※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
birthday
ココロ・悩み

精神疾患「混合性不安抑うつ」を抱え、パニック発作や身体的不調に悩んでいます。薬の効果に不安があり、元の生活に戻れるか焦っています。症状を共有できる方の意見を求めています。

精神疾患を患いました。診断名は「混合性不安抑うつ」だそうです。 主に予期不安が強くパニック発作を起こす恐怖からの身体への不調 (息苦しさ、寒気、全身の震え、血の気が引く、気が遠くなる等) 一度 深呼吸をしても落ち着かずどんどんパニックになり 病院で落ち着くまで1時間半程かかったのがトラウマになってしまいました。
4年前に心房細動による数回の発作もトラウマとなっていて上手くコントロール出来ていたのに 今年の夏に熱中症になり 吐き気、気が遠くなる、血の気が引くを経験し更にトラウマに💦 日々の子育て ワンオペなどでも精神的に限界だったのだと思います。

仕事にストレスはないのに発作が怖く動悸、息苦しさ、不安にかられ 仕事も今日から2週間休みをもらいました。経済的に仕事も辞めたくないので辛いです。 処方された薬はフルボキサミンマレイン酸塩25mg朝夕と元々不整脈の不安感を抑えるエチゾラムを服用中です。

フルボキサミンは即効性はなく2〜3週間かかりますと言われ1週間ほど経ちましたが、やっぱり効果は感じず副作用だけでている感じです。 フルボキサミンが自分に合っているのかもまだわからないし、本当に3週間くらいで効いてくれるのか不安です。

ほんの3週間前くらいまでは普通に仕事も行きブラブラ出歩いて 買い物もし、学校行事にも行けていたのに…それが怖くなるなんて🥲精神科や内科など行かなきゃないのに待ち時間も長く 息苦しさ、動悸やソワソワ感に襲われるしもうどうしたらよいのか😔 これから元の生活に戻れるのか、特に仕事へ復帰できるのか、 焦りは良くないとわかっていても焦ってしまいます。元々責任感が強い方で迷惑かけちゃいけないと思ってしまうのが余計に良くないんだと思います。

ダラダラとボヤいてしまいましたが、薬の効果や同じ様な症状をお持ちの方のお話を聞けたらと思っています🙇‍♀️これを書いている最中も動悸がしてます😅

コメント

mamari🔰

大丈夫ですか?🥲私も今年パニック発作を起こし、何ヶ月も仕事を休職しています。もうすぐ復帰ですが、薬を服用しても少しのきっかけで動悸や息苦しさを感じます。過敏性腸症候群もあり、吐き気からの下痢はしょっちゅうです。少し前まで普通に生活していたのに、一気に見えていた景色がガラッと変わったというか…なった人にしかこの気持ちは分からないですよね😭私も経済的にも仕事は辞めたくないのでなんとか頑張りたいですが、これって気持ちの問題だけでもないのが厄介ですよね😭お互い、以前よりも自分を労って無理せず過ごして行きましょう!🥹✨

  • birthday

    birthday


    ありがとうございます🥺私も過敏性腸症候群下痢型を子供の頃から患っています。これはこれで本当に苦労しました。30代くらいまでの時間を台無しにされたような😓

    今日は1日家に居て 娘を迎えに行くたった往復10分の運転をするのにも家を出る前から動悸がしてソワソワしていました😓 こんなんで これから子供を何処かに遊びに連れて行くことが出来るのかな?と自信もなくなり… 仕事もとりあえず2週間の休みをもらったけど、復帰初日にパニックを起こすのでは?と不安しかありません。 薬が少しでも効いてくれてるとよいのですが😩

    • 12月6日
Rina(25)

症状がまったく同じです😭
そして、心から笑えなくなってしまいました。
笑っていても、心の中では不安感が常にあり、すぐパニック発作が起こってしまいます。
しかし、同じような方がいて、少し安心出来ました。ありがとうございます😢

  • birthday

    birthday


    乱文を読んでくださりありがとうございます🙏本当につらいですよね🥲来週2回目の受診予定ですが、病院での待ち時間を考えただけで心配です💦治したくて行くのに 病院へ行くのが怖いって…

    抗うつ剤も効いてるんだかどうだか😞今は仕事復帰がいちばん不安かもしれません

    • 12月7日
  • Rina(25)

    Rina(25)

    いやいや!こちらこそ安心を与えて頂き本当に感謝してます😭
    病院って待ち時間長くて嫌になりますよね。
    待ってる間に血の気引いてきたりして、パニックになります💦

    私は常に脈が早くなってしまっているので、明日から1日1錠だけ飲む、脈を落とす薬を飲みます…
    抗うつ剤を飲むのがなかなか不安で飲んでません🌀

    仕事復帰は不安でたまりませんよね。
    本当にもっと理解のある世の中になって欲しいと願うばかりです😣

    • 12月7日
  • birthday

    birthday


    私は昔からよくメンタルやられて抗うつ剤を飲んだ事もあるし、とにかく早く今の症状をどうにかしたくて 抗うつ剤も言われるままに服用を始めました。吐き気の副作用があったりするわりに効果が出るまでは2~4週間かかると言われ愕然としました😩

    私も不整脈もちなので 落ち着かせる薬も飲んでいますが、こちらも気休め程度です。しょっちゅう脈が飛ぶし ドドドって早くなったり💦 もう薬漬けです😅

    • 12月7日
  • Rina(25)

    Rina(25)

    返信が遅くなりすみません💦

    自分の中では凄いストレスがある自覚が無いのにも関わらず、体調が悪すぎてしんどくなります🌀

    効果が出るのに2-4週間は長すぎて無理ですね…。

    不整脈持ちなのですか?!
    脈飛びますよね!
    1回気になったらずっと気になってしまって、凄く敏感になってしまうので、それも精神的に疲れる理由かな…と思います😭

    • 12月24日
  • birthday

    birthday


    わざわざ返信頂きありがとうございます☺️ 今日は3回目の通院でした。薬は効果が出てるような気もするような?って感じです。仕事も行き始めて2日程 働いてみましまが、やっぱり朝は不安感もありソワソワして頓服を飲んで出勤しています💦 仕事中も気持ちが落ち着かなかったり😣初日は気疲れや体力も落ちていて 帰宅後はぐったり…でした😓

    期外収縮は気になり始めたらメンタルやられますよね😔気づかない人は全く気にならないらしいですが、私は日常生活に支障が出ます💔

    気持ち的にしんどいと思いますが、 今日はクリスマス・イブ🎄.*素敵なXmasをお過ごしください✨

    • 12月24日