
皆さんご近所のプチストレスありませんかー?うちは、近所にスケボーをや…
皆さんご近所のプチストレスありませんかー?
うちは、近所にスケボーをやる小3の男の子がいるんですが、毎回うちの前でやります。
その子の家は団地でわざわざ団地の空き地ではなくうちの前の道路でやるんです。。それが音も含めプチストレス。。
多分うちの前の道路は周辺に住んでる人しか入ってこないエリアなので車や人通りも少なくやりやすいんだと思いますが、自分の家じゃない人の家のエリアにわざわざ移動してやりますかね??
ちゃんとその子の親も毎回付き添っていて言えば挨拶する普通の人です。なので尚更????です。
ちょうどうちの子が昼寝の時間帯にガッタンガッタン音を響かせながらやるので、あーまた始まったかぁと思います。
- ゆうりんママ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
ありますよー!うちは何度か自転車嫌がらせされてます笑こんな感じで😂😂😂
もう4回目くらいです笑

はじめてのママリ🔰
私は子供が寝てるから家の前でやらないでくださいって言ったことあります。
うちの前の駐車場で鬼ごっこしだしたので怒りました。
すぐ近くに公園あるのに😅
めちゃくちゃストレスたまりたすよね。
-
ゆうりんママ
ほんっと騒音ってストレスですよね…
バスケのドリブル音とかもたまに。。
そのせいで昼寝短時間で起きちゃうとイラッとします😤
公園行けよ…ですよね。
怒れるのすごいです😭
スケボ少年は親も見守ってるので多分迷惑だと思ってないんですよね…- 4時間前

はじめてのママリ
あります😭
隣の家の子はバスケのドリブルしたり、小学校終わりに複数人集まって中央でおしゃべりしたり…
話すなら家の中でしろよっていつも思います
ボール遊びするなら、なんで公園が徒歩数分のとこにあるのに行かないのか不思議です…🥲
家の前なら目の届く範囲だから遊ばせても安心って感じなのかもですが普通に常識ないなぁと思ってます
-
はじめてのママリ
中央じゃなく駐車場です🤣
- 4時間前
-
ゆうりんママ
うちも近所の子バスケしてます…
あとはパパとサッカーしてたり野球してたり…
絶対うちの車に当たってる時あるだろうなぁと思ったりしてます。
うちも数分のところに公園あるんですが大抵家の前ですね。。- 4時間前

3kidsママ
庭なしのお家の子が友達とキャッチボールやサッカーする時に我が家のフェンスを壁やゴール代わりにする事です😇壁やブロックに当てられるとイラっとします。庭が作れない土地を選んだ事を後悔しながら公園に行けって思ってます。
-
ゆうりんママ
それは非常識!!!!
人のお家を壁代わりにするなんて、我が子がやっていたら怒鳴りますね🙄- 3時間前
ゆうりんママ
ええーー😱
これはどう言う状況ですか😳
ママリ
自転車ここに投げ倒されてます笑
最初はうちが悪かったんですけど(こういう嫌がらせはしたことが無い)これを何度も何度もされます笑