女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんのところは当番制で親も一緒にラジオ体操行くところありますか?
用事があったので、了承を得て子どもを 保育園に預けていました。 そう言ったことが滅多になかったのと 保護者がおやすみのときは おやすみしてくださいの園なので、 どこまできちんと言っておくべきなのかわからず 何時に仕事が終わって 何時ごろに用事終わると思うので 何時頃…
小学校の学年があがるごとに、友達との揉めごとや、トラブルが増えますね😅幼稚園のころは教室で友達とぶつかって、怪我した連絡くらいでした。 二年生になってから、仲良い友達の親にうちの子供と関わるなと言われるし、その件からかれこれ、うちの娘はその場にいただけだけど、…
名付けについて まだ性別は確定してませんが、男の子ならこれ!女の子ならこれ!ていう理想の名前があって男の子は友達に一文字違い😂女の子は友達のお母さんが飼ってるワンちゃん🐶と一文字違い😂になっちゃいます…友達のお母さんとも私は会ったこともあり仲良いし、親しい近しいと…
一歳7ヶ月、イヤイヤ期に入り、辛くなってきました。 発達は順調で2語分も話すしコミュニケーションはたくさん取れます。旦那も育児と家事に協力的です。 0歳の間、夜中10回くらい起きたりしてて、後追いも激しい、離乳食食べない、ベビーカー乗らない、1人遊びしないなど育てに…
1歳2ヶ月の足の親指の爪がほぼ剥がれかけています😭 痛がりはしてなくて普通に歩いているのですが 剥がれたら爪はほぼなくなる状態です。 これはどうしたらいいのでしょうか? 病院にかかるとしたら小児科にかかった方がいいのでしょうか? それとも皮膚科の方がいいでしょうか?
スクールカウンセラーにがっかりでした。 小1の息子が登校しぶりがひどいため 登校しぶりの対応に困っていることを相談した所 愛情不足と声かけ不足と決めつけられました。 全然親身に話を聞く感じではなく、自分の持っている知識を 永遠と語られ、全然参考にならなかったです…
凄くくだらないのですが…どうするのが正しいのか教えて下さい😂 4歳年少の息子 小学3年生と喧嘩をし、相手方の親が怒ってます😓 と言っても手を出した訳でも無く… 先週の木曜日夕方、我が家の庭で子どもたちが遊んでいたら、兄の友達が3人遊びに来ました。 一緒に遊んでいて、そこ…
子どもの発達に詳しい方いらしたら教えてください🙇♀️ もうすぐ3歳になる子どもがいます。 0歳の時から目が合わないのが気になっていましたが、2歳過ぎからできることが増えたので特に気にしていませんでした。 久々に母に会ったらやはり目が合わないことを指摘されたので相談さ…
支援センターにて… 2才5ヶ月の娘がいます。 今日支援センターで遊ばせていたら、うちの娘より一回り小さい(多分1才半くらい)子達が2、3人遊びに来て、うちの娘が遊ぶもの片っ端から奪ってきました。 遊び始めたもの、ずっと遊んでたもの関係なしに。 最初はうちの娘もイヤイヤ…
批判はやめてください パートが決まりました そのうちパート先の人と親しくなったら 連絡先交換や休みの日のランチなど 誘われるのが面倒臭いです 距離感は大事なので ママ友も何も欲しくないです 皆さんはパート先の人達と仲良いですか? どんな付き合いをしてますか?
