
予想外の妊娠で、2歳差の子供が生まれることになりました。夫婦は4歳差を希望しており、子育てに慣れてきたところです。保育所と仕事が始まる予定で、減量中でしたが、出産が8月に迫っています。感情が整理できずにいます。
予想外の妊娠、2人目。2歳差です。夫婦共に4歳差希望でした、もっと子供と3人で思い出作りたかった、ようやく子育て慣れてきたと思ってきたところ。4月から保育所と仕事が始まりワクワクしてたところ。来年の夏のプールのために大幅減量の途中だったところが、8月には出産予定。色々と感情がついていけない。
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 1歳8ヶ月)
コメント

なちゅこ
私も離婚後に出来た彼氏との間に子どもが出来て再婚しました🤣
結婚はする予定で、同棲?同居してたんですが、もう少し上の子と旦那の関係を育んでからがよかったなーと思ってました🥹
避妊しろよと言われればそれまでなんですがね🤣

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!
理想は4.5歳差でした!
けど、年子です😂
授かることはもちろんありがたいけど、当時は不安の方が大きかったです。
正直産むまでです。
今下の子が4歳になって、
2人が一緒に遊ぶようになって
年近くてよかったなって思うようになりました🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当ですか😳理想ですよね!!年子も大変だと聞きます、本当に不安の方が大きくて上の子にごめんねばかり思ってしまいます
正直不安は産むまでっていう言葉心強いです!
歳離れすぎてても遊び方も違うし歳近いと双子のように育ちそうですもんね!捻くれたり、上の子が下の子にいじわるみたいなのも無さそうですか?- 12月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね✨後悔みたいなものってありますよね😮💨
ほんまにそうです。ゴムはしてましたが、行為をした事実は変わりません笑笑