※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
ココロ・悩み

コロナで不安障害が悪化し、粉薬について病院での対応に不安がある。口に触れたことで気になる。工夫が必要かどうか相談したい。

コロナで元々ある不安障害が悪化してます。
親には私の気持ちの弱さが原因だと言われこの症状を受け入れてもらえません。💦
コロナでこまめに除菌するのを馬鹿にされます。
今日薬を貰いに病院に行きましたが、そこの薬が粉薬で病院内で薬を薬包紙にいれてます。
コロナ気にするなら粉薬も飲めないね。紙だし口に入れる薬が入ってるから除菌できないし、どうしても口に触れるでしょう?と言われ。
気にしてなかったのに心配になってきました。
口に薬包紙は少し触れてしまってました。
流石に気にしすぎでしょうか?💦💦
口に触れないように工夫した方いいのかな。。。

コメント

deleted user

そこまで気にしていたらキリがないかなと思います😌
それなら、何にも触れられなくなるし、もう何が大丈夫とかそうじゃないかとかは言えませんが、そこまで気にすることは心にも良くないかなと😭💦

  • くま

    くま

    そうですよね😫💦
    気にしてなかったのですが、言われるとつい不安になってしまって💦💦
    ここまでやれば絶対に大丈夫というのが無いですもんね😢

    • 5月12日
ちょび

辛いですね😢
そんな言い方しなくていいのに…
わたしは不安障害ではないですが、家で次亜塩素酸水を作る機械で毎朝作り、外から家へ持ち込む物には振りかけて消毒してますよー🥺
小さいお子さんもいらっしゃるようですし、元々不安障害があるのならそれだけ不安になってもしょうがないですよ‼️
手洗い、うがい、マスクをしていればある程度は防げると思いますが、くまさんの心が1番楽になるように行動することが1番だと思います😌

  • くま

    くま

    残り長くない人生、自由に過ごしたいという理由でジムとかに行きまくってる親なのです😢💦💦
    同居なのに勘弁して欲しいです……
    そうなんですね!
    私もなるべく消毒してるのですが、粉薬が入ってる袋にはかけれないし悩んでました😢💦💦

    • 5月12日