女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7月に出産予定です。帝王切開の為1週間入院です。 そのとき上の子が1歳8ヶ月なのですが、旦那が2日間仕事を休んでくれて、土日休みをふまえて4日間はつきっきりで見て貰えます。残り3日は自分の実家で見てもらおうと思っています。 自分の実家は親が見てくれるのでご飯の心配は…
中古住宅購入について、意見ください! 築10年、元モデルハウスで2500万(諸費用込) 土地70坪、建物40坪、5LDK ◎閑静な住宅街で小学校に近い ◎スーパー、コンビニ近い ◎バス停すぐそば ◎今すぐのリフォーム必要箇所特になし(強いていえば給湯器) △駅徒歩圏内になし △中学校まで…
楽天カードについての質問です! 旦那口座引き落としで私名義の家族カードを持ってます。 この家族カードを使い私名義の楽天市場で旦那側の家族カードで買い物した場合はどちらにポイントがつきますか?カードの引き落としは旦那側なのでポイント家族カードの親元の旦那の方につ…
引越ししたい… 3年前に建て売りを買ったのですが、新興住宅で20軒ぐらいあり、親も子どももみんな同じような年齢で、毎日朝と、お昼から家の前で10家庭ぐらいのママ、子どもが道路の前で遊び出します。 車通りがほとんどない為。 私は正直、大人数で遊ぶのが苦手で程よい距離を…
新型コロナウイルスが流行ってからスーパーが混み合っていますね。 スーパーで働いていますが、何故家族でスーパーに来るのでしょう?なぜ〇〇はいつ入荷する!?と怒られなきゃいけないのでしょうか。 なぜレジにて子供に触らないで!汚い!と言っている親がいるのでしょう。 私…
産院のお部屋が和室と洋室の両方の経験のある方に質問です。 どちらの使い勝手が良かったですか? どんな点が良かったか教えてください。 上の子のときは、出産当日は夫も宿泊でき、身内がお見舞いにたくさん来てくれたので和室にしました。 和室はとてもよかったのですが、食…
義親と完全同居してます。 家のローン、固定資産税全部こっち負担です。 光熱費は折半。 食費は別々です。 旦那に何言っても同居解消してくれません。 何も動いてくれません。 義親に私が出たいって言ってるって伝えてくれたけど 私たちが(義親)出るから出なくていい と言ったそ…
コロナで元々ある不安障害が悪化してます。 親には私の気持ちの弱さが原因だと言われこの症状を受け入れてもらえません。💦 コロナでこまめに除菌するのを馬鹿にされます。 今日薬を貰いに病院に行きましたが、そこの薬が粉薬で病院内で薬を薬包紙にいれてます。 コロナ気にするな…
児童手当を生活費に使わず、子供のために貯金されている方に質問です🙌 ママリでも児童手当は全て子供名義の口座に入れてるって方たくさんお見かけしますが、使い道はどちらですか?? ①子供の教育費など纏まったお金が必要になる時のための貯金。【子供の為に親が使うお金。】 …
ダメだ… トイトレ誘えばおしっこできるのに夜寝る前とか行かせてからおむつにすると寝るまでにこっそりおむつに漏らすのがなんか腹立って できないんだね、じゃあもう明日からおむつにしよって言っちゃった 本人はパンツにする!がんばる!って言ってるのにだって教えてくれない…
幼稚園で怪我をして帰ってくることに関して質問です。 年少より下のクラスに子供を通わせ始めました。 ここのところ2日連続で身体に傷を作って帰ってきました。 ひとつめは顔で、お友達に押されて壁で打ったと言います。 ふたつめはお腹で、押されてこけたらしいです。 まだ3歳に…
出産祝い大大大親友のところに行きたいですが 産後2週間のところにお邪魔されたら迷惑ですかね? 産後2週間ってどんな体調でしたか? それを逃すと産後1ヶ月の頃会いに行けそうですが皆さんならどちらにお邪魔しますか?
