「ストロー」に関する質問 (141ページ目)





生後9ヶ月ストローが使えません 上の子は一発でパックのお茶で ストロー飲みを習得したのですが 下の子はパックで試してもスポイトマグでしても コップにストロー刺してみても ジュースのパックで試してみても吸えません。 むしろストローが嫌なようで近づけただけで のけぞって…
- ストロー
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 0










1歳0ヶ月の次男がいまだにコップのみもストロー飲みもできません。 少し前まではスプーンなら湯冷ましが飲めていたのですが、むせたことがトラウマになったのか最近ではスプーン飲みも拒否します。(たまーに飲んでくれることもあります) 今は水分補給は「哺乳瓶で(フォロー…
- ストロー
- ミルク
- 哺乳瓶
- 水分補給
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 5



2ヶ月半ごろから哺乳瓶でのミルクを嫌がるようになりました。 諦めて最近はずっと母乳です。 保育園や産後ケアなどで預けることも今後あるので、ミルクも飲んでほしいと思ってます。 哺乳瓶以外で、ストローやコップで飲ませてみるのは良いのでしょうか?
- ストロー
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1





そろそろ離乳食を始めようと思っています。 そこで、いくつか質問があります🙋♀️ 1 初期~後期まで使う必要物品を教えて頂きたいです。 なるべく安くすませたいので100均でも構いません! また、物は最小限に抑えたいので後期までまとめて使えるものだと助かります🥺 普段、料理…
- ストロー
- 離乳食
- 哺乳瓶
- アプリ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後5ヶ月の時から離乳食始めているのですが今生後7ヶ月で麦茶をずっと飲ませてるのですが必ずむせます。コップでもストローでもスプーンでも毎回むせるのであげるのが怖くて、、どうすればいいでしょうか?
- ストロー
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 5



飛行機に乗る時の麦茶について 生後8ヶ月頃、飛行機に乗る予定があります。 耳抜きの時に麦茶を飲ませようと思うのですが、 どのようなタイプの麦茶を持っていけば飲みやすいでしょうか、、? マグだと持っていくのが大変ですよね?😭💦 ちなみに子供と二人で乗る予定なのでかさば…
- ストロー
- 生後8ヶ月
- 子育て
- 飛行機
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月です! 同じくらいの月齢の方、ミルク以外の飲み物は何でのませてますか?? うちの子は最初からコップ直飲みで訓練してるんですが、 他のも試した方がいいんですかね?? ストローはそのうちしようと思います。
- ストロー
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「ストロー」に関連するキーワード