女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
無知で申し訳ございませんが教えていただきたいです🙇🏻♀️💦 生活が厳しいので6月から子供を保育園に入れてパートとして看護助手の仕事をします。年収についてなんですが、、、 今は旦那の扶養に入っているんですが103万の壁は何の支払いもない、106万の壁は住民税を払う、130万の…
ソニー生命の個人年金保険について 今ソニー生命の個人年金保険を 学資保険かわりにと進められています。 内容みるとNISAと変わらない気がするのですが 何がメリットなのでしょうか?? 紹介してくださった方はメリットとしてあげたのが ・子供の名前でできる ・子供の投資の勉…
【産休育休について】 現在1人目育休中でそのまま産休に入る予定です。 色々調べ産前休暇なしで、現在の育休→産後休暇に入るのですが、先日職場から連絡あり内容がよくわからないため詳しい方教えてください💦 第2子産前産後休業の申請ですが健保と年金は連携がありますので、社…
💸個人年金とNISAについてです 15年ほど住友生命の個人年金をおこなっており、60歳〜70歳まで貰えて120万くらいプラスになるそうです。 解約して、NISAを始める方が良いでしょうか??? アドバイス頂きたいです🙇♂️
国民保険の扶養に入っています。(旦那さんが自営業です。)来月から扶養を外れて自分の勤め先で社会保険厚生年金を払うことになりました。 質問なのですが現在入っている扶養から外れる手続きをしないといけないのでしょうか?来月社会保険に入る際に自動で切り替わるのでしょう…
障害年金の申立書の紙は皆さん自分でやりましたか?
学資保険について 今子供の学資保険に入っています。 返礼率は107%ほど お世話をなってるFPさん(学資保険入った後からお世話になってる人で、学資の保険会社とは別会社に勤務してます)に学資保険は利率が低いので、NISAで運用がオススメです!と進められています。 利率で考え…
アホなので分かりやく教えて下さい🤣 現在旦那の扶養に入っており、パートしています。 130万以内のようですが、実際は年間60万も稼いでいません! いずれは扶養抜け、老後のためにパートで厚生年金をかけようと思っています。 よく130万の壁?とか色々ありますよね? どの働き…
個人年金保険について 3年ほど前から日本生命の個人年金に加入してます。 今年からNISAの枠が増えたこともあり 年金を解約or減額するか迷っています。 現在 積立NISA 年40万 個人年金 1万円 年金解約した場合10万ほど返金額が少ないです。 保険のお姉さんからは、元本割れる…
将来の老齢年金の事です😭 主人が満額納めて 厚生年金月13万。 私が国民年金で、 満額納めて月6、5万。 合わせて月19、5万。 そこから国保や介護保険が 引かれますが、 節約頑張れば何とか食べていけると 思い込んでいましたが、 老後、主人に先立たれたら 私の遺族年金は10…
障害年金受給の精神病持ちで子育てしてる方に質問です。どんな人生でしょうか? 私は小さい頃からチックや、強迫症状があり、学習障害で計算も遅く精神科に通院しても安定剤や、睡眠薬で、様子見でした。 高校から普通高校馴染めず通信高校に転入し、就職しましたが何年も続ける…
お金を出さない義母、義母の援助をしてあげる旦那にモヤモヤしてイライラしてしまいます😭 現在旦那の実家で、義母と同居しています。 義父は亡くなっており家は旦那の父方の祖父が建てたらしくもう ローンはありません。 固定資産税のみ義母が払っていて光熱費や家の管理にかか…
自分自身癌の既往歴があり、友人が30代で亡くなったことがきっかけで、保険の見直しをしています。 調べてもよくわからなかったので、遺族厚生年金に詳しい方教えてください。 夫900万、妻(私)600万 ほどの世帯年収で、2歳と1歳の子供がいます。 子供たちは2人とも夫の扶養です…
