
令和2年生まれの子どもが本厄でお祓いが必要か、お守りで大丈夫か相談です。
令和2年生まれの子がいる方に質問です。
今年は令和2年生まれの子が本厄というのを見たのですが、お祓いなどしますか?
大人の厄年はお祓いしたりするという認識で、子どもにも厄年があるということすら初めて知ったのですが、お祓いした方がいいんでしょうか?
それともお守りを買うぐらいでいいのでしょうか?
いいねで教えてください!
コメントでも大丈夫です!
(カテ違いかもしれませんが、子育て中の方に教えていただきたかったので子育てカテで失礼します)
- みぃ(妊娠21週目, 1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)

みぃ
お祓いしてもらうよ!

みぃ
お守り買うぐらいかな

こりす
子どもの厄は七五三にあたる年齢で
まわってきます!
男の子は5歳だけやる人が多いですが
3歳もやる方もいらっしゃいますね✨
うちは女の子なので今年七五三やります!
-
みぃ
コメントありがとうございます!
七五三の年に厄年がくるんですね😳
知りませんでした😂- 1月5日
-
こりす
調べてみたらやはり
「厄除け」をわざわざしなくても
七五三参りをしていれば
神様が守ってくれるそうですよ!
3歳でやる予定なくて
やっぱり気になる…というなら
厄除けしてもらってもいいと思います😌- 1月5日
-
みぃ
調べていただいてありがとうございます💦
3歳では写真撮るぐらいでいいかなーと思ってましたが、せっかくならお参りもしようと思います😊
ありがとうございました🥺✨- 1月5日
コメント