女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
通学団に 上の子も下の子もうちと同じ歳の子がいることが判明しました。 関わることってやっぱり出てきますか? 親同士は参観や通学団の集まりがありましたが私も相手も来なかった為顔も合わせたことがありません。 周りの情報で同い年だと知りました
今日義実家に行くのですが昨日から私が体調悪くて 旦那に行きたくないと言ったのですが でも親が孫に会いたがってるからって… 私の体調考慮より親ですかって感じです🥲
実母が泊まりにきたり、夜までいる日(日帰り)は、晩御飯何を食べてますか?😶 私は家でテレビ見ながら時間に終われることなくゆっくりのんびり食べたいのですが、母親は外食したがります...母親が払ってるので良いんですが、毎回なのでめんどくさくて。 ある日家で食べよう?…
母親に何を手伝ってもらおう…? 現在アメリカにおり、9月に家族で帰国する予定です。 帰国と同時に私が復職、息子が保育園入園なので、帰国前に一時帰国して、その時に保育園見学・申し込み・賃貸物件の下見をしようと思っています。 一時帰国は1週間ほど、私と息子のみです。 …
コロナに感染して自宅療養してた方に質問です。 私のいとことその旦那と子どもが3人感染しました。 4/24(日)最初に子どもが発症 4/25(月)母親(いとこ)が発症 4/26(火)旦那が発症 症状が軽かったのか、4/30(土)の時点でもう家族で出かけています💧 でもまだ保菌してますよね😣?? …
おはようございます🙋 月曜学校で3日間休みで金曜学校って子供もだろうけど親もダルいわ😂😂😂 さー本日も頑張りましょうね😝
旦那と離婚するつもりなのですが 離婚することを相手の親に伝えるのは 出産前と出産後どちらのほうがいいと思いますか。 出産前の産休入ったら離婚で必要な書類は集めておいて子供が元気に生まれてくれれば出産後2、3ヶ月くらいから色々手続き開始してこうかなと思ってます。
母は、女手1つで4人育ててる。 自分は旦那もいて子供1人しか居ないのになんでこんなに色々とダメダメなんだろ もっとしっかりしないとって思ったり ちょっとした事ですぐイライラしてしまったり 自分ってなんだろ。 こんな親で息子に申し訳なさすぎる 1人で4人も育ててる母には頭…
兜を義実家に買ってもらったのですが 趣味が合わなすぎる…。 兜を買ってあげたいと言われ、 それは本当にありがたいのですが 小さいのをお願いしたのに義父は不機嫌になり 聞き入れてもらえず。 一箱に収納できるから!って 言ってたくせに3箱やってくる。 置き場所に困る…
義理兄に子供が生まれて5ヶ月、帰省できることになり出産祝いを渡すのですがなんて言って渡せば良いでしょうか?(><)あまり帰省しない感じで3.4年ぶりだし旦那は来ないので親しくもありません
生後2ヶ月の息子育児中です。 お金が貯まっておらずアパートを借りること出来ない為仕方なく…旦那の実家で居候させてもらってます😭 (旦那の祖父、祖母、父、母、旦那、私、息子の7人家族3世帯+ネコ2匹)になります。 今は里帰り中で実家にいるのですが、生後2ヶ月になり旦那…
心配で眠れません、、、 半年前に高熱で熱性けいれんを起こしたことがある2歳の娘ですが、今日また高熱が出ました😢 ダイアップは入れましたが、いつまた熱性けいれんが起こるかと思うと心配で心配で、、😢😢 体調が悪いからか腕枕をしてほしたがるのですが、自分の腕の中でけいれ…
愚痴です。 実家に帰省するたび(約10日間の滞在)に、母親に、自分と娘の生活費(3万〜5万)渡しています。その他に、往復の新幹線代も4万近くかかるので、けっこう痛手です。 ママリで他の方のご意見を見ると、親は受け取らないという方が多いですが、うちは受け取ります。 …
子どもが寝るときに母親の髪を触る癖をやめさせたいのですが、どうやってやめさせるといいですか。 現在2歳1ヶ月の娘が、生後10ヶ月で卒乳してから私の髪を触りながら寝るのが習慣になり、引っ張る力も強くなるし、触り方もくるくる巻いたり変わってきて、痛いし絡まるしこちらは…
