女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
満3歳クラスのクラスメイトがうちの子を含めてまだ3人しかいないです。 そのうち2人はこの幼稚園の2歳からのプレに通っていて顔見知りのようで、親同士普通にお話している様子です。 私は人見知りもありあいさつ位で終わります。 いまは慣らし期間で早めに迎えに行かなくてはいけ…
子宮線筋症について 長年生理痛で悩まされてロキソニンが手放せない生活をしていました。母親からは「そんなん飲むから余計に頼る生活になるんや」とも言われ生理痛に対して理解が得られていませんでした。 不妊治療を経て双子を帝王切開で出産し、2Lもの出血があり先生から子宮…
習い事への親の介入について 下の娘が現在チアを習っています。 正直ジャンプはあんまり上手じゃないんですが、 タンブリングはまあまあできる方です。 なのでタンブリングを伸ばしてあげたいです。 プラス料金で参加自由のタンブリング教室があり、 たまに参加しているんです…
私が仕事で、義実家に旦那と泊まりに行きました。 仕事終わりに、どこにいるか子供の携帯をみたら、遠出をしていました。私に連絡ないのですが、それって普通ですか? 普通、母親に連絡すべきなのでは無いのでしょうか。
1年生の息子がいるのですが、今日クラスのお友達が家を知りたいと言って学校終わって2人でうちに帰ってきました💦 うちまで来たら家までの帰り方がわからなくなったみたいで、一緒に学校まで戻って、そこからは大丈夫というのでバイバイしました。(うちとは真逆の方向に歩いていき…
シングルです。彼氏との結婚について相談にのっていただけたらうれしいです🙇🏻♀️ 1年ほど付き合っている彼氏がいます。2年半以上毎日やりとりはしていますが、遠距離なのでなかなか会えず今まで会ったのは計6回ほど。 彼は今キャリアチェンジのため専門学校に行っていて、もう就…
みなさん七五三どんなスケジュールで行いましたか? 息子が5月で5歳になるので、スタジオで袴の写真を撮ろうかなと思っていたのですが、お参りも袴で行くならその時に一緒に撮影すれば良いかな?とも思って来て。 さらに、11月の神社は混雑すると思うので5月にお参り&撮影済ませ…
もうすぐ4歳ですが、未だに一重になったり二重になった人安定しません😅 いつ安定するのでしょうか… うつ伏せ寝してしまうタイプ+よく泣く+かなり浮腫みやすいので朝起きると一重になってることが多々… お昼寝後や、夕方〜夜に二重になります 正直顔が全く別人ですし、写…
出産の内祝いの名入れって親の名前ではなく子供の名前だけですか?
学校のパソコン、デメリットが多いです。帰ってから宿題で使うこともありますが、ほぼほぼ遊びで使用しています。 フィルタリング機能かかっているとはいえ、それにひっかからないゲームがありすぎます。クラスのみんなが一斉にやってると、教育委員会?の方が気づくのか、サイト…
月イチとかで気軽に飲みに行ける友達欲しいな… 今唯一それができる友達がついに彼氏が出来そうで、ゆくゆく結婚とかになったらどっか遠くに行っちゃって会えなくなりそうだなって思って、友達のことすごく応援してる傍ら寂しくてしかたない😭 旦那とか家族とは違う、本当唯一無二…
百日咳てすぐに診断、検査してもらえないもん? 息子変な咳してるし百日咳流行ってるから受診したら喘息。 次の日もともと予約してたアレルギー外来の先生も特に何も言われず。 やっぱり咳ひどいから朝休日診療、百日咳否定され、その日の夜咳酷すぎるからまた休日診療、そこで百…
君たちはどう生きるか 親目線で見たら泣けるじゃないか...
