
明日から妊娠30週になる妊婦です。 28週で行った検診で子宮頸管が26㎜になってる事が判明しました。NSTをやったところ張りは無かったので、自宅安静と1日3錠の張り止め薬を飲む事を指示されました。 自宅安静だったので、基本的にはゴロゴロしてましたがゴロゴロのし過ぎで背中が…
- NST
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- 妊婦
- ごんちゃん
- 6


明日、36週5日で、妊婦検診なんですが、 NSTをすると言われましたが、 内診もあるんでしょうか? 1人目が36週5日で破水して産まれたので、 子宮口が開いてるのか気になって😂
- NST
- 妊娠36週目
- 子宮口
- 内診
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 1










多分このままいくと3人目が1番大きいはず🤭 1人目会陰切開あり2800g 38週 朝方出産の為先生待ちで助産師さんに赤ちゃんの頭押さえられる。 2人目会陰切開いらんねー。の裂けて2982g 36週5日 会陰切開なしでいけそうやからゆっくり出してあげようねーで出すこと制御させられ…
- NST
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 会陰切開
- あい
- 2

30w6dです。明日から31週です。 今朝からお腹の右側だけが痛くて 心配で受診したら切迫早産で入院。 お腹も結構張っていたらしく。 胎動もあったから心配してなかったけれど、 まさか自分が切迫になるとは思っていなくて 病室で泣いてしまいました。 お腹が張るという感覚が分…
- NST
- 胎動
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- 30w6d
- はじめてのママリ🔰
- 5

今妊娠36週です。 32週で切迫早産で入院中で 1日2回NST付けてお腹の張りをみています。 NST装着する時に 「赤ちゃん今、右左どっちに向いていますか?」って 聞いてくる助産師さんがいて。 そんなことわからないので自分で確認して欲しい。 無神経だなって思ってしまいます。 …
- NST
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- めいめい
- 5





妊娠18週で切迫流産と診断されました。 子宮頸管長は2.4cmと言われ先の見えない入院生活が始まりました。 NSTモニターで毎日お腹の張りを測ってもらっていますが18から20くらいをゆっくり行ったり来たりです。出血もないので早く退院出来たらなーと考えてしまいます…まだ3日目な…
- NST
- 妊娠18週目
- 妊娠
- 生活
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「NST」に関連するキーワード