女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の進み具合や、あげる際のアドバイスお願いします😭 5ヶ月から離乳食スタートしたかったんですが赤ちゃんの体調があまりよくなかったので6ヶ月になってスタートしました! 今離乳食スタートして2週目になるんですが、離乳食の進みが微妙というかダメって感じです💦 毎日お粥…
食費を節約したく、やり方を教えてください!!! スーパーの特売日に合わせて、1週間分の献立を考えて肉や魚や野菜をまとめ買いしておく。 その他の日には出来るだけスーパーに行かない。 以上の方法でうまく行きますかね?💦 節約初心者なので、アドバイスがあればご指摘お願…
現在7ヵ月で、もうすぐ(1日で)8ヵ月になる子どもがいます。 離乳食中期と言われているので、中期のメニューとして、野菜のみじん切りを舌で潰せるくらいにしてあげていましたが、うんちにそのまま野菜のみじん切りがでてきます。 このような場合は、離乳食を初期のように潰したり…
5ヶ月中旬から離乳食を始め、 おかゆは大丈夫だったんですが野菜が全部ダメで、 口に入れた途端、ごっくんする前からえづいてからギャン泣きされます… 次の週お休みして今週から再開したのですがまだダメでした…なんならお粥もダメになっちゃって😭 途中で泣かれます… 前はスプ…
息子の最近お気に入り食材…赤ピーマン!! 敢えての?!って感じだけど、食べられる野菜が増えて嬉しい!かなりムラはあるけど、野菜少しずつ食べられるようになってくれると嬉しいなー!
日曜日に買い物しても、、もうほとんど冷蔵庫空っぽ😦 お肉と野菜はまだ今日はあるけど、、バナナ、ヨーグルト、パン、そのへんがやっぱ3日で無くなるよなあ😞😞😞毎朝食べるのは2パック1回に買うようだな〜、みなさん、ヨーグルトとかパックゼリーそういう食べ物買ったら何日持ちま…
離乳食開始してから31日目です。 食べる量が少なめのためまだ1回食で、来週から2回食にしようと考えています。 栄養バランスよく食べさせたいと思ってはいますが、魚(しらす、鯛、たらなど)を全く受け付けません。 口に入れるとフリーズし、その後嗚咽して吐き出します😥 お粥に混…
1歳1ヶ月の子どもがいます。 皆さん離乳食はどうされてますか? 私は料理がとても苦手なので、野菜とかを単品で冷凍して食べるときに色々混ぜてあげてます。 でも、食べる量が多くてストックもすぐになくなってしまいます。 やっぱり取り分けの方が楽なんですかね?
娘の食事関係について相談です。 1歳になって半月の娘がいます。 離乳食の進みが悪いこと、生後3ヵ月頃から体重の増えが悪くてずっと悩み続けていること、偏食気味であること等から、今後どうやって進めていけば良いのか分からずにいます。 娘は、新生児の頃から食が細く、母乳…
チップスメーカーをお持ちの方におききします! 子どもが野菜を食べてくれないんですが、唯一素揚げにしたら食べてくれるんです。 かぼちゃやジャガイモやゴボウも薄くスライスして素揚げすればパクパク食べてくれるのでしょっちゅう夕食に作ります。 ですが、油物を頻繁にする…
離乳食の進め方とメニューについて教えてください。 生後5ヶ月後半になる6月1日から離乳食をスタートしました。 食べ具合がいいため栄養士さんと相談し現在7倍粥を食べています。 また7月から2回食にしようと考えています。 <現在のメニュー> ・7倍粥・・・30g ・野菜・・・1…
3歳9カ月の娘が、体が弱すぎてこちらもノイローゼになりそうです。 今、痰が絡んだ咳をしながら寝てます。 今年の2月から、8回目の風邪です。 今月に入ってから、三回目です。 辛いのは子供なのもわかってます。 今月の2回目の風邪では、下の子にも移り夜間にクループになって…
もうすぐ一歳3カ月になる娘がいます! ご飯について悩んでおります。。 一歳過ぎてからご飯を食べてくれなくなり、 おかゆから白米にかえてみたら食べてくれました。 が、ここからが本題です。 ちぢみみたいなものを作ってみたりしても全く食べてくれず。 野菜を煮て食べやす…
徳島県で果物や野菜が安い青果店知ってる方いますか?☺️
サラダに使える野菜や生で食べられる物は、もう加熱してないですか? トマトなど生で大丈夫とみたのですが、レタス、水菜、ブドウ、すりりんご、キウイなどはどうでしょうか?食べられる固さやサイズなら生で大丈夫ですか?
