※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
子育て・グッズ

小学生友達間のトラブルです。皆様の見解を教えてください前私の娘が嫌…

小学生友達間のトラブルです。
皆様の見解を教えてください




前私の娘が嫌がされせをされ
学校にも報告して子供同士で解決しましたが
それから先もいつも意地悪してきたり、
物を貸して毎度返してくれない
体育に行く時に毎回足を踏んでくる子の

ランチマットを娘がトイレに流そうとしてしまいました。

流そうとしたのは悪いのでしっかり言い聞かせましたし
学校で娘も謝ってきたようです、

数ヶ月に渡り娘も嫌がらせされたからやったと言ってます

学校側から今回の件はその子も辛い思いをしたと
こちら側から相手の親に謝れと言われてるのですが、
前回私は向こうの親から謝れてもいないのに

何もしてきてない子にしたなら大問題ですが
失礼ですが相手の子にも非があるのに
こちら側だけ謝ってくださいと言うのは
おかしいとはおもいませんか?

コメント

うさこ👀🤍

謝られていないのなら謝らなくていいと思います!!

前回謝られていないのでこちらも謝りません。何か問題があるなら教育委員会に問い合せます
くらい言ってもいいと思います!

  • はじめて

    はじめて

    前回先生にその子の事でお電話した時には、他の子にもそう言うことをしているみたいなニュアンスで伝えられて
    こちらも小学生なので穏便に済ませたのですが、こちら側だけ謝れと言うのは納得がいかず🤔

    • 4時間前
  • うさこ👀🤍

    うさこ👀🤍

    他の子にもしてるからなんなんでしょうね😂
    それなら余計にしたらダメなことって教えないとイジメも本格化してしまいそうな気がします😔

    私は子供のことになると、小学生だからと許しませんね😅

    先生に「今回の事については謝罪しますが、その際に事の発端である過去の事を伝えさせてもらいます。」
    って言ってみますね!

    • 3時間前
ママ

なんかモヤッとしますね。
確かにやったことは悪いですが、それまでのことがあるし。
謝るのは謝るけど、学校の先生にも同席してもらい、お互いに話をする場を儲けて貰いたいです。
相手の親にはそれまでの嫌がらせについて伝わっているのでしょうか?

  • はじめて

    はじめて

    おそらく伝わっておりませんね。
    先生と電話したところ、これから相手の親に電話すると言っていました。

    • 4時間前
  • ママ

    ママ

    相手の親にどう言う内容で電話するんでしょうね?
    今回あったことだけを伝えるようであれば、向こうとしたら完全な被害者になりますよね。
    今までの経緯をちゃんと伝えるならいいのですが。

    • 4時間前
ママリ

私なら謝らずにこういう事が積み重なってこういう事態になったんですよね〜って言いますかね。

もちろんトイレに流すは正直やりすぎかな?と思いますが、、、、

  • はじめて

    はじめて

    もちろん私の娘にもかなり言い聞かせました!

    学校にそう説明をした上で、おそらく相手の親が自分の娘がやった事を把握しておらず、
    大騒ぎしてるのかしらと思ってます

    • 4時間前
ママリ

嫌がらせについては相手は知っていないのでしょうかね💦?

確かにランチマット流そうとしたのはやりすぎかなぁとは思いますが
それまでやられ続けた我が子を思うと
ムカッとしますよね……

とりあえず今までのことを相手に伝えてもらってからの判断になりますかね……