2人目は何歳差にしようか、いつ頃から妊活始めようかなど旦那さんと同意見ではなかった方、どう折り合いつけましたか? 転勤族で次の転勤はいつどこになるか全く不明なのですが去年の1月から今住んでるところへ転勤でやってきました 旦那は海外研修に行きたいと思ってるそうで夏…
生後2週間で完ミは赤ちゃんが可哀想でしょうか。母親として頑張っていないだめな母親なのでしょうか。自信がありません。 以下まとまりがなく長くて申し訳ありません。 出産前は母乳やミルクにこだわりはありませんでした。が、出産後入院中から赤ちゃんのおっぱいの拒否が強く…
小学生ママさん、新米の私に喝と慰めと励ましをお願いします😭 長女が1年生になりました。平和主義で穏やかな子ですが、奥手で人付き合いは得意な方ではないです。小規模園で楽しく過ごした保育園生活から一変、小学生でのエピソードを聞いて私が一喜一憂しています😇 ・家が近い…
例えば、友人の結婚式に誘われて、家計ギリギリカッツカツなのに親にお金借りてまで結婚式出席しますか?? お金が無いときは、欠席するのも仕方ないのかな
ママリで以前夫のことを相談したら満場一致で離婚した方がいい、とコメントいただきました。 ただ、安い賃貸しか借りることができないと思うので、 騒音トラブルも怖く、不安です。 小学校一年の娘はかなり激しい性格で気持ちの切り替えが苦手で療育も通っているので23時過ぎまで…
自分の子ってだけでどうしてこんなに愛おしいのでしょうか。。 発達障害で、一言じゃ語れないほど人様にご迷惑をかけてるし、毎日すっっごく神経と労力を使って疲れるし、イライラばっかりだし、神経すり減って、、もうこの子の親なんかなるんじゃなかった、死にたいって思うこ…
いま小2の男の子がいます。入学と同時に県外からきたため同じ保育園の子はいません。近所の子もあまりいないです。近くに公園もおそらくありません...去年は1年間ほぼ学童に行ってました。今は自分が家にいる関係で学童には行っておらずまっすぐ帰ってきます。ただ放課後に遊ぼう…
第三者の意見をお聞かせください🙇♀️ イジメについて… うちの娘のAちゃんは学校は違うかったのですが、小学校から習い事が同じです。中学は同じ学校へ行きました。元々そのAちゃんは気がきつくて、はっきりものを言うタイプ、口調はめちゃくちゃ悪い!私の娘がその子がイライラ…
ついに4月から義務教育が始まって初めてだしフラフラしがちだからGPSを持たせてみました。 周りが持たせてる親が少なくて💦(徒歩数分の子が多い) やはり珍しいからなのか防犯ブザーと共にランドセルにつけてるんですがみんな触ってくるから中に入れようか迷います、、 ランドセル…
周りの人から、母親の資格が足りない、母性が無いとまで言われてしまいました。仕事場で一緒に見ているのですが、私が寝かしつけをして、寝ない場合は義母に代わってもらって、寝かしつけをしてもらいます。あと、機嫌がいい時は変わってと言われるので、子供も笑ってるし、渡し…
用事があり来月実家に帰らなければならない。 子供を連れて行くのは難しいため、2日間旦那に見てもらう。 実家は遠方、電車、新幹線、車で5時間ほど。 旦那には4月から伝えている。 「実家帰る2日間、仕事どうするの?」と聞いたら、「どうしよっかなー」と。 なんかうだうだ1人…
なかなか上の子(6歳)に優しく出来ず悩んでいます😭 ママ大好きな子で優しくて繊細な子なのですが、 やんちゃで落ち着きがないタイプで 真ん中(1歳)の子に泣くまでちょっかいをかけたり、 飛び蹴りしたり叩いたり、 酷い時は邪魔なところにいると引きずりおろそうとしたり… 小…
まだ出産までも少しありますが 上の子のことをなんて呼ばせようかなーと 色々迷ってます☺️ 上の子に誰でも呼びやすいあだ名がない子は にいに、ねえねですか? それとも親とかが呼ぶように名前+くん、ちゃん?? ※娘に聞いてもこっち!がないです(笑) 娘は2文字の名前だし特…
小2の娘の友達関係で悩んでいます。 娘には小さな時からのお友達で、1年生の頃から登下校を一緒にしている女の子のお友達(Aちゃん)がいます。穏やかで大人しい性格だったAちゃんが変わり始めたのは年長になる頃…初めての弟くんが生まれる頃で、大声で怒るようになったり、ママを…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…