女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友達付き合いについて相談です。 学生時代の気の合う友達でも、お互い結婚出産をしママ友となって付き合う現在、歳を重ねた分価値観が変わったり、お互いの家庭環境や金銭感覚も違ったり付き合いが難しいなぁ…と感じています。 そんなこと感じてる方いないですか?? またみな…
愚痴を吐かせてください。 私は昨年9年付き合っていた人との間に子どもを授かり、出産前に入籍しました。 もともと恥ずかしがりで、思いを口にすることは少ない彼でした。でも「結婚してください」。人生の節目のために口に、形にしてくれると信じていました。 でも婚外子になら…
長文です。結構長いです…。 旦那の過去、義実家の考え方が受け入れられません。 長くなってしまうので箇条書きにします。 ・母親が男遊びが激しく、その時の男として出来てしまった望まれなかった子が次男。 ・露骨に長男を可愛いがり、次男には酷い扱い。(服を買わないから制服…
長文になってしまいました。甘えかもしれません。もっと大変な人がいるのも理解してるつもりです。でも、それでも辛いです。 友達を羨ましいと思ってしまいます。私の周りは里帰り率100%です。親と仲良しで、結婚して旦那さんの苗字になったけど自分の親の近くに家を建てて頻繁…
よろしくお願いしますm(_ _)m 入園の際に保育園に提出する書類(児童票)に書く内容を教えていただけると嬉しいです! ①生活環境 (家庭環境、人的環境も含む) ②家庭での生活状況 (食事・排泄・睡眠・着脱・清潔の習慣) ③保護者の意向 私はこういう文書類を書くのが苦手で、…
親との同居についてです。 長文になりますが失礼します。 現在親と(実親)同居し約3年がたちます。 とにかく夫と親が合いません。 何度も話し合いをしましたが、ことごとく意見が合わず、口を開けば気まずい空気が流れ、終いには口喧嘩が始まってしまいます。 私の家は過保護な所…
おはようございます。 皆さまの旦那様は、和食を食べますか? 我が家の旦那は殆ど食べません……。 焼き魚、煮物、味噌汁、小鉢物、ご飯を用意しても「肉はないの?」と聞いてきます。 育った家庭環境の違いはあると思います。 肉も魚も私の実家では満遍なく食べていましたが、旦…
みなさんの知恵を貸してください。 わたしは5人姉妹で上3人が最初の父親 4番目が2年くらい前に離婚した父親 下のは不倫相手の子どもです。 (最近離婚した父親は自分の子どもだと思ってます 母親は世間でいうw不倫でした) わたしの母親は生活保護で生活してて しかも毒親で頭おか…
自分の思っていること不満や嫌なことを相手に伝えられないです。 家庭環境があまりよくなく昔から自分の主張も意見もあまり言えずに育ったせいか、大人になった今も自分が言われたされた嫌なことを相手に全く伝えられずにいます。 自分が黙ってればいいや我慢すればいいやって思…
結婚してまだ2年旦那さんの常識外れた行動言動がとても気になり、23で社会人2年目まだまだ社会人としても旦那としても父親としても頼れず、同じ年ですが社会人歴が長いわたしからして絶句するようなことばっかり、家庭環境の違いがあることもわかりますが、まだ対応出来ず妊娠中…
旦那は仕事が忙しく、両親や義両親共に家庭環境により 頼ることができません。大事な用事がある際に子供たちを預けないといけない場合そういう境遇の方はいつもどうしてますか?託児所などに預けていますか?
