女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
五歳くらいのお子さんで、全く同じものしか食べない子っていますか? 今まで食べてたのに、とかじゃなく、お好み焼きとかチャーハンとかにしても食べなくて、単品のこれしか食べない、みたいなやつです。 もともと好き嫌いが激しいのですが、野菜も生の人参、ブロッコリーくらい…
【離乳食 電子レンジの使用について】 もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんがいます*そろそろニンジンなどを与えようと思って、ネットで調べたら、「離乳食での電子レンジの使用は良くない、電磁波が関係している」と書いていて皆さんはニンジンなどの野菜を柔らかくしてるときどうしてる…
やばいです( ; ; ) 今で22週になりますが、 体重の増加が凄く😭 お腹もここ数日で、凄くでてきました( ; ; ) 野菜を食べたり、便秘なので、 しっかり食物繊維が多いものやヨーグルトなど 食べてます😭😭 お腹も7分目くらいで抑えたりしてますが、 ほんとみるみる太ってます😭…
コープの和風だし、めちゃ使える。出汁に適当になんか野菜とか入れとけば美味しくなっちゃうから、毎回使ってる。でも息子のうんちの香りが完全に和風だしになってしまった。
今日あったこと。 昨日鯛を初めて小さじ1食べさせ完食だったので、今朝は鯛小さじ2でお粥と混ぜて、豪華な鯛粥に😃 野菜も食べさせていましたが、なんだか今日はくしゃみの多い娘…食べ物が飛んでくる〜💦 風邪でもひいたのかしら… 特には気にせず食べ進めていきます👶 半分ほど食べ…
3回目のひなまつり… 時間はあったのになにもやる気が起きなくて 娘に申し訳ないです😭 アンパンマンカレー ブロッコリーやさつまいもなど温野菜 雛あられ これじゃ全然ひなまつりじゃないですよね😣 お雛様は飾ったけど… つわりは終わったし 買い物なんて自分で行ったらよかっ…
ひな祭りの方々お疲れ様です~🤧👍 本日みみ😸は、 すりおろし野菜たっぷりのツナドライカレー フライドオニオン入りポテトサラダ 業スーフライドオニオンで即席スープ スープ意外は手抜いてない…よ🤣👍? 抜いてないはず…🤣👍 てりたま旦那が買って帰ってくれるけど 子供らはポテ…
2歳半の発達について。 2歳半になるのですが、少し発達が遅い気がします。 言葉は、単語が多く野菜の名前や動物の名前やキャラクターの名前は言います。2語文ははっきりとはまだでてません。 らいおんだ〜、トマトだ〜、コッシーだね〜、 等は言います。 ママパパはお互いがマ…
子どものご飯について質問です🙇♀️ 私が料理もともと苦手なのもあり あまり子どもにちゃんとした料理というのを 作ってあげていない気がします💧 例えば野菜を摂らせたいので毎日味噌汁に たくさん野菜やきのこを入れているのと ひき肉と野菜と卵でチャーハンを作り その味噌汁と…
保育園、幼稚園でも給食は好きなものしか食べないってお子さんいますか? 保育園では、昨日は白ごはんのみ、今日はちらし寿司とか野菜スープとかで野菜多めで給食一口も食べずでした。 家でもまず出された料理見て、まずこれ嫌!あれ嫌!と言い好きなものだけ食べます。 嫌いな…
つわりのときに、重くなくて簡単に食べられるもの知りたいです😭❗️ ちょっとずつ落ち着いてきて食べられるようにはなってきたのですが、何食べてもう〜ん…って感じですっきりしません😔 生野菜+ドレッシングのサラダ、果物(りんごみかん限定、それ以外は受け付けず…)、パン、チ…
シングルや共働きの方、夕飯どうしてますか? 子供4歳、偏食強めで野菜が全く食べれません。トマトはOK。 私の帰りが19時で保育園は19時30ふんまで、家着くのは19時45分ごろです。疲れてるのか買い物を嫌がり、お腹が減ってるせいか帰ってすぐ食べられないとすごくぐずります。 …
産後の食への執着が異常です。 完母です。 産後3ヶ月ですが、出産して体重が減るどころか増えてしまいました。 一時期は常に何かを食べてないと気が済まない感じで、お米やお餅、菓子パン、お菓子などあらゆるものをずっと食べてました。 お腹がすいた、お腹がいっぱい、という…
鶏肉についてです、、 お昼に鶏肉の照り焼きを作りました。切らずに鳥もも肉の両面を焼いてから、包丁で切り(少しピンクのところがありました)フライパンに戻して2分ほど加熱しながら味付けをしました。 包丁で切る時、まな板が濡れていたので上にアルミホイルを敷いて切った…
去年12月に戸建てに引っ越しました。(購入) ですが住んでみて死ぬまでここに住むってことはないと 夫婦で話になりましてのちに引っ越しする予定です。 せっかく広い庭があり庭は恐らく小さい歳なら尚更 使うと思いますが今後売却する予定なのでなかなか いじれずにいます。 …
