![初mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫に借金があり毎月ギリギリで生活してきましたが、これからは子供が生…
夫に借金があり毎月ギリギリで生活してきましたが、これからは子供が生まれるため貯金をしないといけないので今住んでいるアパートを退去して実家で育て暮らそうかと悩んでいます。夫の実家では訳あって育てる環境によくないと思い自分の実家で別居をしながら育てていこうと考えていますが別居することに悩んでいて、どちらの方が子供にとって一番いい環境なのかわかりません。因みに夫の両親は離婚していて父親はいましたが祖母と祖父頼みで育てられた環境にあった為か複雑な家庭環境で育ちました、夫は二人兄弟で上に姉がいますが早くも実家を出て一人暮らしをしている為ずーっと結婚するまで義祖母の愛情は夫だけに注がれ心配性で結婚した今も頻繁に頼み事をされたり電話きたりします。
- 初mama(6歳)
コメント
![おかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかっぱ
わたしは借金こそありませんが、すこしだけ似たような状況です。。別居して、浮気されないかな?わたしばっかり大変って思っちゃうんじゃないかな?とか、子どもは寂しいんじゃないかな?とか、悩みは尽きません!
旦那さんの家庭が複雑なんですね💦育てる環境によくないのは、お祖母さんのこともあるのでしょうか。
お金のことや家族の問題は、1人で抱えこむ問題ではないし、すごく辛くなってしまうので、たくさんいろんな人を頼りましょう。旦那さんとも話し合えていますか??いい方法が見つかるといいですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん掛け持ちしてますか?
休みの日にでも時給の良い引っ越しのバイトとかするといいですよ。
まず親に頼る、別居の前に旦那さんができることをすべきだと思いますがもうされてたらそうするしかないかなと思います。
-
初mama
仕事で言えば私はパートで働いていてお腹が目立ってきて難しいのと、あまり日数入っていないのにもかかわらず体調悪い日があって休んでしまって稼げず旦那の収入メインになってしまっていて、、旦那からしたら俺だけ稼ぐのはおかしいから派遣でもなんでもして収入増やしてほしいと言われたので考えています。実家に借金があり、これ以上甘えるのもどうかと私も思います。
- 9月26日
-
退会ユーザー
俺だけ稼ぐのおかしい?
あほなんかと思います。
男が稼ぐのなんか当たり前です。
失礼ですが甲斐性なしですね。
稼げる身体なら稼いでるわって話です。
自分の借金ならさっさと働いて返せ!
って思います。
イライラしないんですか?- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別居したらお金の管理はどなたがされるんですかね?別居してもお互いの実家に生活費いれたりしたらあまり変わらない気がします💦
別居ではなく、どちらかの家に同居させてもらう形の方がいいのかなー?と思いました😄
子供も生まれるんだし、二人の子供なんですから二人で育てないと!佐藤さんにとっても、子供にとってもそれが一番いいのかなー?と思いました💦
-
初mama
お金の管理は以前は私がしていたんですが、自分ですると言ってから旦那にさせています。もともと旦那は仕事だけで家事はせずの人で自分のことさえ管理できないので、ついつい心配で計算してどこにどれくらい支払うかとかは私が算出しています。同居は旦那の実家は訳あって難しいですし、かといって私の実家には来たくないのもありますし職場が遠くなってしまうので他でアパートを借りるか別居しかないと私は考えていますが旦那は別居だけですね。借金の問題で個人再生などの解決法もあることを提案したのですが、、してくれなさそうです。
- 9月26日
![モエ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モエ。
別居したら何してるか分かりませんし,
浮気とか心配になりませんか?
色々事情は家庭それぞれありますけど
DVとか毎日ケンカとかじゃなければ
子供にとっては,家族皆で住む事が
1番いいと私は思います。
![初mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初mama
ご回答ありがとうございます!
掛け持ちの話をしたら自分が倒れたら本末転倒だと言われたので、もう私が何を言っても聞く耳を持ってくれないと思います
今日たまらず気晴らしにと家事をせず知人のアパートにいきました
仕事が終わっても連絡がなく私から連絡をし迎えに来てもらって帰宅しました
初mama
そうですね一番は義祖母の性格と私の性格がぶつかってしまい合わないので同居したら地獄だなぁ、とは思いますね。同居する以上はやはり家訓に従わないといけないので毎日ストレスな上に育児で倒れないかなと心配で。
そんな母を見て育つ環境は子供にとってよくないですし倒れたら本末転倒なので😖