赤ちゃん、首の反りが強め💦 生後22日の新生児を育てています。 ゲップをさせるとき座らせるのですが、顔を親指人差し指でつかんでも首を後ろに反らせてしまってなかなか難しいです😓 SNSでは同じやり方でゲップをさせている方をよく見ますがどの赤ちゃんもふにゃっとしていて首の…
かなり長い年月親の過干渉で悩み苦しみやっと今年から距離を取りはじめています。 距離を取っていても苦しんでいることは頑固なんでしょうか…
一人目と二人目が6学年差で、上の子が小学校(自宅から徒歩15分)に通い、下の子(1歳)が保育園に通う予定です。 私は在宅勤務で、保育園への送迎は車または徒歩になる予定です! 二人目をどちらの保育園にするか悩んでます。 1. 自宅近くの保育園(車で5分) 2. 小学校の隣に…
【発達グレーの子を持つ親の働き方】 4歳年中の息子についてです。 3歳児健診時から市に相談はしていたのですが経過観察扱いでした。(言葉、行動、手先や運動面など) 今年4月に新しい保健師さんになり、改めて今までのことを相談しました。 引き継ぎ等は前の保健師さんからされて…
3歳2ヶ月です。 この頃の誤飲対策、どうしていたか教えて下さい! 3歳からは、結構小さいオモチャも対象年齢にありますよね。実際オモチャを口に入れることもなくなりました。 例えば娘は「おはじき」で遊ぶのが結構好きです。 こういう小さいオモチャ、自由に出して遊べるよう…
子供が音声チックから始まり病気のストレスで運動チックまででてきたんですが、治ってくる確率は低くなりますかね?💦 酷く音声チックが出出したのが5月頭、おさまりつつあったものの今熱のストレス?で音声チック酷めなのと、運動チックがでました。 両方あると治りにくいとどこ…
産後、大人の寝汗について相談させて下さい🙇♀️ 産後1週間少したち、家に帰ってきたものの夜間の自分の寝汗が酷いです。エアコン25度設定にしてノースリーブの綿パジャマを着ていますが、それでも夜中にびちょ濡れで起きてしまうぐらい汗だくになってしまい…同じ部屋で赤ちゃんや…
保育士さんに質問です🙇♀️ 娘が4月から入園したのですが、1人目なもんで全てにおいて分からないことが多くあります💦 娘の1歳児クラスは4月から入園したのが、娘ともう1人でした。後々先生から聞いた話によると、娘以外みんな兄弟がいて2人目や3人目だそうです。兄弟もほとんどが…
子供に勉強教えてて イライラしない人が羨ましい。 毎回泣かせてしまいます。 性格なんでしょうか。 親もそうだったらしいから 遺伝でしょうか。
シングルマザーです。助けてください。 先週の金曜日から実家からアパートに引越しました。 (徒歩5分で着く距離) 引っ越してから環境の変化もありますが、子供が寝なくなっていつも23時以降にしか寝ません。 実家にいた頃よりわがままで、すぐ叫ぶので流石にそのままにする訳に…
夜勤分の収入の分け方について。 主人は、基本的な金額は家に渡してくれますが、たまに夜勤があり、そのプラスアルファでの夜勤分はじぶんのおこづかいにしています。それはマイルールだそうです。今までは月1とかたまにだったので全然気にしていませんでしたが、どんどん夜勤が…
愛知、静岡あたりで子供が喜ぶ水遊び場ってありますか? プールじゃなくて、親は入らなくて良い水遊び場を探しています😅もう40代なのでプール入りたくない😭
ひとりっ子について 今、学生の親御さんで 子の同級生がひとりっ子ってどのくらいいますか? 私が学生の頃はひとりっ子がかなり少なかったのですが、このご時世一人っ子も増えているのかなと思いました。
ひとりっ子について ひとりっ子だと親が亡くなった後のあれこれが大変って聞きますが、そのほかにありますか? ひとりっ子で寂しかったかたいますか?
( ߹꒳߹ )ヒィン 一時保育を今日初めて利用したんだけどさ 2時間の予定が1時間でお迎えお願い出来ますか?って言われたのよ🥺理由はずっと泣いてて水分が取れないかららしいんだけどさ、 良いんだよ!すぐにお迎え行ったけど🚗³₃ 月に1回でも利用出来たらなって思ってたんだけどさ…
みなさん支援センターや遊び場での他の親の振る舞い(?)ってどれくらい気になりますか?🥹 子どもたちに対しては、まだ1歳くらいだと貸しての概念もなくおもちゃ取っちゃうよねって思うんですが そばにいる親御さんたちに関しては、貸してもらえるかな?とか、遊んでたのにごめ…
保育園の行き渋り、朝スムーズに出発する方法はないでしょうか… 2歳8ヶ月の息子がいます。 4月から転園で新しい保育園になり、順調に登園していました。 が、ここ最近家を出たがりません😱 じゃあ保育園行くよ〜と言うと、リビングに寝そべって「行かない!」と言い張ります。 …
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?