※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後に辞めた方はいますか?子育てと仕事の両立が難しく、給料も増えず悩んでいます。辞めることに対する周囲の反応が気になります。

育休から復帰してすぐ辞めたという方いらっしゃいますか?
今現在、子育てが精一杯で両立できない気がしてます。
また、7年勤務しているにもかかわらず給料の手取りが全く増えていません。
お金の面でも厳しいかなと思っています。

育休終わってすぐ辞めると周りにいい顔されないですよね。
むしろ、人手が足りなくて早めに復帰しないか?と声をかけられたくらいです。
辞めにくいですよね。

コメント

deleted user

私は4ヶ月勤務して退職しました!体調子どもと交互に崩すし、時短勤務の給料から保育料引いたらあんまり残らないしで、やってみて育児と両立が難しい普通に伝えて退職しました!
実際顔色悪いと最後の方色んな人に言われて、体調不良で早退したりして迷惑かけましたが周りから大丈夫?と心配されてました😅周りは先輩ママが多かったので理解してくれて、社長にも体が一番だからその選択で大丈夫だよと言ってもらえました。
早めに復帰したのでもう少しゆっくり休んでから復帰でもよかったかもねと色んな人にも言われましたがこれも運命と思って2.3年は専業ママする予定です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはり両立は難しいですよね。
    無理して体調崩すのは良くないので、私も復帰したら無理しないようにしようと思います!

    • 12月8日