女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんかメンタル弱ってるのか涙腺爆発してしまった🥹 10ヶ月と小学生👶🏻👧🏻歳の差あるから 楽な部分もあるけど、やっぱり大変は大変で… 学校や習い事のことでも毎日バタバタ… パパが仕事で寝かしつけまで私な日。 珍しくない日なのに、なかなか寝ない子供達にイライラして 長女はパ…
【育休明け復帰せず退職→すぐ転職された方いますか?】 育休取得中ですが、今の仕事をしながら子育てと両立できる気がせず転職検討中です🥲 育休明け復帰せず退職された方、会社の規定にもよるかと思うのですが、育休中退職を申し出てた次の月には退職できましたか? また、その…
ぼやきです。。😇 大学時代の友達(私入れて5人)がいて、全員子持ちです。 私ともう1人の子だけ子どもが2人、あとはみんな1人👶 いつも出産祝いはグループみんなからと言う形で渡してきました。もちろん2人目を出産した友だちには2人目の時にも渡しています。 ですが私が2人目を…
幼稚園バス通園の方で同じバス停で乗り降りする他の親子がいる方。 帰りに話したりしますか? だいたいそれは何分くらいでしょうか? 引っ越してきて途中入園となった方が同じバス停になったんですが。 ・引っ越してきてそんなにたってない ・自身の実家も旦那さんの実家(同じ…
まとまりのない気持ちの吐露ですが…😮💨 2か月の男の子を育てています。 鬱ってわけではないんですが、気持ち的にパンパンの風船をいつも抱えているような感覚で、何かの拍子に風船が割れてしまったら何も出来なくなってしまいそうな緊張感が続いています。 これといって何が不安…
訪問看護…悩む😵💫 決めるのは自分なのですが、ちょっとこの訪問看護どう思いますか??ちょっとご意見下さい。 パート:時給はまぁその地域の訪看と同じぐらい 事業主の考え的に、自分の家族を大事に出来ない人は他所の家の家族を大事に出来ない。だからまずは家庭優先で!!って感じ…
親友は、管理栄養士の資格を持ち大手食品メーカーで営業として勤めていましたが営業はノルマとかあって子育てしながらは働けないと退職してしまいました。 管理栄養士の資格があれば就職ってしやすいのですか? 給食センターだと子育てに理解もあって働きやすいですか? 私が病…
産後すぐ退院してなにかトラブル起きた方 いませんか😭💦 産後一週間です! 里帰りしないので(できないので) 退院して自宅に戻りました。 そしたらなんとカビにやられてました😭 寝室の和室の畳、押入れ、押入れの中の服、 布団、ハンガーラックのバッグなど 白カビにやられて…
強迫性障害に悩んでいます。 手洗いすることは良くなったのですが 被害妄想?顔切られる想像したりすることが逆にひどくなりました。 メンクリに行って今日からお薬処方され 頑張っていこうと思っていますが、 人の顔を見るたび想像してしまいます。 どのように乗り越えてきた…
目黒区、世田谷区、渋谷区だとどこが子育てしやすいですか? 子育て支援、発達支援などの情報知りたいです!!
今日生理が酷すぎて動けず、ミルク以外ずっと放置してた 生理以外でも全然動けなくてそんな日が何度もある 子育て、こんなんでいいのかな...鬱なのかな
子育ての相談したくても話す人がいない。 泣きたくなる😭子育てってなんでこんな孤独なんだろう
突然記憶がなくなることってありますか? 小学生と1歳の子供がいます。 先日LINEで親戚の人からクリスマス会(毎年やっています)の日程が来ていたのを思い出し、携帯のスケジュール表を開こうとした途端、「12月のクリスマス会?え、今何月だっけ?」と突然わからなくなり、あ、…
相模原市 第二子の産休育休に入るにあたって必要な書類について 保育園任せで自分で調べずにいたのですが、第二子が生まれるにあたって、第一子が通っている保育園の利用に関して提出しないといけないものってありますよね? 保育園からは特に指示されるものではないのでしょう…
1.3歳の兄弟喧嘩にうんざりしています。 両方手が出ます。。。 相談すると男の子だからねーと周りに言われるのもしんどくて。。。 子育て嫌になってます。
加古郡播磨町にお住まいの方いらっしゃいますか? 子育て全然関係ないんですが、外めちゃくちゃ臭い時ないですか!? まさに今日臭すぎて窓も開けられないです🤧 本当に嫌でなんの臭いなのか気になります😵💫
結婚妊娠を機に一回仕事を退職し、子育てが落ち着いたら働き始めた方。お子さんが何歳の時に仕事はじめましたか?パートですか??
年々自己肯定感が低くなっています。 結婚して子育てしていて、自分の幼少期はどうだったっけ?とか若い頃を思い出して未熟なことばっかだったなと😭周りの友達みんな出来た子だったな、とか思い出します 昨年久々に始めたパートも仕事できず退職し、自分の出来なさを再確認しま…
ミルクについて終えてください。 生後2ヶ月になる男の子育ててます。 完ミです。 いつも 4時 7時半 11時 15時半 19時 22時半 におよそ100から140ml あげています。 ですが今日は22時半にあげて以来朝の7時半まで寝てくれました。 大体お腹空き始めて泣くのが3.5時間後なので …
昔は人と関わる(初対面でも顔見知りでも会ったり話したり)のが好きで、仕事もそういう仕事を選びました。 子供が産まれてからは、日々の余裕がなくなってきたのか、人付き合いも深く関わるのも面倒になりました。 昔から一人でいるのが苦じゃないタイプですが、ここ数年は特に…
YouTubeでなかよし大家族を見てるけど ホントにママさん凄いなと尊敬する🥺 お料理から子育ても家事全て完璧👌 こんなママだとパパや子供達は自慢だろうな✨✨ よそはよそ、うちはうちで頑張ろう😂
離婚した両親について。 両親は私が小学1年生の時に離婚し、私は母子家庭で育ちました。 離婚の理由はおそらく性格の不一致です。 それ以来、母と父は養育費など事務的なこと以外では関わりがありませんが、私は父と連絡は取れるようになっています。 成人してからは1、2年に一度…
今現在2歳1ヶ月と0歳9ヶ月の年子の女の子を子育てしてます👧🏻👶🏻 できれば男の子も見たくて、3人目を考えています。 3人目は上の子と3歳差で考えているのですが、3歳差の子育ては入学卒業など被るから大変みたいなデメリットばかり聞こえてくるのですが、メリットも教えていただ…
出産後、こんな仕事に転職して子育てしやすくなったよー!という方いらっしゃったらぜひ教えてください😭
息子の小さい頃の動画見返したらもう一回男の子育てたくなってきた😍 どっちかな〜 どっちでも嬉しいし寂しい😂
千葉県流山市、子育てしやすいと聞いたのですが、お住まいの方どうですか? 夫の転勤になりそうで情報集めてます! 夫の職場は柏です。 子どもは引越しの頃は年少と1年生になる4月です。! 今住んでるとこは、 •医療費は一旦窓口支払い。月2千円自己負担。 •保育園→激戦で…
4.2.0歳の3人の子育て真っ只中です。 毎日毎日てんてこまいで、怒鳴り散らしている事のが多く、 もちろん日々反省し次こそは優しく!!!と思っていますが 結局余裕がない生活にまたイライラしての繰り返しです。 よく年配の人に、 育児を楽しんでね!子どもの成長はほんっとに…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…