コメント
はじめてのママリ🔰
ケースバイケース…です。
今何歳でその個人年金にいくらかけていて、その他教育費や住宅費、日々の家計…などなど。
そしていつまでにいくら用意したいんでしょうか??
ママリノ
うちも同じ感じで悩みましたが
解約返戻金と支払った総額の差を出して
それをカバーするにはどのくらいの利率で運用するといいかをシミュレーションして
個人年金保険を継続することにしました。
シミュレーション必須だと思います。
ママリ
個人年金保険もNISAで投資も両方やっています。
NISAは必ずしも増えているとは限りませんし、
分散という意味も兼ねて両方併用でいいと思います。
はじめてのママリ🔰
いくらかけて120万のプラスですかね?
NISAで2021年から始めた分は、300万が450万になって3-4年で150万増えました。(×4名義あります)
もちろんこれは出来過ぎですが、色々考えた上で始めたはずなので、可能ならどちらもやるのが一番じゃないでしょうか。
わたしは個人年金ならiDeCoにしますし、リスク許容度や考え方はそれぞれですので、ご自身が納得した方法が一番です。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦毎月1万を15年かけています。60歳〜70歳までの10年間、年間50万ほどもらえるそうです。
住友生命の人に確認したら、今はもうないプランだから辞めるのは勿体無いとの事。今解約したらプラマイゼロでお金は戻ってくるそうです💸
iDeCoも人気ですよね!色々ありがとうございます😊- 4月28日
はじめてのママリ🔰
あと、今解約していくらになるのかもです💦💦