女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
シングルです。 今後どうするか迷っています。 今は実家に住んでいます。 しばらく実家でお金を貯める予定です。 私はマイホームをもつのが夢なので、今後絶対買いたいと思いずっと貯金は頑張っています。 みなさんだったらどちらを選ばれますか? ①いずれ田舎の実家を出て、車…
マイホーム購入して、住まい給付金受け取られた方に質問です! 申請してだいたい何ヶ月後に振り込まれましたか??😅💦
3区角の分譲地にマイホームを建てる計画中です。3区角のうち一区画はもう建てられていて既に暮らしておられます。その隣のひと区画は今現在計画しておられ私たちの1ヶ月前には入居予定の方がおられます。その2区画の後ろに長方形に建つのがマイホームなのですが、家の周りを囲う…
マイホーム検討中です。 間取りについてご意見をお願いします。 2階についてです? そのほかなにかアドバイスお願いします。 現在は夫婦2人と子供1人、将来的には子供4人を予定しています。 ちなみにこの面積で4部屋作ることは可能ですか?
マイホーム検討中です。 間取りについてご意見をお願いします。 一階について、LDKは狭いですか? そのほかなにかアドバイスお願いします。 現在は夫婦2人と子供1人、将来的には子供4人を予定しています。
マイホームについて。 マイホーム相談多くなると思います(^_^;) 夫の仕事柄(短期の単身赴任多い)マイホームは諦めていましたが、子どもが産まれてからやはりマイホームを建てたい!となり、いま二人で相談中です。 30代なので、ローン的にもそろそろ買いたいなと思っています。 …
マイホーム計画中ですが、間取りが全く決まりません😭 ある程度は決まってますが、いろいろ不安になってしまって。 ご意見いただけたらとおもいます! 【家族構成】 現在:夫婦2人、子供1人 子供は3人をわりと近い歳で産む予定。空けてもう1人欲しいな。と思っております。 【マ…
独身時代からの貯金を旦那に内緒にしてるのですが、何に使いますか??😅 家のは別で貯金してます。 マイホームは買う予定ないです。
年間でいくら貯金できたらいいんだろう🤔 それぞれの家庭事情で貯蓄額変わってくるけど、年間100万貯金できてたらいいのかな?🤔 大学もなるべく奨学金なしで行かせたいし、老後のことも不安だし、マイホームまだまだ買えないし🏠笑 世帯年収500万から600万の4人家族の方、参考にさ…
マイホーム欲しい〜! 先にローンを組めるのか見てもらってからハウスメーカー選んで話進めることできるんですか? もし、仮にも審査落ちたら時間の無駄だなって思いまして笑
4700万の住宅ローンの審査申し込みをしてきました。 批判覚悟ですが、夫収入480万、妻500万看護師です。 現在、育休中。今後2人目生まれたら働きだします。 時短勤務のため、妻の収入は減ると思います。 HMの担当より、事前の仮審査ではペアローン、夫単独ローンでやってもらい…
母親としての自信がどんどん無くなっていく。 今マイホーム建築中で実家にお世話になっています。 実家の母や祖母は育児にとても協力的で本当に本当に助かります。旦那は24時間勤務なので元々私と子供は常に2人っきりでした。それがたまに辛くてもう無理ってなったら実家に帰るよ…
マイホームを新築したのですが まだ外構やカーポートをしていません。 現在建物の前の庭には砂利が敷かれてます。 そのためそこを私達の土地と知らずなのか 我が家の庭を車や人が通り抜けていきます。 カーポートや外構、フェンスなど建てれば きっとそのようなことはないのです…
マイホーム⭐天井付けカーテンについて。 リビングを広く見せるためにできるだけ大きい窓を採用したかったのですが、予算の関係上、標準サイズのものにしました。そこで天井付けカーテンにすることで、少しでも視覚的に広く見えるかなと採用を考えていますが、窓の大きさに合って…
江別市って、保育園激戦区なのですか?! 戸建てを検討しており、札幌から江別への 移住もありかな〜と思った矢先です。 保育園について、調べたら 江別 保育園 入れない という検索履歴が多く 知らなかったので、びっくりしました。 1歳になる頃、時短で復帰し保育園へ入…
すまい給付金について、詳しい方、知恵をお借りしたいです! 令和2年7月にマイホームを契約し、 令和4年1月に引き渡し・入居の予定です。 すまい給付金はもともと令和3年12月31日までに 引き渡し・入居が完了している人が対象でしたが、 条件付きで延長され、その条件が 注文住…
マイホームを考えてます。大手メーカーは高すぎるので、工務店でと思ってます。 姫路市でオススメの工務店ありますか?
