「保育士」に関する質問 (175ページ目)










おしゃぶりマンな娘が、来月保育園に入園しますが 保育園はおしゃぶり禁止です。 寝る時おしゃぶりで寝るんですがその旨伝えたほうがいいですよね…? 多分おしゃぶりなしで寝かしつけるには結構時間かかると思い申し訳ないなという気持ちがあります。 同じような方いますか? …
- 保育士
- 保育園
- 寝かしつけ
- 入園
- おしゃぶり卒業
- はじめてのママリ🔰
- 2








膀胱炎になってると思うのですがボーコレンでなんとかなりませんかーっ😭 普段から保育士という仕事柄もあり、子どももいることからトイレに行くのをつい忘れてしまって…😭 でも明日から年末年始までどうしても休めなくて…😭💦 次に病院いけるとしたら1月の2週目くらいです😭😭 ほん…
- 保育士
- 病院
- 妊娠2週目
- 年末年始
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2




一時保育のお昼ご飯、どんなものを持っていきますか? 通院中で、どうしてもお昼に間に合わない日があり、お昼ご飯をはじめてお願いすることになります。 衛生上、いろいろ決まりがあるので、ベビーフード持っていきたいですが、この時期からだんだん種類減ってくるし、我が子は…
- 保育士
- ベビーフード
- オススメ
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 3



今週で6ヶ月になるのにまだ寝返りができません。 というかまだ未熟な赤ちゃん赤ちゃんて感じで仰向けで置いていると長く持ちません。 機嫌が良いと身体を捻ったり両足を両手でつかむ動作をしたりはしますが基本長く床にいてくれないので抱っこするかベビーカー・テディハグに座ら…
- 保育士
- おもちゃ
- 生理
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


