旦那が子供の前で物に当たることに悩んでいます。普段は良い父親ですが、今回の件が心に引っかかっています。どう対処すれば良いでしょうか。
眠くて歯磨きイヤ YouTube見ながらやると言ったくせに準備するとイヤイヤ
ポケモン歯磨きやると言いこっちでも準備するとイヤイヤ
イヤイヤ真っ只中の3歳児に旦那がぶちギレ子供の目の前にあったハイチェアを思いきり蹴ってうるせぇ!と怒鳴り
もちろん息子は驚いてギャン泣き
なんだか今後家具とか壊しそうだし、子供の目の前で物に当たってうるせぇ!は2回目です。
離婚がよぎりました。
とりあえず離れようと思ってドライブで子供を寝かしつけ、帰宅後「明日息子に謝ってあげてね」と言うも睨んで無視
普段は普通にいいパパだと思います。
ずっと携帯は触っていますが、、、
休みの日は必ず遊びに連れてくれるし、色んな経験をさせたいと自然での遊びをしてくれます。
外食では必ず食べさせてくれます。
なんだか今回の事は結構心にひっかかってます。
息子に当たる事はないとは思いますが、手が出そうと思ってしまった以上、明日から普通に接することが出来なさそうで
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月)
コメント
ママ
うちの父がそうでしたが、
正直物に当たるような父親は、どんどんヒートアップするとおもいます。
そして子供にとって全くいいことはないです。
うちの父は私たちにキレた時見せつけるようにガラス戸をグーパンチして拳から血ダラダラ出してました。
そしてそれをわざわざ見せてきたりしてたのですが、それだけは鮮明に覚えてます。
幼少期は父がいるだけで怒られないかとソワソワするようになるので家が落ち着ける居場所じゃなくなってきます。
思春期になると父親の理不尽さに気がついてくるので、相当嫌いになって同じ空間にすらいたくなくなります。
毎週のように公園などにも連れて行ってもらって、好きなものも好きなゲームをさせてもらえて…
ほぼ父に遊んでもらってるんですが、全くそんなこと覚えてないです(動画で少し見たのと、両親が土日は必ず出かけてた人たちではあるので、何かしら遊んでもらってたのは確実です)
いまだに変なところでキレるし物にあたるので情けない父親だなーって馬鹿にした目で見ちゃいます。
息子さんなら将来同じことをしそうです。
現在5歳の甥っ子も、父親がお尻を蹴ったり人を馬鹿にするのですが、全く同じことを甥っ子もしはじめてます。
ママ
あとはもうご自身次第だと思います。
離婚して子供が可哀想とかいう方もちらほら見かけますが、私は父がいたことの方が苦痛だったので、母が強くて一人でも生きてけるような女性なら離婚は喜んでして欲しかったです。