「マンション」に関する質問 (99ページ目)

戸建てに住んでいて1階リビング、2階が寝室の方教えてください! お子様が使うトイレの踏み台や補助便座って一階にも二階にも置いていますか? 寝起きとか、夜中に急にトイレに行きたいとか、いうときにわざわざ一階まで行くの大変そうだなぁ🤔と…(できれば一人で行って欲しい) …
- マンション
- 戸建て
- 補助便座
- 手洗い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3






年中娘が1人のお友達にベッタリで困っています‥。 年中になり、同じマンションの子と同じクラスになりました。 活発な子で、娘を色々誘ってくれるので、幼稚園帰りにマンションのキッズルームで遊んだりするようになりました。 そしたらもう、その子しか見えない!って感じで、…
- マンション
- 習い事
- キッズ
- 幼稚園
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 1




発達グレーの場合どちらの幼稚園が良いか悩んでいます。 現在タワーマンションに住んでおり、マンション内の多くの子はA幼稚園(大規模)に通っています。エリアでも人気の幼稚園でマンションから一番近いです。 もう一方のB幼稚園(中規模)はA幼稚園より500mほど遠いくらいな…
- マンション
- 習い事
- ママ友
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 3

ペット禁止のアパートやマンションって、ウサギやハムスターなど鳴かない?動物ならOKなんですか?? めだかや熱帯魚など水槽で飼育するペットってOKだと思いますか?
- マンション
- パート
- 熱
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 4



マンションの停電があり、3時間電気がつきません。 冷蔵庫の中身が心配なのですが、 今の時期で3時間ならそこまで気にしなくて大丈夫でしょうか… 冷凍庫もモノが詰まってるので解凍されないかと 心配してます。😢
- マンション
- 夫
- 冷凍
- 冷蔵庫
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 2

【川崎市幸区の保育園について】 現在、来年4月入園(1歳児クラス)に向けて川崎市幸区で保活をしています。 ただ、昨今団地やマンションが数多く建設されている事により来年4月の1歳児入園がかなり逼迫していると伺いました。 申込する保護者の点数や園の受け入れ人数にも寄るか…
- マンション
- 保育園
- 1歳児
- おすすめ
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 4



10ヶ月男の子です。 ママがいる時はパパとニコニコ楽しそうにしてるのに パパにお世話されたり、寝かし付けされると泣きます😭 寝かし付けは喉痛めるんじゃないかぐらい大泣きするので5-10分ぐらいでママ寝かしつけに行ってしまいます。 そうすると泣きながらこっちに手を出して…
- マンション
- 寝かしつけ
- 男の子
- 大泣き
- パパ見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1

シングルの方! 市営住宅ではなく、普通のマンションやアパートでも 家賃補助って市から申請したら貰えるんでしょうか? 母子手当とは別にです! 東大阪です!
- マンション
- パート
- 申請
- 家賃
- 市営住宅
- あやママ
- 2








関連するキーワード
「マンション」に関連するキーワード