離乳食のことなんですけど、ほうれん草とか葉物野菜をブレンダーかけて作る時、使うの葉のところのみで茹でると全然量にならなくてブレンダーが回らないです😅 ちなみに、小松菜2袋分ブレンダーかけたんですが、量が少なすぎてあんまり回りませんでした😅 みなさんどうしてますか😅…
娘にきのこあげるため キャベツとぶなしめじを 炒めたやちを作ったのですが 口に運んでもベーって出して 食べてくれません(´△`) ほんま肉類は全然食べへんし 最近は野菜までベーってするし ご飯の時がイライライライラしてしまって(笑) ご飯あげてるのに 痩せた?とか細い…
息子がもう少しで7ヶ月になります。 5ヶ月になってから少しずつ離乳食を試してみましたが、味に慣れないからかブー!と出すことが多く、無理のないようにと思いながら少しずつ味を覚えて貰えるように一口だけにしたりして様子見てました。 6ヶ月になる頃に感染性胃腸炎になってし…
10ヶ月になったばかりです。離乳食は5ヶ月半ばからスタートしました。 歯は下二本ゆっくり生えてます。 同じ月齢の子たちは豆腐ハンバーグや、おやき、野菜スティック、ホットケーキなどいわゆる固形(?)のものを食べているのをよくSNSや本で見かけるのですが、、 うちの娘はそ…
生後6ヶ月の女の子ですが。 離乳食初めて1ヶ月がたち、野菜やタンパク質を追加してから食べないことも増えてうんちが出てません。 今日で6日目です。 特に機嫌悪くなくて母乳も飲んで寝てもくれますが少し心配で…💦。 最初のうちは出てたんですがだんだん出る日が3日に1回とかにな…
明日の朝の離乳食でこのパンがゆをあげるとしたら、あと何を追加したらいいと思いますか?🥺 ちなみにいつもは、 5倍がゆ90g 野菜類40g 肉や魚15g 豆腐40g ヨーグルト15g 果物15g くらい食べてます!
もー!!!!!!野菜のみでも、体重増加。 水分取っただけでぐんっと増える。 断食したほうがいいのかなー 赤ちゃんの栄養考えるとダメですよねー。 妊婦健診まで3日。ヤバい😭 妊娠してない時としてる時の増加スピードが 異常ですよねー(∩´﹏`∩) がんばろーがんばろー。
離乳食で果汁をあげるときって、デザートみたいな感じであげるのでしょうか? おかゆと野菜と、果汁ですか? 離乳食は初めると毎日与えますよね?それと同じように毎日飲ませるものなのか、時々でいいのか?🤔よくわからず... 教えてください😭 あと麦茶はまだ飲ませてないので…
今日の晩御飯の一品が「ピーマンの焼きびたし」でした。主人には、「居酒屋みたいだね」と言われました。 実家では野菜の煮浸しや焼き浸しはよく出るので家庭の味だと思っていましたが、皆さんの家ではあまりしませんか? また「居酒屋みたいだね」のコメントに「味が濃いって…
離乳食で余ったものについてです! ①離乳食で残ったお野菜のペースト、どう使っていますか? 来週から、お野菜のペーストも始めます!人参、かぼちゃ、ほうれん草。ブレンダーにかけて冷凍するつもりですが、1週間で使い切れる量ではないですよね。検索すると、カレー、ポタージ…
ひと〜つ、ふた〜つ、みつやさいの〜 あんまりつめたくしないで〜 保育園で覚えてきて最近のブームに…… 野菜の歌?と思って調べてみたら三ツ矢サイダーの手遊びなのね(笑) みつやさいじゃなくて、三ツ矢サイダー!! なるほど(笑) 微妙に違うんだよな😂
食費について皆さんからアドバイスを頂きたいです 私の旦那は好き嫌いが多く、喰わず嫌いです。 特に野菜は嫌いで、料理として出すと 明らかに嫌そうに食べます😂 また、仕事の帰りが遅い時がほとんどで 料理作っても食べずに捨ててしまうこともあります。 今10ヶ月になる子供が…
離乳食初期です。野菜は茹でる前に水にさらしてアクを抜かないといけないようですが、今日アク抜きを忘れてしまい、その茹でた煮汁も使用してフリージングしました。 因みにサツマイモです。 アク抜きした方が良いでしょうか?
妊娠6カ月になりました。 ストレスに押しつぶされそうです。 妊娠前の体重(44)→現在(48) こないだの検診で先生に注意され (前々回の検診で一気に3キロ増えたため) できるだけキープで!って言われましたが 野菜中心の生活に変えても 食べたら増えてます。 元々大食いしてもす…
ティファールの圧力鍋持ってる方おられますか? ビーフシチューを作ろうと初めて使ってみたんですが、 焦げ焦げになってしまいました。ショックです。 野菜とお肉を炒めて水を800ml(蓋をする場合の水の量)を入れて 蒸気が出るのを待っていたんですがなかなか出ず。 焦げ臭い匂…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…