
コメント

ママリ
国保に扶養は無いです💡
役所で脱会手続きが必要です!

to.ri
新しい保険証が届いたら、国保の喪失手続きです。
国民健康保険なら市役所へ、
建設国保などなら国保組合へ連絡ですかね?
-
mino8
ありがとうございます。最初に国保の喪失手続きではないのですね!!旦那さんの許可などせずできるのでしょうか?
- 4月14日
ママリ
国保に扶養は無いです💡
役所で脱会手続きが必要です!
to.ri
新しい保険証が届いたら、国保の喪失手続きです。
国民健康保険なら市役所へ、
建設国保などなら国保組合へ連絡ですかね?
mino8
ありがとうございます。最初に国保の喪失手続きではないのですね!!旦那さんの許可などせずできるのでしょうか?
「年金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
mino8
扶養ではないんですね!脱会手続きは保険証に書いてある所に確認したら良いでしょうか?
ママリ
国民保険なら市役所で手続きになります😊