
トイトレ中の息子に怒ってしまいます。4歳になったばかりでほぼほぼトイ…
トイトレ中の息子に怒ってしまいます。
4歳になったばかりでほぼほぼトイトレは完了しているのですが、うんちがまだ失敗することがあります。おむつにしてくれたらいいのですが、オムツはもう嫌らしく、絶対にパンツしか履かないのでうんち失敗する時もパンツに漏らします。
2回に1回のペースで失敗するので、その度にパンツやズボンを洗ったりするのが本当にしんどいです。
オムツにうんちするのは何にも気にならないし、おしっこが漏れたとかは全然なんとも思わないのですが、うんちだけは漏らされるのが気持ち的にかなりキツイです😔💦
下の子が0歳で手もかかるし、床で遊んだりしてるのでうんち床に漏れてないか確認するのも神経質になるし、ミルクをあげ出したタイミングとかで「うんち出そう」→「もう出ちゃった」というパターンなのでイライラしてしまって、つい「もっと早く言ってよー」とか「もーー」とかイライラを吐き出してしまいます😢逆に2回に一回はちゃんとトイレでできているので、できるのになんでもっと早く言ってくれないの?となってしまいます😢
怒ると逆効果ということは重々分かっているのですが、うんち漏れだけはどうしてもイライラしてしまいます😢
成長とともに漏れなくなるのでしょうか。。
イライラしないために何かできることないでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳の時には💩お漏らしした後のパンツの処理は本人にやらせてたような気がします笑
洗い方教えて自分でやってもらうのはどうですかね^ ^
はじめてのママリ🔰
え....?!4歳が自分のパンツを洗う?!?!?!
すごすぎませんか、それ!😭😭
うちの子にやらせたらうんちをさらに撒き散らす未来しか見えないです。。でも挑戦させてみるのもありですね😢
はじめてのママリ🔰
たしか3歳から簡単な性教育を絵本から取り入れ始めたんですけど、いいたっちわるいたっちっていう絵本があって、その中でパンツについたウンチは自分で洗ってるシーンがあった気が、、、😂
さすがに、ウンチ丸々はあれですけど、ある程度うんち取り除いてあげた後のパンツのうんちシミくらいは自分で出来ると思います笑