どう思うか教えてください。 旦那、長男。37歳。実家は、一戸建てプラス土地が他に2カ所あり。 旦那には弟と妹あり。皆、結婚して子供います。 旦那の両親どちらも健康な状態。 今、旦那の妹さんが土地を1つもらい暮らしている。 私たちは賃貸に住んでいる。 結婚当初に二…
一条工務店でマイホームを建てられた方! メリット、デメリット教えてください🙇🏻♂️✨✨ マイホームを検討中で他社もいくつか見てますが 現在 一条工務店すごく気になってます!! (まだ展示場には行ってなくて資料請求のみです) でも20代で貯金もそんなにだと一条さんは厳しいか…
マイホームの方お庭でBBQやってますか?🤔 うちは密集住宅街でやってるお宅は数件ありますが、、、 周りの洗濯とか考えたら中々できなくて 1回もやった事ないです😂 コロナで子供連れて出かけられないので 天気の良い休みの日とかやりたいなとは思いますが😭 中々勇気でません!…
マイホームブルー😢😢😢 あー抜け出したい、、、
マイホームを建てた皆さん、ご近所に配ったご挨拶のお品や、上棟のとき監督さんたちに渡すお品など、いくらぐらいのもので何を用意しましたか?
マイホーム検討中の方 まだ申込みしてなくて いいのあれば申込みしたいなという方 ウッドショック等ありますが 気にせず申込みますか? しばらく見送りますか? いいね。お願いします!
相談にのってください。 よろしくお願いします。 主人が自己破産するのでマイホームがなくなります😱 そのタイミングで、幼稚園を退園し、私も転職し職場が出している保育園へ入れました。 上から4歳、2歳、0歳。 今年で5歳、3歳、1歳です。 認可外なので、保育料たっかー😱 で…
マイホーム計画中です リビングに和室を隣接させる予定です。和室は小上がりにしたいのですが、扉を付けるか悩んでいます。扉をつけることで赤ちゃんが寝た時などに便利かなと思っているのですが、扉はないほうがいいのでしょうか??皆さんの意見を聞かせてください
久留米市の鳥飼小学校、江南中学校の情報が欲しいです! マイホームを建てるにあたり、久留米市に転居の予定ですが、鳥飼小学校近くの梅満は良くないと職場の方から聞きました。 本当は久留米高校前付近の地区がいいのですが、予算を考えて、津福か野中町(山手寄り)がいいかなと…
マイホームに住まれている方に質問。 皆さん火災保険どちらで加入されてますか? 後地震保険は加入されてますか? おいくらですか?
小学校まで徒歩約30分かかるって遠すぎですかね?😅 マイホームを計画中で私の祖父母が持っている土地があるんですけど、そこに建てた場合校区の小学校がけっこう遠いみたいなんです💦 自分自身は小学校まで徒歩10分くらいだったので30分ってかなり大変ですかね‥😭 わりと街よりで…
地震保険、加入していますか?? 担当の営業さんが「自分の家は地震保険入っていないです」と言っていました。 理由は「今時の家は半壊すらしないから」だそうです。 確かに地震保険って中途半端に壊れたくらいじゃたいした保険金が下りないとはよく聞きます。 ズバリ、マイホ…
「マイホーム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…