女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。 子供の歯医者さんに行ってフッ素を塗ってもらいました。 毎回受診表を書くのですが、そこに「よく飲む飲み物」の欄がありました。 うちの子はお茶を飲んでいるのでお茶に丸をつけましたが、最近チャイルドシートを嫌がって乗らない時はジュースやお菓子でつって乗せ…
土曜日に里帰りから帰ってきたばかり なのですが 自分のお昼ご飯や夜ご飯を作る時 みなさんいつされていますか? お昼は11時ぐらいで夜は17時ぐらいの 子どもが寝ている間につくっていますが 絶対に途中で起きてしまい夜は特に すごく大号泣です(;_;) ベビージムの下に置い…
こんな時間に布団シーツとか替えるなんで勘弁してーー 寝る前にパンツがいいと言い出す娘がお ね しょ!😩 下の子も授乳時間になって起きました...😫😫 旦那に下の子を抱っこしてもらったけど 、上の子がヤキモチして泣きます... まず上の子シャワー浴びて、着替えて、シーツ替え…
あーもーイライラして眠れません。 2時ごろ寝ようとしたらいきなり旦那が説教し始めて、 子育てだけで働かないとおかしい人間になるとか言って1時間も仕事の話をされました。 何時だと思ってるの❓ 完全に私の就寝時間を奪われた挙句、旦那が娘を触り 起きてしまいあやして 旦…
吐き出させてください!! ムカツク!! 今の今まで起きてたくせに 息子が泣き始めたから 先にトイレ行ったら トイレまで泣き声が.. あやしたり、 抱っこしてくれてるんかと思ったら寝てる、、ふり? まぁ、ほんまに、寝てたんかもしれんけど ムカツきすぎて自然に 布団蹴ってたw…
生後6ヶ月の子育て中です。 5ヶ月に入ってから離乳食を始めました。 娘はスプーンを差し出すと口を開けるより先に手が出ます。食べる気持ちはあるようで、うまく口に食べ物が入ると食べてくれますが、食べ物が乗ってるスプーンを手で掴まれるので、手はぐちゃぐちゃでその手で顔…
とくに質問や相談ではないのですが。。 ここのところ毎日憂鬱で、子育てに対してあまり前向きになれないため、産婦人科で相談をしたところ、心療内科や行政を頼るよう勧められています。精神や気分を安定させるお薬も処方してもらってます。それを旦那に話したら結局、心が弱い…
今日はものすごく疲れた💦 三人育児の壁にブチ当たる毎日 一人で家事も育児もこなすのには限界がある… ここ最近疲労感がすごい🤮 何もかも投げ出して一人になりたいって思ってしまう 最低ですよね💦実際一人にはなれないけど とにかく一日中ママと誰かに呼ばれてる 一番上が幼稚園…
家事も子育てもちゃんとしたい私は欲張りでしょうか? 去年新築で家を建てていつ来客があってもいいよう、いつも綺麗にしていよう!と決めました。 ですが実際は子ども2人いると最低限しかできていないのが現実。。🤦♀️ そこらへんにはおもちゃが散らかってます🤦♀️笑 散らかるの…
すぐにビクッとしてしまいます。 同じ方、改善方法をご存知の方いませんか?😭 夫が在宅ワークになり、ずっと家にいます。 自室で仕事をし、たまに休憩でリビングに来るのですが、その度に私はビクッとしてしまうんです。 ドアの開閉音はせず、足音も聞こえません。 というか、テ…
前向きに考えられる方法を教えてください… 最近子供たちの成長が寂しくてなりません💦 ほんとに時が止まって欲しいと思うくらい子供たちが可愛いくて、いつまでこんなに可愛くてママを頼ってくれるんだろうとか、一人目が幼い頃はじめての育児で怒ってしまったり、厳しくしすぎた…
最近似たような質問ばかりしてます…すみません💦 不快な方はスルーしてください! 小学生未満のお子さんが居て、介護の仕事をされてる方! どのような施設、雇用形態ですか? 介護福祉士の資格を持っていて、独身時代は障害者支援施設で働いて居ました。結婚を機に退職し、すぐ1…
