![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りについて、継続して1時間張り続けるのは異常かどうか不安です。医師からは、お腹が何分間か張って収まるという感覚が普通だと言われました。NSTで異常なしで薬ももらえず、おさまる感覚がわからず困っています。
34週、お腹の張りについての質問です!
夕飯食べた後や、歩いた後にお腹が苦しくてカチカチになるのですが、横になってみても1時間とか続くのですがおかしいですか?
先生に検診の際に質問したら、どれくらいの時間張ってるか聞かれて、
「時間計った事ないですけど、ずっとなので1時間とか…」
と話したら、
「それはないです。普通お腹が張ると言うのは、何分間か張って収まってと繰り返すんです。」
と強めの口調で言われて泣きそうになりました😱
でも本当にずっと苦しいのです😭
私がお腹が張るという感覚を間違えているのですかね。痛みやきゅんとしたのがない時は張っていないのか…
私がおかしい事を言ってるみたいな口調だったので悲しくなりました😢
NSTでお腹の張りを測りましたが問題なし、頚管も問題ないという事で薬などはもらいませんでした。
張りが何分おきに収まるという感覚が分かりません😭😭😭
寝て朝起きたら、カチカチじゃなくなってるとかは分かるのですが、分刻みでおさまったなぁと言うのが分からないです😭
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント
![mama0-0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama0-0
おかしくないですよ(*˙︶˙*)ノ゙あたしもカッチカチになる事あったけどその時々ですぐ治まったり色々でしたから(*^^*)決めつけないで欲しいわ😂
![さゆまま❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆまま❄️
わたしも1人目のときには、満腹になったあと必ず苦しくカチカチになってましたよ!
でも、これは多分いわゆる前駆陣痛みたいな張りとは違います。
初めての妊娠だと張りって何なのかわからないですよね。
私も、張りがわかるようになったのは2人目の妊娠ででした。
質問したのにそんなに強く言われたらショックですよね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😢
そうなのですね!長時間ですが、危険な張りとはまた違うのですかね😢
昼間に少し家の中を歩いても一度カチカチになると、しばらく収まらないのが続きます😭
前駆陣痛や本陣痛は、張りがよく分からなくても気付きますかね😭まゆなさん- 6月12日
-
さゆまま❄️
私の感覚とたまこさんの感覚が同じかはわからないので、
張ってる感じがする苦しいと思ったら安静にして、
もしも出血とかあったら受診してくださいね💦
前駆陣痛は正直、1人目のときはいまいちわからなかったです。
でも、本陣痛はわかりますよー😌
痛みが来ている間は動けなくなりスマホも触れなくなるのが本陣痛です✨- 6月13日
-
ママリ
出血はおそらくポリープから毎日あるんですよね😔もう何が緊急時か分からないです😅
本陣痛は動けない程の痛みならわかりますね!本陣痛も間隔計れなかったらと心配だったので、よかったです😭
色々と教えて頂きましてありがとうございました😊✨- 6月13日
ママリ
コメントありがとうございます😢
おかしくなくてよかったです😭
今まで優しかった先生が、急に冷たい言い方になったので私が変な事言ってるのかと思いました😭
次から細かく報告しづらいです😱
mama0-0
やですよね💦もし先生変えれるなら変えてもらった方が不安も取り除けるかも😂
ママリ
そうですね!先生変えてみようかと思います😢
ご相談に乗って頂きましてありがとうございました😊✨