コロナ鬱になり掛けてると思います。 妊娠6週目。1人目の時はなかったつわりで具合が悪く、ご飯を作るのもしんどいです。 2歳の子も4月始めから保育園に行けず、ずっと2人です。 遊べなくなり、昼寝もしてくれず、やっと休めたと思ったら寝付きが悪く夜起こされ、 旦那はしごと…
子供の前で旦那と大声でけんかしてしまいました(。´Д⊂) ダメだと分かっているのになかなかとめられずお互いずっと大声で罵倒しあいました( ´△`) 母親失格ですよね… コロナで自粛でずっと家にいてストレスの限界… 頭がおかしくなりそうです… 何より子供の前で大喧嘩してしまった…
我が家は家族貯金と子供の学費貯金と家族旅行貯金の 3通りの貯金しかしていないのですがママリの投稿を見ていると 皆さん子供の学費貯金以外に将来子供に渡す為のお金も貯めているみたいなんですがそれは20歳になった時に現金を渡すと言う事ですか?? 私が親にそういったお金を…
産後うつ?母親失格なだけ? ・娘が泣いててもぼーっと見て無になってる時がある ・毎日死ぬ方法を考えている ・夜中叫びたくなるのを毎日堪えている ・自分の頭や身体を叩いてどうにか感情を抑えている ・突然涙が溢れてくる ・娘がいるのに隣で大泣きしてしまう ・時計を見るの…
私がおかしいのか旦那が悪いのかわかりません。 旦那は親のとこで働いており、給料は毎月15万前後です。 仕事がなくても固定給なので必ず毎月この額が入ってきます。 仕事は半月あるかないかです。 でも仕事は出張のある仕事しかないです。 旦那が以前働いていた職場は給料は同…
同じような経験のある方教えてほしいです!2週間前から足の親指の巻き爪が原因で触ると激痛で、そこから肉芽が出てきたので昨日病院にいき、麻酔をして肉芽をとりました。次の日も消毒をしに病院へ来るように言われ行った所、消毒も激痛、歩くのも激痛です。傷口にしているガーゼ…
先程お買い物に行ったんですが、車の中で旦那から預かった5千円札を落としてしまいました😭 預かった時にとりあえず、ジーパンのポケットに入れてしまい、会計の時には無くなっていました。 気づいてすぐ店内をまわったのですがみつからず。 ポケットに入れるものではないですね。…
すみません。 ちょっと疲れたので吐き出させてください😢 生後3ヶ月半までは朝までぐっすりだった我が子。 それが睡眠退行?なのか細切れ睡眠になりました。 ひどいときは1時間起きに。 さすがに1時間で起きるのはなくなってきましたが 2時間半〜4時間睡眠。 でもまぁそれ…
結婚記念日が憂鬱です。 義父母完全同居です。愚痴ですすみません。 別居のときは、預かり保育や実母の助けによって旦那との二人だけの時間を作っていました。 同居になってから、二人だけの時間は一昨年の結婚記念日の2時間だけです。 子供を預かるから二人でお出掛けしてき…
はあー心ときめく人とえっちしたーい 恋してた時は、太らなかったし輝いてた…… 過去の写真を見て気づく。 母になった私は、女としてはどんどん荒んできている。。。。 母親になれたことはすごく幸せだけど、ときめく気持ちは女としての自分を上げてくれるんだなーと。
生後2ヶ月の娘がほとんど昼寝をしません。 夜22時〜24時位に寝ます。 夜中は起きる時と起きない時がありますが、起きる時は4時ごろに一度起きます。 朝は7時前後には起きています。 7時前後に起きて授乳した後、2時間ほど朝寝します。 次は15時ごろに30分を1回くらい昼寝してあと…
公共のトイレ(公園)等でトイレする時、補助便座がないとお尻小さいので座れないですよね? そんな時は親が支えておしっこする感じですか?
今月は母の日でしたね❗ 来月は父の日がありますが、皆さんは旦那さんになにかあげますか❔ 今年は私達が親になって初めての母の日と父の日です🙌 母の日、旦那は夕飯の買い物のときに、スーパーの花コーナーで手のひらサイズのカゴに入ったカーネーションを買ってきてくれました💐…
毎年、4月から5月あたりに必ず、肌荒れします😖 顔、フェイスラインに湿疹が出来て痒くなります。 湿疹といっても、小さなぶつぶつというより、虫刺されのように薄く腫れるような大きめの赤い湿疹です。まだらというか… 親には、はたけだよ、と言われてきましたが、先程調べたとこ…
4月に幼稚園に入園してから、二回、バスにスルーされました…。 (お迎えに来てくれない) 園側は、平謝りですが、親としては、謝られたとけころで、どうしようもないのが、本音です。 こういうことは、よくあるもんなんですかね。 (皆さん、経験されたことありますか?)
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…