「子育て」に関する質問 (1934ページ目)




もう子供がいると自分の予定や病院通いって本当に難しいですね‥ 予定ができた時すぐ来てくれるベビーシッターさんとかあるんでしょうか? 姉の親が近くにいる子育てを見てきたけど、親が近くにいるといないじゃこんな大変なんですね‥
- 子育て
- 病院
- ベビーシッター
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4



職場への妊娠報告 先週妊娠検査薬で陽性になり、火曜日に産婦人科受診し、胎嚢確認しました。再来週に再度受診で心拍確認できるだろうと言われています。 職場への報告をいつにしようかと悩んでいます。職場は女性ばかりで9割子育て経験あるお母さんたちです。仕事は障害児療育…
- 子育て
- 妊娠検査薬
- つわり
- 産婦人科
- パート
- ポケット🔰ひろろ
- 4


よく泣く子なのでしょうか? 生後1ヶ月半の娘がいます。空腹時とお腹がはっているとき、眠い時と、寝起きは必ずと言っていいほど泣くのですが、ご機嫌で遊んでいても15分程で飽きるのか何なのか泣き始め、そこからグズグズと泣き続けることが多いです。お風呂でご機嫌が治ること…
- 子育て
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- よく泣く
- はじめてのママリ☀️
- 7










モヤモヤを吐き出させてください💦 嫌な方はスルーして批判はしないで下さい😥 高齢出産で子供を産みました。不妊治療をしていて、念願の子供、夢にみた色んなことをしたいという気持ちでいました。 ジェンダーリビールのケーキも作り、親や旦那さんと幸せを噛み締めました。 た…
- 子育て
- 旦那
- 不妊治療
- 高齢出産
- イベント
- はじめてママリ🔰
- 7




9ヶ月の息子についてです。 初めての子育てでわからないことだらけで教えて下さい。 息子は離乳食3回始めてるのですが、椅子に座らせて、食事用スタイをすると泣きじゃくって食べるとごろじゃなくなります。結局いつもスタイをとって、抱っこするか、どこかにつかまり立ちをさ…
- 子育て
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 3


