女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘に注意しようとすると 注意することがありすぎて ハッとすることがあるんです。 過保護になってると😭 そして、否定的にもなってしまってる。 ただ、注意しないと 友達に言っちゃいけないこと言ってるし 人に嫌がることしてたりで。 親として見過ごすのは良くないですよね。 …
下の子がかわいくないです。 1歳半と2ヶ月の子を育てています。同性です。 上の子かわいくない症候群、なんて言葉をよく聞きますが、わたしは下の子が全然かわいく思えないです。 上の子はすごくかわいいです。 ずっと上の子だけ構っていたいのに下の子が邪魔だと感じてしまいま…
いつから親の送迎なしで子供1人で習い事行けるようになりましたか? ・自転車で片道20分の距離の習い事 ・自転車30分orバス+徒歩で片道40分の距離の習い事 4月から1年生になりますが、さすがにこの距離を1人で行かせるのは早いかなと思ってますが、どうなんでしょう?
小学二年生の娘のことで、、 今月くらいから特定の子に娘が仲間はずれにされてます。 先生にも相談しました。 今日、その友達から話しかけられ給食を一緒に食べたそうです。 仲間はずれにされてたのに一緒に食べたのが私には理解できないです。気まぐれにもほどがあります。…
モヤモヤを聞いていただきたいです😭 もう何日も悩んでます 夫は考えてもしょうがないって言いますが モヤモヤが止まりません☁️ LINEで、ママ友とちょっと意見がすれ違った時に送られてきました。 経緯は省かせていただきます、すみません。 『気を悪くさせるような文になり申…
実家と旦那に仲良くして欲しいって思いますか? 義家と我が家は近いですが 私の実家は新幹線で3時間です。 長期休暇や年末年始、実家で過ごしたいです。 旦那にも来て欲しいとも思わないです。笑 なので私にもそちらの親に会う事を強要しないで欲しい。 うちの親は貴方を歓迎…
どちらが良いと思いますか? 喫煙者の母親 ストレス自己解決するため子供に感情的になること皆無。 外出先で子供放置して喫煙するほどのベビーでもなく 全然我慢できる喫煙レベル。 か 非喫煙の母親 でも子供には感情的に怒鳴り散らす ストレス発散方法を知らない母親 子供…
ママ見て!にどれくらい応えてますか? 2歳の子どもですが自宅保育中です。 毎日毎日ママ見て!ママ!ママ!一緒に遊ぼう!などなど ちょっと待ってね〜ばっかり言ってしまっています。 ママ見てと言われてもリアクションが難しいので へぇ〜!すご〜い!と言ってまた家事に戻…
小学生はホワイトデー何をお返してますか??? 小3の息子が初めて同じクラスの女の子から手作りバレンタインを貰いました。手作りマフィン1個、可愛くラッピングされていました。 3年生になって一緒のクラスになった子なので、私はどの子なのかわからず、もちろん親御さんがどん…
小児科かかりつけ医について 先日風邪が長引き、喘息持ちの息子は喘息にも詳しいかかりつけ医に毎回行っていました。予約もとりやすく、比較的休診日以外は診察できるっていうのも理由にあります。 風邪が長引きかかりつけ医が急な休診(3週間とか長期)になってしまい、1番近く…
3ヶ月ほど前なのですが、5歳の娘が同じクラスの子を噛んだと先生から報告がありました。 先生が言うには甘噛みくらいで相手のお子さんも怪我をしたわけではないと言われ、相手の親御さんに謝りたいと言いましたが、先生があちらの親御さんに報告したところ子ども同士のことだし気…
どうすれば、旦那の機嫌を損ねずに平和に暮らせるか、アドバイス欲しいです。 昨日、旦那と子供が入浴中、コンディショナー、子どものボディソープ、バスマジックリンの詰め替えを洗面所で行いました。 その際、シャンプーは透明なボトルであと5cmほど残ってましたが、このタイ…
長女に優しくできない。すぐ怒ってしまうし、 ヒステリック起こしてしまいます… 娘も保育園でお友達にきつく言ったりして 泣かせてしまうこともしばしば。完全に私のせい。 優しくしたいのは山々だけど気づいたら… 自分に余裕がないから?どうしたら余裕ができる? 同じような方…
親離れ、子離れ出来ていない人はどんな感じでしょうか? 私の姉が、ほぼ毎日 母にビデオ通話をかけています。 電話に出れないとスタ爆してくるか出るまでかけてくるかのどちらかです。 私と母が電話していると機嫌が悪くなります。 母達が私の家に遊びに来ていることを知ればま…
実の親と絶縁状態で1年を過ぎました。 下の子が8月に産まれるにあたり、和解をするべきなのかとても悩んでいます。 子育ては、周りの手を借りず夫婦でやってきました。 手を借りる為の和解ではないのです。 また、周りの手を借りずに夫婦で子育てしている方って結構いらっし…
端午の節句の飾り物について。 男の子の飾り物って、鯉のぼりと兜、両方用意した方が良いんでしょうか? うちの兄貴は両方、旦那は等身大の甲冑 を持っています。 同じ県内なんですが、風習がよく分かりません。 旦那の親はお金は出さないケド、口は出す見栄っ張りなので、聞…
ボウリング場にベビーカーってありですか? ママ友にボウリング誘ってもらって。 親も投げるのかわからないんですが、ずっと抱っこもしんどいのでベビーカーに乗せときたいです。 邪魔にならないところに置くなら大丈夫ですかね? 非常識ですか🥺?
