※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よんひょん
家族・旦那

実母について客観的に見て私が悪かったのか実母が悪いのか、どう思われ…

実母について客観的に見て私が悪かったのか実母が悪いのか、どう思われるか教えて欲しいです。

正直私は実母がめんどくさいです…。
昨日友達と飲み会するから良い所教えてとLINEが来ました。
すぐに6件ほど色んなジャンルのお店のURLを送っていました。
1件送る度に イタリアンはなぁ とか 肉はいいわユッケとか無理やし とか海鮮もいいわ(方言なのかいいわというのは良い ではなく、不要の意味です)焼き鳥はいいけど など返事がきました。
フルの仕事が終わって家事終わってのお風呂上がりの後だったので私もクタクタでイライラしやすかったんだと思います。
折角検索してURL送ったのにとイライラして
文句言うなら聞かないで私は良かった所を送っただけ
とLINEしました。
そしたら返事がいや文句言うてないし答えとるだけなんでそんな言い方すんの
と。 私には文句にしか思えません…。
全部こっちは検索して送ってるのにあれいやこれいやって文句やんと送ったら向こうも返事しとるだけやろときたので
もういいやと思い
もう送ったからあとは行くメンバーで決めて
と送りラインを切りたかったのですが、
なんも言えやんな 明日も預かるけどそっち(私の家)にはいかんし風呂は辞めるから(上の子5時半から習い事のため下の子を旦那が帰ってくるまでの30分ほどみてくれる予定でした)
と返ってきました。

いつもそういうことがあるとすぐもういいわこれからは会いに行かんからとか なんでそんな言い方しか出来やんの
とか 自分のことは棚に上げて今まで生きてきた中で1度も自分から謝られたことがありません。
結局その後音信不通になるので毎回悪くても悪くなくても私から謝って 仲を取り戻す感じです

がそろそろ30代…何か言う度にこんな感じなのでもう疲れてきました。

親子ってこんな感じなのでしょうか…??客観的に聞いてどう思われるか知りたいです(><)

コメント

なな

ん?こどもの面倒見てくれてるんですか?
お風呂もいれてくれるんですか?

神実母すぎます。羨ましいです。

そこまでしてくれるのなら、LINEの件は全然気になりません☺️

なんにもしてくれないのなら、縁をきりますが😀

ママリ

うちもそうですよー!全く同じです。
妹にはもっと優しいので、甘えてるというか言いやすいのかなーと思ってます。
先にジャンル聞いとけばよかったなぁ!くらいで忘れましょ☺️✨️
私も毎回同じこと思ってます!

みん

もしよんひょんさんのお子さんが大きくなった時に、よんひょんさんのお母さんがやってきたことを自分の子にもやるかやらないかを考えたらいいと思います!
客観的に見ても拗ねる大人は面倒くさいとしか思えませんし、私なら謝らないですね😇
2人育児大変だと思いますがもうこれを機に頼るのを辞めてみるのもいいかもしれませんよ

はじめてのママリ🔰

あー分かりますね😅
家族で食事する所を決める時に、候補を出すとえーそこは嫌や、えーあそこもなーみたいな微妙な反応よくするので💦
疲れますよね…でも子供預かってもらうためと我慢するしかないのかなーとか💦
思いますよね…うちの実母も文句とか言うし嫌味っぽいから分かります😢

はじめてのママリ🔰

お母様は感想を言っただけで怒られてびっくりしているのでしょうね。折角ピックアップして送ってグチグチ言われるのが嫌な気持ちも分かります。

どっちが悪いとかないのかなと。私なら親に頼らず少し距離置くと思いました。