女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
かなりの繊細っ子さんには約束やルールを守らせなくていいんでしょうか? 母子分離不安?HSC?とかそのあたりを考えるくらいほんと意味わからないくらいキレたり泣いたりする子で、自分が悪い時とでも下の子とかに怒ったりうまくいかないとすぐテンパったり泣いたり怒ったすねた…
もう嫌になってきました。 授乳しようとすると赤ちゃんが寝てしまいます。 起きてる時は抱っこしないと泣いているのに、 いざ授乳しようとすると高確率で寝ます。 片乳だけで満足して寝入ることも多いです。 産院では3時間以上あくなら今は起こして授乳してと 言われているのでそ…
35歳3人目の妊娠が分かりました。 アプリ上だと今日で4w5dです。 正直自信がありません。 もし染色体異常などで障害児が産まれてきたら 育てる自信がありません。 職業柄いろんな子どもたちをこの目で見てきているので、どんな子でも産んだら可愛いよ!は綺麗事だと思ってしまい…
近所付き合いはどれぐらいされてますか? 住んでいる地域が子ども連れの多い住宅街なのですが、 いつも近所同士の子どもたちが家の前で遊んでおり 親同士が集まって喋っているので 外に出ることを躊躇してしまいます。 あまり近所付き合いはしたくないので、挨拶程度ですが 距…
考えても仕方ないことですが、今度息子が年中さんになるのですが、クラス替えがあり、今までの先生も4人いた人が3人移動になり1人しか残りません😂 その1人も年中の担任になるのか、なったとしても息子とは違うクラスかもしれないしわかりません😂 1年前に入園してやっと慣れてき…
みなさんは出産費用を実家や旦那家族に負担してもらいましたか? わたしはしてもらっていませんし、そもそもしてもらう考えがありませんでした。 当然それに合わせて妊娠がわかった時点で出産時のためにお金を用意していましたし、健診毎にかかる費用も自分たちで支払っていまし…
義親が苦手な方、ご回答お願いします。。😣 産後の入院中、義親が3歳の上の子と出かけたり家に来るのを断るのはダメですかね😒💦産後すぐから旦那が育休取る予定なので、特に入院中の手助けは必要ないと思っています💦義実家は2時間半ほどの距離ですが、私が入院したと知ったら上の子…
子供を叩いてしまいます。 1歳9ヶ月です。 特にご飯の時がすごくストレスで、色々工夫して作っても食べない、口に入れても出す、やめてと言ってる事を何度もする、ご飯で遊ぶ、食べるのが進まずスプーンを取って食べさそうとするとすぐにギャー!っと奇声を上げヒスを起こす。 も…
いいねでお願いします🙇 第二子以降の産後入院中に、旦那さんが育休取られた方に質問です!産後入院中、義親が家に来たり上の子と出かけたりしてましたか??
新学期、1番嫌なのは、担任や管理職が代わって、子どもの話や家庭の話をまた1から10までしないといけないこと😇 いやさぁ…、前の先生から引き継ぎあったでしょ? わかってるくせに知らないフリして、親が言い出すの待つ感じやめてくれないかな?🫠🫠🥲 時間と労力の無駄だしスト…
子ども2人から3人に増えると、どんな感じですか? 私的に1人→2人のステップがめちゃくちゃでかかったので 2人→3人はさらに大変なのか、それともそうでないのか 3人子どもがいるって親が手が回らない気がするけど 実際どうなのか(父母に対し子が3人だから) 気になるのでよかっ…
スーパーの一角にあるキッズスペースに子供を残して買い物ってできますか? ちなみに子供は8歳と3歳です。 スーパーの口コミを見てると「キッズスペースがあるので、親もゆっくり買い物できます!」みたいなコメントが多く見られて、8歳児でも遊ばせられない私って過保護すぎる…
モヤモヤの吐き出しです😣 苦手な方はスルーしてください。 わたしの姉は2人の子どもを育てるシングルマザーです。 ひとりで子どもたちをみて 仕事や家事もこなし、すごいなと尊敬しています。 普段はどんな生活をしているのかは分かりませんが 子どもをのびのび育てたいのか …
