
息子のお友達は離婚後、パパに会いたくないと言っていますが、会話にはパパがよく出てきます。このことから、心の中でパパがいない寂しさを感じているのでしょうか。
息子のお友達にパパがいない子がいます。(離婚)
でも幼稚園で「今日パパかママがきてくれる!」
「パパ50歳で大きいんだー!」って言ったり
やたら会話にパパが出てきます。
でも最近離婚して、
子供がパパに会いたくない!と
数ヶ月面会していないそうです。
でも会話にパパが出てくるってことは
心のどこかしらでパパがいない寂しさを
感じてるからだと思いますか?🥺
- みさ(1歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのままり
新しいパパがいるのでは、、、
それはないでしょうか😂

boys mama⸜❤︎⸝
おじいちゃんの事言ってるとかでもなくですか?🤣
-
みさ
私も一瞬思ったんですが
じぃじは50代じゃないし
ほっそり痩せ型なので(お会いしたことあります)違うかなぁ🥺🥺- 7月9日
-
boys mama⸜❤︎⸝
皆がパパの話するから、架空で作ってるとかなのかなって思っちゃいました🥹
- 7月9日
みさ
ないらしいです!
シングルで、フルで働いていて
お迎えもダッシュでギリギリ
土日も習い事でそんな時間ないって
言ってました🥺
仲良しでよく会いますが
新しい人はいなそうです。
ママ友もパパ?誰やねんって言ってました😭