本当にあった怖い話をします😇 ずっと扶養内パートor専業主婦だった都内在住の実母(63)の年金額は2ヶ月で5万ちょいらしいです…! 私たちが年金をもらうころにはさらに安くなってるだろうし…もはや当たり前にもらえないかも? 私はフルタイム勤務ですが、その話を聞いて現実を直視…
人身事故の慰謝料について。 母がパート終わりに夜道を歩いて帰っていて、脇見運転の車に轢かれました。 片腕と片足骨折で手術して入院中です。 相手は保険に入ってる方でした。 入院治療費はもちろん、精神的ショックや通院の手間暇に対する慰謝料もプラスでもらえるんでしょ…
今仕事をしていて、転職するとき、基本3月31日退職、4月1日から入社みたいにすぐ働きますよね? もし3月31日退職、4月10日入社みたいに期間があくデメリットとしては、 ・働いてない期間役所に国保、国民年金や扶養に加入の手続きをすること ・働いてない期間給与がないこと 以…
長文ですみません。 現在、不妊治療から、双子を妊娠中です。 他県に住む両親に妊娠中であることを伝えたのですが、その後母からお金を貸してほしいと連絡がきました。2万ほどで、給料日にはすぐに返すとのことでした。 以前から、何回も同じように連絡が来ていて、2万〜10万貸し…
いい年して親に迷惑をかけている自分が許せません。 32歳です。 早くに結婚し双子を出産しましたが、 いろいろあり離婚。 結婚したのも離婚したのも、自分で選んだこと。 親に迷惑かけたくなく、実家には戻らず 子供と3人の生活を5年ほど続けていました。 フルタイム勤務に双子…
9ヶ月の妊婦です。 もうすぐ産休に入るのですが申請の仕方がよく分からくて…… 産休手当、社保厚生年金の免除、育休手当は出産してから申請であってますか?
結納金について。兄の結婚、しっかり結納するらしいのですが、なんだかモヤモヤしてます、、 今は結納自体しない所が多くなってると思うのですが、奥さん側の地域性もあり、しっかり結納をするみたいです。 うちの実家は裕福ではありません。 父は私が中学のころ勤めてた会社が…
障害者年金で15日の前の日が土日祝だった場合 いつ入りますか?😭
名古屋市に住んでます。 引越しをしたのですが、やることって、 転居届をだすのは、わかるんですが、国民健康保険と国民年金の住所変更は、やった方がいいんですか?転居届したら勝手になるのかと思ってました💦やり方も分かりません😭 あと、印鑑登録とはなんですか?
個人事業主です。 年金将来、大損すると思うので免除申請が通れば 免除してそれを小規模共済に突っ込みたいと思うのは 私だけですか?
愚痴らせてください。。 姉の話です。 姉は30代独身で、実家暮らしですが、 今は会社の上司(既婚者の単身赴任で1人暮らししている男性)の家に転がりこんでいます。 そのため家賃などの出費がないのが現状です。 自分で育てる!!と飼ったわんちゃんは、 実母に頼んだまま放置状…
あまり詳しくないので教えてください。 年金未払いがあった場合、何もせず放置してると年金事務所等から催促の書類など来ますか? 何もないという事は未払いではないという事でいいのでしょうか。
国民年金の第3号被保険者とはなんですか? その場合は書類を書かなくてはならないです😥 旦那が再就職し、仕事が決まりましたが働き出すまでまだ日数があります。仕事をしていない間の期間のみ、国保に切り替えました。(今までは旦那の社保で私は扶養に入ってました)その場合っ…
法人ではなく個人事業主で、 社員は社会保険、厚生年金なのに 代表だけ国保っていうのはなにかいいこと?節税? があるのでしょうか?💦
子供にかかるお金、食費、雑費、自分の支払いは全て私です。来月から保育料も引落されます。 旦那は家のローンや家の保険など… 皆さんもやっぱり大変ですか?! 私の職場は何だかんだ社保に入れてくれません☹️ 来月から扶養から抜けますが、年金に国保… いつか支払いが出来な…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…