女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
手作りの離乳食残されるとか、たしかにショックなのですが、 私は買ったベビーフード残される方が悲しくなります🤣 あれ一個じゃ足りなくて他にも作るのに、しかも一個100円しますよね😩お弁当タイプも足りない。 とはいいつつ、毎日(ほぼ毎食)ベビーフードに頼ってますが🤣 あん…
生後9ヶ月で卒乳は早いでしょうか😔 離乳食はよく食べて1日3回量は200g前後食べます。 飲み物は麦茶、朝は子供用の野菜ジュースを飲みます。 生後9ヶ月になる少し前から急におっぱいを欲しがらなくなってしまい、こちらから寝起きと寝る前にあげていたのですが生後9ヶ月と1週間く…
ショックです…息子にたまたま口開けさせて見たら口内炎ができてました。。 朝は毎日スティックパン、バナナ、はちみつ混ぜヨーグルト、キャンディチーズ3つ、牛乳 昼夜はほぼご飯で、いつも大人ほど量食べるし毎食牛乳飲み、ですが 私は最近もうほとんど料理らしい料理はしておら…
偏食についてです。 比較的何でも食べますが 果物や加工されたものが食べれません 缶詰のフルーツだったり、混ぜ込み系のふりかけ ジャム、いちごやぶどう、(バナナ、みかんは好き) 野菜ジュースなど サラダが好きで生野菜などぱくぱく食べてはくれます 保育園の給食は普段完食…
昨日スムージー初めて飲んだら 頭痛と吐き気に襲われ 朝からお腹下してる😅💭💭 好転反応?とかいうやつだと思うけど あまりお味も好きになれなかったし もう飲むことは無さそうです😘🤚笑 ダイエット初めて17日目🥺 停滞気味ではあるけど、増えなきゃOK🙆♀️ って気持ちでやり始めて…
めっちゃワガママですがどうかどうかお願いします!🙇♀️ ①すごーく!簡単な手掴みできる後期食 ②冷凍保存可能 ③卵アレルギーのため卵抜き 今まで鳥ひき肉や豚ひき肉を使ったハンバーグを中身いろんな野菜入れたり、しらす入れたり納豆入れたりして誤魔化してあげてましたが🤣 さ…
お子さんの食事量多い方にお聞きしたいです😄🍚 朝ごはん、どんなメニューで、どれぐらいあげてますか❔ 1歳半前後の頃に朝ごはんで食べてるもの(食べていたもの)教えてもらえたら嬉しいです😊 1歳5ヶ月の息子の食欲が大勢でどれだけ与えるべきか悩みます😅💦 朝ごはんはパン派な…
もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいます。 先週から離乳食を始めました。明日から野菜にチャレンジするのですが、みなさんはなんの野菜から食べ始めましたか? その野菜を一番最初にした理由などはありますか?
コロナの自粛、どこまでしていますか? 都内在住の、夫婦と5ヶ月の子供の3人家族です。 旦那がコロナへの対策がとても厳しいです。 いま現在やっているのは、ざっと思い付くだけで、 ①手洗いうがいマスクこまめな手の消毒 ②帰宅後カバン、衣服アルコール消毒 ③全購入品のアルコ…
ママ友 同じ住宅街の中に、とても尊敬できるだいたい何でも知っている憧れの6歳位上のママさんが居ます。 その方は子供が2人居らして、第二子がうちの娘と同い年の息子さんが居ます。なので昼間や夕方会ったら話すし、実家からの野菜あげあったりとかそんな感じの仲です。LINEし…
よくある質問だとは思うんですが… 離乳食完了期の方、またはその時のことを覚えてる方、 どんなご飯あげられてますか?? 取り分けでもいいので、お写真あると嬉しいです🥺✨ わたしは取り分けより冷凍ストックが楽なので、まだほとんど取り分けしてません🥺 あと旦那さんに合わせ…
子供がご飯を食べてくれません。 野菜やヨーグルトは食べてくれるのにメインの料理は全然食べてくれず毎日悩んでいます。 まだ授乳中でやめたほうがいいのか病院で相談したら特にやめる必要はないと言われました。 そのうち食べてくれるようになるんでしょうか…
離乳食後期なのに😭 9ヶ月になったので3回食を始めました 8ヶ月でモグモグとカミカミの使い分けが出来ていたのでご飯も軟飯にして野菜も大きめのみじん切りをあげて200g以上食べてくれていました。 が、3回食始めた途端にカミカミ拒否が始まりモグモグ期の初めの頃3~4mmくらいの…
2人目の離乳食がめちゃくちゃ適当の適当の適当です お粥も測ってないなんとくこれくらいで作ってるし野菜もあるもの一緒にたいて潰してるだけだし未だにタンパク質あげてないし。冷凍ストックもしてません。 1人目がとことん何も食べず1歳になり、それでも今は食費オーバーする…
