
リビングのカーテン選びで迷っています。ロールカーテンと普通のカーテン、どちらが良いでしょうか。
マイホーム計画中でリビングのカーテンをどうするか迷ってます…
リビングから割と道が近くなので中が見えるかなぁと思ってます。
こういうロールカーテンにするか、普通のカーテンにするか…みなさんは、どうしてますか?どっちにしますか?
- ひまわり♪(6歳, 8歳)

リン
カーテン類は子供のおもちゃ(かくれたり、引っ張ったり)になるので、損傷しにくい安いものに。と考えカーテンにしてます😅

あき
透けないレースのカーテンにしました!
日中は気になりませんよ😁
写真のロールカーテンは玄関の窓に使用していますが、摺りガラスとかでない限り、写真の状態にすると丸見えだと思います!

ママリ
カーテンにしてます☺️

退会ユーザー
我が家のリビングも道路に面してるんですが、カーテンにしてて、レースカーテンは外から部屋が見えない透けないレースカーテンを選びましだ!
実家のリビングがロールスクリーンとウッドブラインドなのですが、太陽の光を取り込もうとすると外からリビングが丸見えになるし、丸見えにならないようにすると部屋が薄暗くなると言っていたので、普通のカーテンにしました🤗

ひまわり♪
ありがとうございます!
やはり丸見えは嫌なのでカーテンのが良さそうですねぇ😌
コメント