女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ダンナが庭作業してて、息子も一緒に外にいたんですが、 息子がうるさいなー!って言ってたから 何かと思ったら親子(2歳くらい?)が 散歩してたらしく、 多分その親子に言ったんだろうと思い 謝りに行こうとしたら もう既に行っちゃってて、 ダンナも子供にキツく叱ったらしいん…
住宅価格下がってる!? ここ最近、なんか突然住宅価格下がってる感じがするんですが、皆さんの住んでる地域ではどうですか? うちは東京の端っこの方なんですが、新築も中古も価格改定!とか新価格!ののぼりが目立つようになった気がするし、実際サイトで家探ししてても数ヶ月…
住宅系に勤めていらっしゃる または詳しい方 お尋ねしたいです。アールプランナーさんとウッドフレンズさん どちらがオススメとかありますか🏠❓
新興住宅地の回覧板についてです🙇♀️ 回ってくる順番がバラバラの方いますか? 昨年新築戸建に越してきて半年経ちました。 全部で18軒程の新興住宅地で、 新しく越してきた18軒で回覧板を回しているのですが、 お隣さんから回ってくる時もあれば、 ポストに知らない間に入って…
街中から町外れへ転居経験ある方いますか? マイホーム購入にあたり街中(といっても田舎の街中ですが)から町外れ側の住宅街に移ることを考えています。 今までが便利すぎた分不安です。 経験者の方どうでしたか? 住めば都でしょうか? 町外れ側といっても薬局やスーパーは徒…
道路族の賑やかな声、、、、慣れてくるものですか?? 道路族というと聞こえが悪いですが、、、 具体的には30軒ほど建つ新興住宅地で その土地の真ん中に小さな公園(遊具はなくベンチのみ)があり、土日は けっこうな数の子どもや親がワチャワチャしています。 まだ半数ほ…
4月から小学生になる男の子の母です!! 京都府舞鶴市にすんでます。 私の旦那は、 低所得で、13万ほどしか給料がなく。 俺が稼いだ金だから、俺が家に居れるのか居れないのは、自由だ! 滞納して当たり前。っていう人です。 府営住宅にすんでも。変わらず… 結婚当初に私は…
新興住宅街に住んでます 道路は、どんつきなので、住む人しか通らない感じです。ご近所さん以外の車は すぐにわかります。 最近、土地を見に来てるのかゆーっくり進んでいる外部の車が多いです それはいいのですが、 夜10時ごろにのろのろ走っている 車を見てこのご時世怖…
マイホーム考えすぎて決断できません😭今の住んでいる賃貸の地域に長くいすぎて離れる決断ができない。 ハザードさえ大丈夫ならこのままこのあたりに永住したいのですが。。。 数キロ離れるとハザードから抜けることはできるので生活する分には利用するスーパーやら保育園やらあ…
いきなり義両親と同居になるかもしれず、戸惑っています。 結婚3年目、5ヶ月の子どもがいます。今の家では手狭なため、戸建ての家を購入することにしました。立地に迷いましたが、私もいずれ職場復帰するため、私の実家の近くに土地を買い、私の両親にも育児を協力してもらう前…
住宅の、固定資産税、修繕費などって、貯金とは別の口座で貯めてますか??