みなさんお子さんが何歳くらいから1人で病院から処方された薬を飲むようになりましまか? イメージとしては、 最初のうちは必要なものを親が準備してあげていて、その後親が準備する前に、自分で準備して飲む と言った感じです。
たまたま最近連続で目にしたんですが、 ・2歳くらいの子供をチャイルドシートにのせず運転席のシートと運転手(多分母親)の間に立たせて運転してる人。 ・一歳にも満たない子を後部座席で抱っこして車に乗せて運転してる人。もはやチャイルドシート自体車にありませんでした。…
慣らし保育について 明日から1歳クラスの保育園に入園します。(現在1歳6ヶ月) 慣らし保育時間の案内がなく、説明会の時に確認すると 「親御さんの仕事の都合もありますし、皆さん様々なのでなんとも…何時に来て何時にお迎え来ますか?」と言われてしまいました。 友人何人かに確…
2人目、里帰り迷ってます🤣実家に若干難アリです🤣 1人目、現在1歳6ヶ月 2人目を6月末に帝王切開で出産予定です☺️ 拙い日本語で説明するので分かりづらいかと思いますが、里帰りするべきか意見をお聞かせください😿 まず実家の家族構成↓ 実母(45) パート勤務。里帰り中は…
ママリ見てたら明日から新1年で学童って方、 いっぱいいるな〜😊 保育園、お盆の3日以外は給食やから有り難かったなぁ😢😢 環境がガラリと変わる子どもが一番大変やのに 親も不安すぎる🥹
自分自身の名前を親が変更してた方っていますか? どんな時に知りましたか? どう思いましたか? 漢字だけ変更なのか ガッツリ変更なのか教えて下さい🙇♀️
毎年3月末には次年度のクラス担任の発表があったのに今年は無くて、誰が担任なのか親の方がドキドキしてる😂
胃が痛くて、気持ち悪さもあり、人生初の胃カメラをしたらストレス性胃炎と言われました。すごく胃が荒れてると言われ、イライラとか精神的に抑える漢方を貰って飲んでるのですが、、旦那は子育てにあまり協力的では無く、旦那の親とかにも子育ての事言われたり旦那からも「毎日…
明日からいきいきのお子さんいるママさんは いますでしょうか?😂 保育園と違ってちがう学年もいるだろうし 子より親が不安で仕方ないです😅
やっぱり子供のためにママ友って必要ですか? 明日から3歳児(年少)クラスの娘です。0歳児クラスから保育園に通ってますが、ママ友いません💦 大抵のみなさんは、送り迎えで会えば挨拶や軽く会話する程度で、私もその位で別に良いと思ってました。 ただ、仲の良さそうなママさん…
小学校低学年のお子様がいる方で、 公文や学研や塾などに通わず家庭学習のみの方いますか? その場合、どんな方法で学習していますか? スマイルゼミ、市販のワークドリル、その他… 我が家は新小1の娘がいて、 スマイルゼミをお試し期間でやめました💦 理由はゲームありきになっ…
4歳娘、体操教室をはじめて半年ですが辞めたい、行きたくないと少し前から言います。 理由を聞くと『楽しくない』と… 体操教室着いたら泣きますが、帰る頃は楽しかったと笑顔です。 体操教室を始めてから逆上がりができたり大縄跳びや縄跳びが出来るようになったので、親として…
ランドセル選びで、デザイン・色はお子さんに任せましたか?それとも親の意向に誘導しましたか? 今ラン活真っ最中で、息子はランドセルに全く興味がなく、とりあえずブランドだけ親が絞って、一覧からデザイン・色は選んでもらい、後は展示会に行って良ければ購入〜としていま…
人間本気で心を入れ替えて変わろうと思えば変われますか? 小さい頃から今まで自分の性格が嫌い過ぎるのに変われない自分が死にたいくらい嫌いです。結局自分に甘いと言うかもうダメ人間です。 子供を産むまではいつも明るいお母さん!家に帰ってきたくなるような家庭って旦那子…
自分の周りの人が羨ましくて仕方ない笑 マイホーム買えていいなぁ〜😂 親が近くにいて手伝ってくれるのいいな〜😂 旦那さん育児や家事に協力的でいいな〜😂 保育園決まっていいな〜😂 周りが自分に持ってないもの持ってて羨ましくてモヤモヤ😕 大きな病気や怪我なく子供達も育って…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…