気を使いすぎな性格で、困っています。 何をするにも、臆病になってしまって自分の思うように出来ません。 人を信じることが出来ず、私に対して悪く思っているのではないか、なにか企んでいるのではないかと考えてしまうのです。 普段は平然を装っていますが、心の中では人を信用…
今日、主人の妹さんの結婚式がありました。 妹さんはとても美人で大学も卒業しており、大手企業にも就職しましたが、約一年後、兼ねてから交際していた彼氏さんと授かり婚をしました。 主人の実家は愛情たっぷりって感じの家庭環境で、親戚も多く、 主人もスポーツ万能でとても…
明日2年3ヶ月の結婚生活にピリオドを打ちます。 離婚原因は旦那で、ざっくり言うと旦那の幼少期からの複雑な家庭環境で家族と言うものが分からず、人と生活していくことが出来ないとの事。 何度も話し合い再構築を努力して来ましたが、考えは変わらず… 1歳4ヶ月の子供の親権は…
ちょっと長くなります。 話もややこしくてごめんなさい。 今、主人と子供二人とで、主人の実家の目と鼻の先(同じ町内で隣の隣保くらいの距離)に一戸建てで住んでいます。 主人の実家は、義父、義母、義父の母、義弟が住んでいて、義父の母である義祖母が、現在寝たきりで在宅…
ママ友の何気ない発言にちょっと凹んでしまいました😩😩 結局自分が育ててもらったようにしか育てられないよねーー。 何気ない会話の何気ない言葉だったんですが 家庭環境が複雑だった私にはグサッとくる言葉でした😱😱 だからってそのママ友が嫌いになったとかではないし、そうい…
今年20歳の大学生です。家庭環境が悪いわけではなかったのですが家にいるとストレスで彼氏と1年前に家出をして夜職をして生活をしてました。現在妊娠9ヶ月で8月9日に帝王切開で赤ちゃんが生まれる予定です。私の両親は妊娠していることは知っているけど相手は誰かは知りません…
幼稚園の申し込みで抽選って、本当にランダムな抽選ではないですよね…?? 兄弟が入ってるとか、知り合いだとか、家庭環境だとか…やはりそういうのを見て決めますよね🤔 そうなると人気の園は勝ち目がなさそうです。。。
訳あって実家での滞在が無理になり、里帰りをやめようと思いました しかし、当然ですが通っていた産院には無理と断られてしまいました 実家からアパートまで、休憩なしで行って高速1.5時間、下道0.5時間の合計2時間かかります 里帰り先で産むしかないと思います。 今1番有力に考…
里帰り後に産院を元に戻された方、いらっしゃいますか? どのように産院に説明して、受け入れてもらえましたか? もう、家庭環境が悪すぎて里帰りに限界を感じていて、里帰りをやめたいのです。
一歳半の寝かしつけ時のおしゃぶりの辞め方でいい方法あれば教えてください! 以前ここで質問し助言をたくさんの方にもらい私の体調や家庭環境や子供のこと考えて今しか辞めるタイミングがないため7月から辞めることになりました。 普段はおしゃぶりしてなくて、寝る時のみない…
ケータイ電話の販売業務をしてた方いらっしゃいますか? 私は現在派遣会社に入っていて以前は某ケータイ屋さんの受付の人でした。 産休に入ると同時に以前の派遣先はやめて引っ越し、育児休暇ということで派遣会社にのみ所属してるような状況です。 あと半年くらい先にはなりま…
カテ違いだったらごめんなさい 批判される方もいると思いますが 旦那も子供も愛せない方いますか? あとペット飼ってる方にも なんでもいいので私はおかしいのか意見が聞きたいです 別れたくなくて上手くやっていきたい気持ちはあるんですがどーしてもイライラして旦那にあたっ…
予定日過ぎているのに、未だに里帰りするか悩んでいます🙄💭 家と実家は車で5分くらいです。 家庭環境はあまり良くなく、両親共に気が短く、父は酒癖が悪い、母はすぐ不機嫌になります。掃除とかなかなかしないです。 どちらも仕事をしているので日中は1人になります。 里帰り出産…
相談です。 もうすぐでわが子は3ヶ月になります。 最近、旦那と頻繁に喧嘩をします。 そして昨日、大喧嘩をし、今日の話し合いではお互い離婚しようという話になってます。 まず、いま住ませてもらっている家庭環境が、 姑 姑の元旦那さん 旦那 旦那の妹(高1)弟(小4)、妹…
「家庭環境」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…