公園からの帰り道。 人通りのあまりない道で住宅街って感じのところだったんですが… パトカーが停まっていて、その横で3人の警察官が防弾チョッキを着ているところでした。 何事!?と思っていると、盾を持った警察官とさきほど防弾チョッキを着用中だった警察官とはまた別の警…
犬の鳴き声の注意のしかたについて 皆さんだったらどうしますか?何かいい案があれば教えて欲しいです。 私は戸建ての家が並んだ住宅街に住んでいます。近所の人たちは雰囲気がよく、かと言って近すぎる関係ではなく、丁度良い、とても住みやすいところです。 しかし、私の家と…
築5年の中古住宅に入居前にハウスクリーニングを業者へ頼みます。 4LDKで基本的にはほぼお願いしたいつもりで、 トイレ2箇所、キッチン、お風呂、洗面、窓、網戸、など? 予算はどのくらいか聞かれているのですが、どんなもんでしょう? エアコンは別みたいです! 経験ある方…
新居についてです。 今度引っ越しなんですがずっと買ったことを後悔してます。 それでも引っ越しがあるので諦めなければならないのですが、どこが嫌なのか何度も行ったりして見えてきたことがあります。 今は周りが畑や田んぼが多いのんびりしたところ。 新居は住宅街で家だらけ…
茨城県で新築された方⭐️ オススメや利用された住宅メーカー、工務店教えてください🙇♀️
マイホームについてのご質問です。 語彙力がなくて申し訳ないですがみなさんならどうおもいますか? 悩んでる物件が2つあります ①賃貸から売却に代わっている中古戸建て(築1年8ヶ月) 4LDK 駐車場一応2台止められる。1つ車種制限あり 土地面積31坪、建物面積29坪 LDK15畳と…
毎日家にいるのに休まらないのが辛いです。 新興住宅地に家を建て、息子と同じ学年の男の子がいる家族が、うちの隣の家と後ろの家に越して来ました。 同じ性別で同じ学年ということもあり意識してしまい、自分たち以外で遊ぶことがあったらどうしようということに強い不安を感…
新興住宅地に住んでいる方にお尋ねです。 母子共に親しくなれる(家を行き来したり)方って出来ましたか?
今、賃貸に住んでいます。 もうこの土地に9年住んでいます。 あと4年ほどで夫の住宅手当もなくなると、家賃、駐車場代を含め14万ほど払わないといけなくなります。 買うとなれば、このあたりの相場だも一戸建て5000万〜です。 マンションで立地の良いところだと駐車場代が高か…
1日に2回も宗教の勧誘されました 1回目はお散歩中に住宅地で、断ってもちょっと間しつこくついてきました 2回目はお昼寝してくれたぞ!さて、休憩しよーって時にピンポーーン 案の定ギャン泣きで起きて、 子育て相談うんたらーーって、 必要ありません!って断っても 生活アドバ…
住宅控除を今回初めて確定申告しました 控除しきれない分を住民税から 引かれることになりました こんか税務署から還付金ははいりましたが 住民税の分は去年はしっかり 払ってしまってるため 戻るとかはなく 今年から払わなくてよくなるんですか? よくわからなくてすみま…
マイホーム老後のことまで考えて購入しましたか? 現在建て売りや中古住宅検討中です。 今はまだ地域で悩んでいてスーパーや薬局はどちらも近くにあります。 ただ、一方は総合病院が近かったり、街の中心部に近かったり老後には良さそう。 一方は子育て世帯が多く、緑も多く…
精神疾患で家族も見放していて、近所の人に迷惑をかけている人間がいます。 我が家も例外ではなく嫌がらせ行為を受け、名指しで出てこい!と叫ばれ、死ね!出ていけ!と言われます。 警察、住宅の管理会社、管理人、地域の包括センターには相談済みです。 昨年のこの時期から嫌が…
表札について 建て売り住宅購入しました 元から表札の位置は画像のように決まっており シルバーのプレートは取り外し可能のようですが 丸い穴?ビス?は取れずここに合う長さの表札しか 取り付けられないのでしょうか? 同じような表札の作りでネットで買ったもの取り付けた方 い…
マイホーム購入。特に不満のない今の地域、職場、保育園から遠くなる場所に買いますか? 戸建購入を考えているものです。 現在職場や保育園は徒歩圏内。 特に職場にも保育園にも不満なくです。 それなのにわざわざ遠くなる場所の戸建購入するのはおかしいでしょうか? 徒歩…
田舎だからこそマイホームって憧れの一つやけど 田舎のくせに土地も飛び抜けて安い訳でもないし、、 田舎の癖に1000万超える土地もあれば そこまではしないけど普通に土地にこんなに出したら 建物と合わせたら予算オーバーみたいな、、 今は持ち家といえば持ち家。家賃なしの一…
火災保険で悩んでます。 建売住宅でハザードマップにかかってます。 後ろに大きな川があるんですけど、もし氾濫しても50センチくらい浸水?する地域の予定なんですが、水災って付けたほうがいいと思いますか? 数年前に関東直撃の台風が来たときも氾濫しなかった地域です。
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…