子供が女の子なので、旦那にもし性的な感情が少しでもあったらどうしようとたまに不安になるのですが、性的虐待があったらすぐにわかりますかね? 同じように不安になる方いますか? たまにニュースとかで実親に性的虐待されたとかそういうのをみたりして、自分の経験はないで…
なんで母親なんですか? 5歳、2歳、1ヶ月の母です。 産後から末っ子と一階和室寝る予定でしたが上の子達がママと寝たいとなって、交互にどちらかと一緒に寝て、もう1人は2階寝室で夫と寝ます。 毎日誰が寝るかで泣くほど喧嘩や競争、上になった子は泣きながら2階に上がります。 …
もちろんその園によると思うのですが、 仕事が終わったらスーパーにも寄らずに真っ直ぐお迎え行くのが決まりなんでしょうか?? 子供連れてのスーパーって大変だから、買い物済ませてから行きたいんですがダメなんですかね… あと自分がお休みの日とか、仕事が夕方からの日とかも…
今爪をきろうとおもったら 親指の爪の横の皮?が爪にすこし かぶさってる感じがあったのですが、 前爪切るときには気にならなかったのですが、、、 写真見づらいと思いますが、 貼ってます。 赤くもなってないです。 巻き爪ですか?
義実家とは子どもが産まれる前に色々あり絶縁しています。 産まれてから一度義自実家に行き、謝れと言われたので(義母が悪いし産前に1人で義実家に行って一度謝っている)謝り、子どももいたので関係がマシになるかと思いきや子どもがいても関係ないみたいで許さないと言われ子…
4月から保育園&仕事復帰です! エールやアドバイスください💦 夫と1歳の3人暮らしでお互いの親は遠いため頼れません。しかも夫婦ふたりとも夜勤ありで生活リズムバラバラです。どうやって保育園の送り迎えして行こうか、始まってみなければわからない状態です… あと人間関係を…
登校班で登校しているお子様のママさん、 同じ登校班の保護者のかたと、どれくらい親しいですか? わたしはいまだに挨拶程度です💦 入学するとき、こちらから挨拶しましたが、 相手の方々はあまり話しかけないでオーラを だされていて、一年生同士の親で しばらく顔を合わせる機会…
来月保育園の入園説明会があります。 案内には子供を連れて来ないでください、親のどちらかだけで来てくださいなど特に何も書いてないのですが、夫婦+娘で行っても大丈夫だと思いますか?😣 保育園に連れて行くのを夫、お迎えは私になりそうなので 一応2人で話を聞いておきたいな…
幼稚園 ママ友ができません 半年前に引っ越しで前の園から転園しました 前の園ではすぐママ友が数名できましたが 今の園は全く馴染めません 前との違いは以前の園に比べて習い事に力を入れてる親御さんが多い、前より年齢が高いです なんで浮いてしまうのでしょうか? みなさん…
休日の過ごし方 10か月の女の子を育てています👧 旦那さんは基本土日、祝日お休みなのですが有給をちょこちょこ使って平日もお休みを取ったりします。 ただ旦那さん自分1人の予定とかを午前中とか午後からとか夜からとかでいれているのでその日は私と娘は家にいます。でも私は1…
お友達とのトラブルについて、相談させてください🙇♀️ 息子が幼稚園から帰ってきてからなんとなく元気がなく、週末の疲れもあるとは思うのですが、いつもと様子が違いました。 何かあった?と聞くと、 外遊びで鬼ごっこをしてる時に年長のお兄ちゃんに「どけ、ぼけ!」と乱暴なこ…
上の子の園でのお友達についてです 自由な席に座っていいと先生に言われ、娘が座った席が たまたま他の子が座っていた席みたいで それを知らずに座ってしまった娘に対して その子が ほっぺをつねって お腹をパンチしてきたそうです うちの子は大泣きして先生に言ったのですが こ…
3歳の子供がいるのですが、 最近正義感なのか、他の子に対して 『これはダメだよ!!』と注意することが増えて💦 間違ったことは言ってないのですが 相手が聞いてくれないと手が出たり、 押したりすることもあります😅 保育園でも自分より小さい子が 先生の言うこと聞かないと ダ…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?