3歳児のわがまま、みなさんならどうしますか?昨晩ご飯前にポケモンの蒸…
3歳児のわがまま、みなさんならどうしますか?
昨晩ご飯前にポケモンの蒸しパンがどうしても食べたいとぐずぐず。このときはぐずぐず言うくらいで
もうご飯だから、晩ご飯全部食べれたら食べて良いよ、と言いました。
息子はそれで一応納得。文句は言ってきたけど…
その後晩ご飯全部食べれず。
でも蒸しパン食べると言い出す。
そこで約束したよね?と言うと大泣き。
ほうれん草食べれない。と泣くので
ほうれん草以外でいいから全部食べなさいと
伝え、本当にほうれん草以外は食べれたので
最後蒸しパンあげました。
ほうれん草以外を食べるまえ、
もうずーっと泣いて早く蒸しパンが食べたいとか
暴れてて…
ほうれん草は食べれないわけじゃないです。
トマトはもう絶対食べないので入れませんでした。
絶対に食べれないものは
入れずに晩ご飯用意したのに完食できなかったときに
おやつをあげるのが個人的に納得できず…
おやつの制限とかもしてません。
ちゃんと昼ごはん後おやつタイムにお菓子食べてます。
1日2回もあげたくなかったのと
わがままを押し通された感じもする、
でも一応ほうれん草以外は食べたしな…とか
モヤモヤしてます…
みなさんならどんな対応を取りますか?
- ママリ(3歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちは元々食が細いので食べたいって気持ちを優先してます😊
大人でもお腹いっぱいになり過ぎると食べれないですよね❓
食べなさいって言った量がどれくらいかわからないですが、一応食べてそのあと食べるんなら偉いと思いますけどね🙄
好き嫌いも私はそこまで言わないタイプなのでそう思っちゃいます🤣
ママリ
我が家はポケモンパンは朝ごはんで出してるのでおやつという認識はないですが、晩御飯前に食べさせたくなかったのは夜ご飯が食べれなくなるからですか?それともおやつだから?
うちの子たちも夜ご飯前(前と言っても夜ご飯30分以上前ですが)にあれ食べたい、これ食べたい言いますが、夜ご飯がちゃんと食べれるならいいよと言って出してます😌そしてそれを食べ、夜ご飯もしっかり食べてくれるので良しとしてます🙌
ただ、過去に沢山食べてしまったがゆえに、夜ご飯がほとんど食べれなかったときがあり、そのときに「次は食べ過ぎないようにしようね」と約束し、それからはそれなりにセーブして食べているみたいです😅
大人でも今日〇〇をどうしても食べたいというときがありますし、臨機応変に、たまにはそういう日があってもいいのかなぁと思います🤔
はじめてのママリ🔰
自分だったら、全部食べたら半分だけ食べていいとか条件つけると思います💦
ただ、毎回食べたいと言われると困るので今日は特別ね。など言っておきます!
おやつ、あんまりあげたくないですよね😭
うちの子3歳児も最近おやつすごい欲しがって、なだめるのに苦労します…。
ママリ
自分も同じ感じにすると思います。
そしてあとでほうれん草は食べられたよな…とモヤモヤするのも一緒です。
悩みますよね💦
でもほうれん草以外は食べられたし、ベストな対応だったんですよ。きっと!
はじめてのままり
約束したのなら、約束は守るように動きます。
あと約束なくても蒸しパン(というかお腹に溜まるものです。お菓子も)を食べて夜ご飯食べれなくなるのは嫌なので、泣きわめこうが与えないです
基本的には出したものを食べないとご褒美(デザート)は与えないようにしてます😊
ママリさんと同じ対応か、厳しいかもしれませんが、泣きわめこうが与えない のどちらかの対応をとってると思います
はじめてのママリ🔰
ポケモンパンはうちは朝ごはんで食べる時あります😅
ご飯前に食べちゃうのは、夜ご飯食べられなくなるのでうちもダメですね。
ただほうれん草食べられないは、一口だけ食べたらOKとかにしてます。
苦手なもの、残しそうなものは最初から一口で食べられるくらいのちょっとだけしかお皿に盛らないようにしてます。
それで食べられたら追加、食べられないなら一口でおしまいにしてます。
大人も食後に甘いもの食べたくなる時あるので、ごはん食べられたらいいかなと思います。
うちは夜ご飯17時に食べちゃうので、19時くらいにまた小腹が空いてしまうので、フルーツとかパンとかおにぎりとか食べてます😅
コメント