お家遊びと食事について 現在妊娠中で、臨月に入ったとこですが、ずっと子宮頸管が短くてお腹が張りやすかったので自宅安静にしていて、上の子を外に遊びに連れてってあげたり身体を動かすことができず、ずっとTVを見せてます(T . T) いないいないばぁ、パッコロリン、オトッペ…
ダイエット…生理…。はぁ😫です。 ダイエット開始から4ヶ月。 体重5キロ、体脂肪率4%くらい痩せて、159cm49キロになりました。目標まであと少し! …なのにタイミング悪く生理前の壁。なのか、ただのダイエットのストレスなのか、今回はいつにも増して甘いもの食べたい欲が爆発し、…
敬老の日のプレゼント 皆さんは何を贈りますか?? 娘の1年間のアルバムと何か物を贈りたいのですが思い浮かばなくて😅 両親には普段から果物や野菜、お肉など食べ物、娘の服やおもちゃなど沢山もらってばかりなので素敵なお返しをしたいと思ってます! ぜひ参考にさせてください🥺💕
年中の息子が幼稚園を嫌がります。 理由は無理に野菜を食べさせられるからです。 年少の時の先生は頑張って一口食べよう😊と言ってくれていたらしいですが今回の先生は食べるまで外で遊べない、食べれないなら年少のクラスで食べてきなさい!と言ってほんとに行かされたそうです…
離乳食の量と授乳のタイミングについて 生後6か月になったばかりの娘がおり、1週間ほど前から離乳食は2回食にしているのですが、 この時期の1食あたりの量がどんなものなのかよくわかりません💦 お腹いっぱいでもう口を開けない、というときもあれば、あればいくらでも食べてし…
離乳食初期 うんちが硬くて痛そうにします。 生後6か月になった娘がいます。 1週間ほど前から離乳食を2回食にし、もりもり食べているのですが、どうもその頃からうんちの出が悪くなりました。 離乳食を始める前も1日にたくさん出るタイプの子ではなく、1日1回、時々出ない日…
最近ミルクを飲んでくれません。乳アレルギーです。 先生から成長に関わるのでまだミルクを牛乳の代わりにあげてくださいと言われてます。 牛乳とミルクを混ぜてあげてと言われてます。 しかし牛乳はまだ40mlでミルクを100ml寝る前にあげてました。 18時から19時の間に夜ご飯…
ベビーフードについて 普段はご飯とおかずを用意して食べさせてたんですが、 ここ数週間仕事が忙しすぎてご飯を用意する余裕がありません… ベビーフード130gを晩ご飯にして出す時が多いのですが、足りないのかご飯が終わるとめちゃめちゃ泣きます… 余裕がまだある時はベビーフ…
1〜2歳の子が、なんでもたくさん食べてるのが羨ましい😂 今日のうちの下の娘なんて 朝 鮭ご飯、昼 焼きおにぎり、夜 白米…笑 しかも少量🤦♀️ ソーセージくちゃくちゃエキス吸って噛めなくて出すし ポテトは出すし 野菜は口にも入れないわ😏 悲しみー😂
2歳なのですが、おかずを納豆とカレーと卵焼き、お肉しか食べません😭 カレーは挽肉と微塵切りにした野菜たっぷりで市販のものよりかなり薄く作ってます。 野菜はこのカレーでしか取りません。いろいろおかずを出しても食べません💦 このカレーを小分けにして冷凍して三食のうちど…
今週の週末は離乳食の新しい野菜何作ろうかなあ…🤔 簡単に作れるもの何がありますか?🤔🤔
最近離乳食を作るのがストレスになってしまい、ベビーフードのみなことが増えました。 そこで質問なのですが、8ヶ月くらいだとベビーフードのみの場合どのくらいの量がベストなのでしょうか? 今までパウチのベビーフードでご飯系のものと野菜、タンパク質(納豆や豆腐)、果物orヨ…
コープ初心者です! 鶏肉や豚肉、野菜などを買おうか迷ってますが、どうですか? 目で見て買えないのでスーパーで買おうか迷っていて、購入してる人の意見が聞きたいです。 (使いやすさ、新鮮、値段などなんでも大丈夫です。
みなさんのお子さんはつかみ食べいつからしましたか?🤔 うちの子はまだ全くしないです😭 野菜とかおやき、大好きなバナナ等掴みやすいものをあげてもすぐポイです。ポイというか、投げます😂 手がベトっとなるのが嫌なのか、掴んだ後はずっとグーパーグーパーしてます。 SNSとかみ…
エレビット飲んでる方、または飲んでた方にお聞きしたいです。 先輩や友人の勧めで2週間ほど3錠で内服していますが、もしやこれは食事があまり取れなかった時に3錠飲むべきであって、食事取れてる時は2錠に減らすべきだったんでしょうか…?皆さんはどうでしたか? 他の製品が400μ…
11カ月の子供にうどん(麺だけ)で100gは食べさせすぎですか? これに野菜とタンパク質をたして220g以上たべさせようと思ってます。 参考にしてるものにはうどんの目安1食50gとなっていたのでちょっと心配になりました。
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…