貧乏性、物を捨てない人いませんか?😂 ご批判はあると思いますが、同じような志向の方にコメントいただければ幸いです。 私は全てのものがもったいなくて、本当に使い切るまで捨てられません。 段ボールや牛乳パックも捨てられません。 リサイクルがあるからもちろん出す時は出…
1歳5ヶ月の 時短料理教えてください(><) 料理があまり得意じゃなくて いつも苦戦してます(´-`).。oO 卵アレルギー有りです 納豆、ミートソース食べてくれません 豆腐、じゃがいも、さつまいも にんじん、ブロッコリー 玉ねぎ、野菜は好きです、、、 ハンバーグや、しゃけや…
この間手作りでドレッシング作ったら 旦那に褒められて、盛り盛りサラダ完食してくれました🤣 また色々作りたいのですが、 おすすめのレシピ有れば教えてください! ブレンダーもあるので野菜ドレッシングでも🥦
節約ができない事を かなりストレスに感じています😓 申し訳ありませんが 批判はご遠慮下さい。 新婚時代 主人手取り18万 私手取り7万で 義実家に毎月5万援助してきました。 同居では無いため 家賃の支払いもあり 車も一台所持していました。 5万の援助を差し引いた 20万で …
離乳食始まり3週間経ちました。 アレルギーチェックって小さじ1食べきったらクリアなんでしょうか? また、量を増やして、食べ切らない場合はお粥の量を減らして野菜、タンパク質は増やしていってもいいのでしょうか? 順調にいけばおかゆ5.野菜2.タンパク質1くらいですが、お粥…
子供の遊び食べについて困っています。放り投げる場合どのように対処していますか? 1歳11ヶ月の息子です。 遊び食べはある程度理解はしているつもりですが、最近特に麺類を放り投げて困っています。 「めんめん」と言って食べるので好きだとは思うのですが、器からギュッと握っ…
今まで離乳食を味付けなし、単品で食べてきました。 最近食べなくなりました。 BFの出汁、ホワイトソース、コンソメ、コーンクリームを買いました。 みじん切りしてる冷凍の野菜を2種類解凍し、出汁やホワイトソースをかけて出したらいいんですかね? どうやってしていったらよ…
野菜スティックを作りましたが硬いようです。 全て冷凍しました。 あげる前に柔らかくする方法ありますかね?💦
生後7か月半で完ミ、離乳食2回です。同じくらいの月齢の方、ミルクの量と離乳食の量、生活リズムを教えてほしいです🙇💖 6-7 ミルク200から220 10-11 離乳食 お粥40 野菜30 タンパク質15 ミルク180から200 15-16 離乳食 お粥20 野菜15 ミルク180から200 19-20 ミル…
ポテトサラダかマカロニサラダ作りたいのですが、きゅうりとハムがありません。 ベーコンはあるのですが、ベーコンと玉ねぎとにんじんでもおいしいでしょうか? 皆さん何も野菜ないとき、ポテトサラダはどんなもの入れますか?🤥
2月中頃から離乳食始めました! 10倍粥と野菜最近してるんですが 1口たべたらいやそーな顔してます😂 最初わそんな感じですか😄? 1口二口たべたらもおいらんって顔されるので きりよくやめますがこんな感じで離乳食すすめて いって大丈夫でしょうか😁? 皆さんのお子さんもこんな感…
同じくらいの月齢の子がいるママさん、 インスタに載せているようなキラキラ離乳食を 毎日作っている方いますか😱? 最初は同じように頑張っていたのですが 段々と疲れてきてしまい(笑) 栄養バランスは考えて作っていますが あんなに綺麗に盛り付けしたり 野菜を型で抜いたり…
🍴離乳食 1番初めの野菜について 4月から保育園なので離乳食を5ヶ月ピッタリの日にちから始める事になりました。 クリアできた食材を申告しないといけないのですが、 おかゆだけをクリアした後の予定を組んだら 1種類を2回食べさせるとして、4/1までに 6種類しかあげられないので…
お子さんの好きな離乳食メニューを教えてください😊 離乳食のレパートリーが限界です笑。参考にさせてください🙏簡単で冷凍できると嬉しいです🙌 ちなみにうちの子は野菜煮が大好きです。にんじんと玉ねぎと大根とキャベツを鍋でクタクタに煮て好みの細かさにして(初期はブレンダー…
1歳5ヶ月になる息子がいます。 食事について質問させて下さい⭐︎ うちの息子は基本朝はパンがいいみたいで ご飯をあげるとペッ出してしまいます。笑 パン(かにぱんミニ3つ又は2つ入りのかにぱん1つ) 食パンは食べません💦 ヨーグルト1つみたいな感じで安定しています。笑 問題は…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…