双子というのを言い訳に子育てサボってた気がして今さら焦っています😢💦 保育園のサロンに今日初めて行って、回りの子との差に驚かせされ、それをきっかけにそういえば双子を理由に色々できてないことがあり、後悔と焦りと子供達への申し訳なさを感じています💦 例えば、手洗いも食…
夫が綺麗好き 私は大雑把、めんどくさがり。 私は元々、めんどくさがりなので、キッチンリセット、毎日完璧にできません。 最低限、食器洗い、ゴミ捨てで、軽くシンクを洗うくらいです。 IH周りを綺麗にする余裕がありません。というより、気にならないです。 こまめに綺麗にし…
最近、家でも外でも娘がべったり。 そういう時期だということはわかっているのですが、べったりするくせに、自己主張も強くなり「いやいや!」も増え、わたしの心が折れて泣いてしまうことが増えました。 わたしには「いやいや!」したり、寝かしつけも時間がかかるのに、旦那がやる…
こんな母親失格なダメ人間な私、死ねばいいのに。 旦那は交代勤務で勤務時間が長いので、旦那が仕事の日はワンオペです。 頼れる実家もなく、義実家も頼れず 今まで1人で必死に子育てしてきました。 今日は旦那が夜勤で夕方からいませんでした。 そろそろ寝かさないとと思い、…
長文ですみません。 現在2人目妊娠中で上の子は1歳になったばかりです。 悪阻なのか貧血なのか 横になってたら大丈夫なのですが、立つとフラフラして 外出するのもきつくて家事をしてても具合悪くなり すぐに横になってしまいます 吐き悪阻とかではないため 周りから見るとただ…
ひとりっ子でも充分だよ〜って意見の方いますか?😉 2人目もいいな〜とは思いますが、子育ての自信がなくなってて、、想像がつきません😂💦仮に授かれたとしたら、上の子と7個くらい離れてたら頼りになるのかなとも思ったりします🙄🥰
泣き声、叫び声、、もう聞きたくないーー😣💧 うるさーーーい😭😭😫 子育てって、しんどいですね🤯😱
今2歳4ヶ月ですが、どこまで行ってもまた次の〇歳なら〇〇できるのが目標(〇〇できないと)、みたいなのから逃れられないです😭私の性格の問題が大きいのでしょうが、特に1歳後半くらいからあれもできないこれもできない、となってばかりです💦2歳過ぎたら尚更です… 男の子なので…
県外から嫁いできて知り合いもいない中で子育て頑張ってしてましたが、実家帰れないのが辛い。 自粛解除されたら県内にある車で20分ほどの義実家には行くのに自分の実家には帰れないのが辛い。 8月ぐらいに帰る予定の人います? 車で3時間程度でいま住んでるとこも実家のとこも …
2歳の息子の育てかたを間違えました。もうこの先建て直してしっかりした子育てが出来る自信を無くしました。育てていきたいけど育てる自信が無い。産んだ次の日から育てかた間違えたんだ。この先息子は犯罪でも犯すんだろな
旦那がいなくなったら、どれだけ育児のストレスが減るかと思うと、金銭的には厳しいかもしれないけどいない方が心に余裕を持って子育てできる
1歳半以上のお子様をお持ちの方、子供が布団の上におもちゃを散らかす、ボール(室内用)を乗せる等していたら注意しますか? また、何か危険な事、して欲しくない事は未然のうちに注意しますか?事が起こってから(例えばイスから落ちる等)注意しますか? 子育てって難しいです…
子育てしながら一人で在宅勤務していて、 もう疲れました。。。
生後6ヶ月の娘がいます。 6/11で7ヶ月になります。 初めての子育て 今は夜泣きや日中のぐずりで 寝不足、ストレス。 平日はワンオペ。 イライラし過ぎて 娘にキツい言葉になってしまったり すぐ後悔して 号泣して、謝って… こんなにこんなに可愛いのに なんでこんなにイライ…
メルレって本当に稼げるんでしょうか🧐?? 子育て中の主婦さんとかやってたり会社員の女性が 副業としてやってたりって聞くんですが 実際のところ疑問です。 気になるけど詐欺とかありそうで怖いです。
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…