モヤモヤしてる事。 夫が最近、家族のための貯金のとか言って大金があることを知りました。 祖母が亡くなって孫である夫にも財産分与があったみたいです。 それすらも知らずにいた私。 毎日、少ないお金しかもらえず必死に働いて育児していた。 毎月赤字で親に援助してもらうこ…
気持ちのコントロールについて どこにも吐き出せず、ここに書かせてください。 もうすぐ9ヶ月になる初産婦です。 ここのところ、自分の気持ちのコントロールが出来ず、 ・夜眠れず、イライラしたり涙が出てくる ・ずっと寝ていたいと思う(何も考えたくない) ・お腹が空いていな…
寝たいのに寝れない…。 毎日毎日子供二人の相手して、旦那とはことごとく意見合わないし、子供の具合悪くなっても有休取って看病するの全部私だし、その影響で仕事は周りに取り残された気持ちになるし。 自分の時間は一つもないし、近所の子は勝手に庭に入って花むしるし、親の…
いつも大型連休は実家に帰ったりしてましたが、 今回のGWは帰ってません😅 母は大型連休は仕事が忙しく帰りも遅いです 早出の時もあるが大体残業できっとしんどいと思います 休みも1日あるくらいで、 父は、そこまで出勤日数はないけど、定年してから深夜のバイトをしています。 …
幼稚園の母親参観や父の日参観は、フォーマルな服装のほうがいいですか? みなさんどのような格好で行ってるか教えてください🙏
こんばんは。夜分に失礼します! 11ヶ月の娘を保育園に4月から預けています。 保育園の基本時間は9:30~15:30ですが、親の仕事の都合上7:45~17:30で普段預けています。 GWですが、明日(2日)と6日自分がお休みなのですが、明日自分が病院の方にかかりたく、預けられたらいいな..…
欲求不満や我がままなお嬢様になる可能性があるのは、 どちらだと思いますか? いいねください。 ①子供自信がしたいことを何でもさせて、 買いたいもの(オモチャなど)を何でも買い与える。 ②親がこれは良くないと思うことはさせず、 買いたいものがあっても我慢させる。
辛いです。どなたか話聞いて下さい。 私の親の介護関係で色々あり、ひとまずは方向性が決まりました。夫も理解してくれました。費用面やこれからやる手続き等明確になったのはいいのですが、逆に明確になった分、一つ一つこなすしかないと分かっていても、かなりの数のやるべき…
夫婦喧嘩が週一回あり、家事を予定通りできず気持ちのコントロールもできず娘の前で涙することがあります。 そんな姿を見ている娘は不安そうな顔をしていて、尚更申し訳ない気持ちで涙が止まらず、なんでダメな親なんだろうと自己嫌悪に陥ります。 どうしたら常に笑顔で過ごせる…
保育園とか幼稚園、小学校の様々な書類で 保護者氏名を記載する欄がありますよね。 あれって 父母どちらを書きますか? わたしは、書類を書いてる自分の名前をいつも書いてて ふと、これってみんな 旦那さんの名前を書いてるのかな?! と気になりました…😂 保護者だしどっち…
出産予定日の2日前に上の子の保育園の懇談会があります。 皆さんなら参加しますか? それとも主人の休みが取れれば、お願いしますか? 昨年現在の保育園に転園して以来、コロナ禍のため、全く懇談会など出来ず、他の親御さんとの交流が全くありませんでした😣 今回は参加したいな…
生後2ヶ月半を過ぎたばかりです。巨大児(4000g)で産まれたのに体重の増えが良くないです。大きく産まれた割には成長曲線が緩やかで心配です。日増し23gくらいなのに追加の粉ミルクを嫌がって泣きます。私も折れて諦めてしまいます。諦めたら親としてヤバいですよね… 混合なので…
娘の歯みがきがうまくいきません。 夫には「唾液いっぱい出てるし、歯みがきせんでいいよ」と言われるし 検診の時、母子手帳に虫歯が心配だという記載をし、相談しようとしたのですが、 検診の先生より 「今は虫歯ないけど、歯みがきちゃんとしてね」と言われるだけだし、 細…
PMSで困ってる方いますか❓ わたしはイライラがすごいです😭 ホントに些細なことでイライラ 自分でもイヤになるほどです😅 旦那の親と同居でなおさら イライラがましてしまいます。 気分も沈む気があったり… みなさんはどうしてますか?? 市販の薬など使っていますか??
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…