこが気持ち悪いと。
それならいっそ漏らして夜中起きるのを覚えた方がいいのか?って…🥲- 1時間前
3kidsママ
うちは下から防水のボックスシーツ、四隅ゴムの防水シーツ、一番上に夏素材の敷きパッドで寝てます。防水ボックスシーツは敷きパッドも防水シーツも汚れた後の予備で付けてあります。
はじめてのママリ🔰
早いですよねー💦
けど娘本人がお姉ちゃんパンツで寝たいと言ってて🥲
何故か最近夜中におやすみパンツを無意識に脱いでて😅
本人も覚えてないみたいですが、気持ち悪いと言ってるので本人やる気ならやってあげたほうがいいのかなぁと💭
結構沢山防水アイテムですね!
普通のボックスシーツの上から防水シーツを被せるだけかと思ってましたが、それだと足りないかもってことですよね…
3kidsママ
漏らして片付けた後寝たらまた漏らす可能性もあるので😂あとは嘔吐、下痢対策も兼ねてます👌一番下のボックスシーツまでもが汚れて洗ったのは下痢の時は多かったですがお漏らしでは滅多にないです!お姉ちゃんパンツはおしっこが何回連続で出なかったらにしようねって言って、ポイントカード方式で例えば10回と設定して□描いた紙にシールかスタンプを貯めてもらうのはいかがですか?✨漏らしたらリセットしてまた貯めてもらうとか👌