![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30歳女性が、貯金なしで建売購入を悩んでいます。20万円余剰資金があり、毎月貯金予定。家を買える状況ではないが、好みの家を見つけて迷っています。待つべきか、購入すべきか悩んでいます。
30歳、貯金なしの建売購入について悩んでいます。
正社員共働きなのですが、夫の結婚前からの借金や奨学金の返済、産休育休×2と車購入でいままったく貯金がありません。こどもの学費貯金も、貯金苦手なので全額学資保険にしてしまっていて、住宅には使えません。
最近育休から復職して6月にボーナスが入るとやっと20万くらい余剰資金ができ、そこからは毎月貯金できる予定です。(こども2人分の入園準備にお金がかかり、4月5月は収支とんとんでした。)
本来まったく家を買える状況ではないのですが、近所に夫婦とも好みストライクな建売を見つけてしまい…
元々育休復帰したらマイホーム貯金しようね、と話しているところだったので試しに見に行ったところ、とても気に入ってしまいました。
金額的には、夫だけでもぎりぎりローンが組めそうな額です。
やっぱり、もう少し待つべきでしょうか…?
でも、例えば来年に家を買えるようになったとしても、同じ条件とはいかず、あのとき買っておけば良かったと思うかも…
そもそも、買えないものでしょうか。
こうやって買ったよ!やめておいた方がいいよ!など、教えていただけたら嬉しいです。
- さや(5歳0ヶ月, 7歳)
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
今住宅価格は上がってるみたいなので(木材の値段が4倍とかになったそうです)買う予定があってローンが組めるなら買っちゃうのもありかな!と思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしだったら、やめておきますかね🤔
マイホーム用としての資金ではなくても、すぐ動かせるお金が毎月の生活費×6ヶ月〜1年分は手元においておきたいところです。
共働きでいらっしゃるので、これから貯金が増えると言えども、急にどちらかが働けなくなった場合、保険などをかけていてもすぐに現金が手に入るわけではないので、そういう意味で不安かなぁと。
あとはカーテンや照明、家具家電なども新しく必要だったり、手付金などが必要だったりするので(いまはそれもローンに込み込みにする方も多いですが)、そういう意味での出費もあるのかなぁと。
固定資産税、維持費などもかかってゆくので、予想外にかかってしまったってなったら、できる予定の貯金もできなくなるかもですしね…😭
![うえぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うえぽん
2年前買いました。
私が育休中でした。
貯金はほんと微々たるものでした。
急いで買いたかった理由としては、
狭く子どもが寝ると、大人がヒソヒソと生活しないといけない…
給湯設備が古く、今にも潰れそうだった
などなど…
頭金なし、オーバーローンで購入しました。
出したのは手付金だけかな?
なので、返済金が、家賃よりすこしでも安いことが絶対条件でした。
さやさんは上の子どもが4歳とのこのなので、小学校入学してからだと、学区を離れたくないな…とかになるのではないかな、とも思うので、今買うのもありかなぁ…と思います💦
![R.H.H.H.Aママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.H.H.H.Aママ♡
貯金無しで今年家を買いました!
理由は義理の両親の家に住んでいて義理の両親が施設から戻って来るのと旦那がローン組むのにギリギリだった事です😂
手付金以外はローン組みました!
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
不動産屋の娘ですが…お客なら利益になるので勧めてしまいますが…友人なら正直、自己破産リスクがあるのでオススメしないです。そして、維持費の貯蓄、子供の貯蓄を考えると、家はあくまで贅沢品です。必ず必要なモノでは無いので、ただ、持てば持った日から劣化し、手放さないために維持していくために生活の負担にならないようにした方が良いですよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は3年前に貯金50万程度の時に注文住宅で契約して建てました😂
ローコストのメーカーで、頭金ほぼなしですが、前の賃貸の家賃が高かったことと税金が上がる前だったので決めました😉
月々のローンがいくらなら払えるかをしっかり考えて、シュミレーションしてOKならアリだと思います✨
私の場合はコロナで建てた時より旦那の給料が減って今ちょっとキツイので😅
ギリギリではなく、例え少し給料が減ってもやっていけるなってくらいで考えた方が良いです😉
![ミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミィ
貯金50万程でで建売購入しました。
今まで賃貸でしたが同じぐらいの家賃払うならと思って購入決めました!
今コロナの影響で家建てるのが大変らしく木材とか結構値上がりしてるみたいなので
高い時に買うより今がいいかなと思います。
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
うちはほぼ貯金なしで家を2年前に買いました(笑)
家電、家具は1から全て集めなきゃ行けなかったんですが旦那さんのおとうさんが結構な額のお祝い金をくれたので何とかなってます今のところ!!!
うちはここだ!って思って旦那さんにここが絶対いい!って訴えました(笑)
旦那さんわ別に今じゃないっ思ってたらしいですがうちが押しちゃいましたww
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
今はウッドショックでこれから値上がりしていきます。
金利も今は安いですし10年間は住宅ローン控除が受けられるので頭金を出すと逆に勿体無いのでその必要もないですし、建てたり買うなら今だと思いますよ☺️
それなら購入し、10年間マイホーム貯金。
住宅ローン控除が受けられなくなる10年後に貯金してたのを繰上げ返済し元本をがっつり減らすことをお勧めします!
うちは今建ててますがその予定です!
コメント