
奈良医大の初回の予約とれたけど、どんな先生なんやろう一応無痛分娩希…
奈良医大の初回の予約とれたけど、どんな先生なんやろう
一応無痛分娩希望だけど、いろいろ調べたらマイナスなことまで見てしまって、自然の方がいいのか、無痛がいいのかと悩んでる
ママパパ学級での助産師さんの話では初産だと緊急帝王切開になる可能性もあるということは聞いたし
無痛分娩では吸引分娩になるリスクもあることも聞いたかな。
旦那もお医者さんが勧めてないことをやってもいいよとは言いにくいけど、紫蘇がやりたいならいいよと言ってくれてる。
先生の話を聞いてから判断しようと考えてるけど…
麻酔科医の先生の話も家族同伴で聞きに行かないと行けなくて…
夫は仕事と距離的に厳しいから母親を連れて行くことになるんだよな…
メリットデメリット、副作用のリスクもみてるけど…。
周りに子供を産んだ子が少なすぎて悩ましいのよね。
1番は無痛分娩希望で家から遠いところの産院を選んだのに自然分娩を選んだら、なんで近場を選ばなかったとなりそうでこわいことはあるなー。
大学病院だから、子供に何かあった時に対処しやすいからそこ選んでよかったと思い込むしかないなと。
- 紫蘇紅茶🔰(妊娠29週目)
コメント