コメント
はじめてのママリ🔰
ぬるま湯でおしっこを流した後、洗剤と酸素系漂白剤を入れて30分程度つけ置きします。その後軽く絞ってそのまま洗濯機です!
水洗いだけだとおしっこ成分がとれないので、面倒だと思いますが、つけ置きおすすめします。
はじめてのママリ🔰
帰宅後すぐ手洗いしてそれ用のバケツにハイターでつけ置きしてから洗ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ハイターは衣服用ですか??
干してしまったんですが、乾いたらハイターつけるのもありですかね??🥺- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ワイドハイターです😊- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
- 9月12日
ままり
うちもトイトレ中でたまに失敗して濡れた洗い物がかえってきます!
始めは水洗いしてそのまま洗濯してましたが、うちも臭いが気になり、、今はシャボン玉の酸素系漂白剤につけてから洗濯機入れてます^_^ 臭い問題解決してます✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり気になりますよね😭
酸素系は、衣服用ハイターですかね?🥺- 9月12日
-
ままり
はい!衣服用です☺️ずっと食事エプロンや口拭きタオルのつけ置きにも使っていて、最近はおしっこ用にも使い始めました感じです♩
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️洗濯物とりいれてにおいあるか確認してみます!
- 9月12日
はじめてのママリ🔰
わたしは持ち帰ったお漏らしパンツは、帰ってたからすぐに洗剤使って手洗いでしっかりゴシゴシしてました。
トイトレ中はまた部分が何層かになっているトイトレパンツを履かせていたので、お漏らししてから時間がたっちゃうと染み込んで、なんなら乾いちゃってる時もあったので😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!洗剤で手洗いしたあとは洗濯機ですか??それとも脱水して干してましたか?
かおりはとれましたか??- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
その後は洗濯機に入れて他のものと一緒に洗っていました。それで匂いが気になったことはないですよ😇
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
その方法でしてみます🥺🥺
ありがとうございます✨️- 9月12日
はじめてのままり
ウタマロでゴシゴシ洗って、オキシ漬けすると取れると思います。
ウタマロだけでも十分取れますよ🍀*゜
ママリで教えてもらいました!😊
-
はじめてのママリ🔰
ウタマロあるので、昨日の洗濯物とりいれてにおいしそうだったらしてみます!ありがとうございます✨️
- 9月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ぬるま湯がいいのですね??
酸素系は衣服用ハイターですかね?
昨日のちびったものは、乾いてからハイターつけても匂いとれますかね?😭
はじめてのママリ🔰
酸素系漂白剤はワイドハイターやオキシクリーンです!つけ置きするときもぬるま湯が良いです。
塩素系漂白剤は色抜けするのでNGです。
昨日の分も匂いとれるはずですよ!乾くのを待たなくてもつけ置きして大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭さっそくしてみます!!