※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

生後2ヶ月半の男の子を育てている母親が、育児でのプレッシャーや不安を感じています。夫は協力的だが、毎日ワンオペで疲れており、支援を求めています。悩んでいるけど強くなりたいと思っています。

生後2ヶ月半の男の子を育てています。
吐き出させて下さい。

退院直後から精神的に不安定でした。息子のお世話にも少しずつ慣れてきて、息子もご機嫌な時間が増えたので私も落ち着いてきたかなと思いましたがやっぱり不安とプレッシャーを感じています。
夫が休みの日は大丈夫だけど、仕事の日は朝早くから夜遅くまでワンオペの毎日です。
夫は今日から仕事始めだったので、案の定不安で朝から泣いてしまいました。

息子のことはとてもかわいいんです。
最近は私を見るとニコニコしてくれるようになって。
でも、自分の自由になる時間がほぼなく一日中息子と二人きりの毎日に心身ともに疲れました。
そしてこんな毎日がしばらく続くと思うと苦しくなります。

夫は休日には育児に協力的だし、育児サポートのサービスも利用していますが、キャパオーバーです。
今後支援センターに行くことも考えていますが、人見知りなので行くのに勇気がいります。

笑いかけてくれる息子にこんな弱い母でごめんねと思ってしまいます。

親に頼りたいけど私は父親しかおらず、子守りを頼める感じではありません。そもそもそれぞれの親共に怖くて抱っこはできないと言われてしまっています。
出産前は3人の子育てをしてきた義母に相談相手になってもらえればと考えていましたが、かわいいねと言うだけで全くあてになりませんでした。

どうしたらいいのか毎日考えているけど解決策が見つかりません。
ワンオペでも頑張ってるママさんはたくさんいるんだから私ももっと強くなれればいいのに。
こんなに泣きながら育児をするなんて思ってなかった。みんなはどうやって頑張っているんだろう。
いつか心から笑って子育てできる日が来るんでしょうか?

コメント

Milk

こまさんは、真っすぐで素敵な方なんだと思います☺✨

息子さんのことを考えて、不安になってしまうんですよね。
私も丁度子どもが2ヶ月くらいの頃が一番不安だった気がします。その後は4ヶ月で抱っこ魔になり自分の時間もなく辛かった…寝返りマスターした5ヶ月ころから少しずつご機嫌でいてくれる時間が増え、ズリバイする今(6ヶ月)、日に2回くらい30分〜45分くらい、見ているだけで一人で遊んでくれるようになり少し気持ちが落ち着いてきました☺
ただ、子育ては待ってはくれないので、月齢が進んだら、その月齢、年齢に合った不安が出てくるものだと思っています😔💦
ただ、年齢が上がれば今よりも自分の時間が少しずつ増えていくものだと思うのでこればかりは子育ての宿命と思って受け入れるしかないかなぁと思っています。
ご主人がお休みの日にしばらく息子さんを見てもらって、こまさんもリフレッシュしながらいきましょう☺

  • ママリ

    ママリ

    あたたかいお言葉ありがとうございます。
    やっぱりこの時期はまだ不安なんですね。育児サポートで来てくれる方に「そろそろ表情も出てきたし楽になったでしょ。同じ月齢の他のママももう大丈夫って頑張ってるよ。」と言われてしまい、私はまだ不安だけどおかしいのかなと思ってしまいました。
    いつか今のこの状況を笑える日が来るといいなと思います!

    • 1月5日
  • Milk

    Milk

    2ヶ月の頃の表情ってまだ意識的な表情ではないですよね😅💦
    不安に思うのも無理ないです。
    サポートに来ている方も言い方が…人は人、なのでみんな大丈夫だから貴女も大丈夫!は違いますよね😥
    私的にはお喋りできるようになって、ある程度意思疎通できるようになってきたら少しは肩の荷が降りるのかな、と思っています😢
    私も日中旦那は家にいないし1人と子どもだけだと虚無感?みたいなのを感じることが未だにあります。
    なので、心配しなくて大丈夫ですよ☺✨

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    もうすぐ3ヶ月になるので最近は私を見て笑ってくれることも増えてきて、それは本当にかわいいんです。それと同時にちゃんと育てられるのかプレッシャーに感じてしまって😢
    サポーターの方も励ます意味もあって言ってくれてるのはわかるんですけどね···

    お返事ありがとうございます✨

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

わかります😢
私も情緒不安定でした。
特に2ヶ月ごろまでは本当に大変でした。
私も新生児期からワンオペで、周りに親も頼れる人もいないので本当に1人です。
赤ちゃん可愛いけど泣き止まない時は悪魔に変身しますよね。笑
泣いてるのずっと聞いてると頭おかしくなりそうです😇
定期的に旦那に当たって泣きついて爆発してました。泣
旦那も育児に協力的だけど私がなんでもやってくれると思ってるのを感じてたのでそれも言いました。
するともっともっと積極的に育児してくれるようになって、休日は1人時間もくれて多少リフレッシュできるようになってからは気持ちに余裕も出てきました😢
3ヶ月4ヶ月になるとご機嫌な時間も増えてくるし、あやすと笑うようになりだんだん人間らしくなってきてさらに愛おしいです❤️
夜も少しずつ寝る時間が長くなって少しは楽になるかとも思います!
一緒にワンオペ頑張りましょう😭❤️

  • ママリ

    ママリ

    同じくワンオペなんですね。
    私も旦那しか頼れず、旦那の前でよく泣くからか、最近は夜中の授乳中一緒に起きててくれたり寝かしつけをしてくれるようになりました。

    寝ている時やご機嫌な時は天使だけど泣いてる時は悪魔ですね😭
    なんで泣いてるかわからないし。

    同じくワンオペで頑張ってるママさんからのコメントに勇気をもらえました。ありがとうございます!

    • 1月5日
のんちゃん

こまさんの投稿見てたら思い出しました。
今は楽しく(ときにはイライラしながら)育児してますが、子どもが赤ちゃんの間は同じく不安でした。この気持ちが続いたら頭おかしくなりそうだな…とか思ったりしました。
子どもは可愛くて仕方ないけど、とにかく不安な気持ちがありましたね😭でも私は周りのサポートがわりと手厚くて、それでもそんな感じになりました。

私の場合ですが、子どもが成長して、お話できるようになったらそういう不安は無くなりました。

赤ちゃんは夜だからと言って寝ないし、自分で何も出来ないからずーっと見てなきゃ行けない。普通に考えてそれって、ストレス溜まりますよね😅不安になって当たり前だと思います。「産後一年はホルモンバランス崩れてメンタルおかしくなって当たり前。」って思って生きてました。何の解決にもならなくて申し訳ないですが、少し楽になりました。

  • ママリ

    ママリ

    サポートがあっても大変だったんですね。
    不安とプレッシャーで押し潰されそうになってこのまま本格的に鬱になるんじゃないかと思ってしまいます。
    産後一年はメンタルおかしくなって当たり前と言う言葉に励まされました。もう2ヶ月経つのに不安定なのはおかしいのかなと思ってました。
    ありがとうございます!

    • 1月5日
ゆめ꙳★*゚

私も同じ状況でした。
今も不安はありますが、前ほどではなくなってます!
同じく旦那は朝早く夜は遅くの帰宅なのでほぼワンオペ育児です。
夜勤もあるため旦那の休みの時意外は不安を感じてます💦
解決策じゃなくてすみません。
同じ状況だったためコメントしてしまいました😭

  • ママリ

    ママリ

    きっと解決策なんてないですよね。一人で育児をしているとこんな気持ちになるのは自分だけなのかな?おかしいのかなと思ってしまうんですよね。
    でも同じように不安に感じているママさんがいるんだって思えて少しだけ気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます!

    • 1月5日